![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105355498/rectangle_large_type_2_124bdaee324249606b439afc674799e9.png?width=1200)
【新ブランドの第1号】 voco ゴールドコースト
先回、IHGの新ブランド日本初上陸に合わせてブランドの世界観が味わえるポップアップカフェが出現するという記事を書きましたが、今回はそのブランドの1号ホテルについても書いておこうと思います✨
voco Gold Coast(2018年リブランド開業)
https://www.ihg.com/voco/hotels/gb/en/surfers-paradise/sfppb/hoteldetail
voco は2018年にIHGから生まれた新しめのブランドで、その第1号ホテルが大好きな街 豪ゴールドコーストにできたことで勝手に縁を感じているブランド(街の趣味が同じな気がして😆)。
新ブランドの記念すべき初ホテル誕生というリリースに掲載された、ホテルのファサード写真に見覚えがあって調べてみたら、RCI /RTCC交換プログラムに加盟していた WATERMARK HOTEL とうりふたつ。住所も同一だし、よーく見ると建具や絨毯も同じもの!壁かけアートとベッドスローは変わっているけど、家具もおそらく同じ。
笑っちゃったのは、公式サイトの文言 ↓ で
”Rebranding the iconic Watermark Hotel with a multi-million dollar renovation, voco™ Gold Coast is more than a facelift, it’s a complete experience overhaul”
”フェイスリフトレベルの改装じゃなく、体験のオーバーホール” だなんて。上辺だけ取り繕うような改装じゃなく、ホテルでの体験が丸ごと新しいものに取って代わる。なんともチャーミングな言い回しと、その実、内装にはほぼ手を加えていない実情のギャップも合わせて可笑しく思えたのでした😆
ちなみに、4万円ほどで1週間の滞在ができたRCI /RTCCの海外リゾート交換、RCI時代は1泊3万は下らないヒルトンも利用できて超絶お得だったのが、加盟ホテルのランクがどんどん下がっていって、ついに去年、海外のサービスを終了。
このサービスが使えていた頃は、拠点ホテルを長期でおさえて荷物を置いたまま別の気になるホテルに1泊だけ外泊するなんて贅沢なこともできていたけど、それも、もう過去の話…
そんなサービスでお得に泊まれる選択肢のひとつだった voco だけど、拠点にするには満点の立地とは言い難い。ホテルの綺麗さや新しさは劣るのに、3ブロック離れたところにあるノボテルに軍配を上げてしまうほどサーファーズのワンブロックは大きい。なんて思っているのは私だけかもしれませんが😅
・・と言いつつホッピングしているのはどこの誰?という声も聞こえてきそうですが🤣
・トップの写真は公式サイトのものを利用しています
いいなと思ったら応援しよう!
![Mega IR | HOTELs](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83759723/profile_5f5df36b2ca5a558c4c5a50baa0aabaf.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)