![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125414230/rectangle_large_type_2_509e8a649150ea8003c513c12e628b9b.png?width=1200)
新人Vtuber!新しい顔よ!
Vtuberの絵をこしらえていました。自分が使うやつです。なのでくっそ雑だし、なんの責任感もないし、なんのプレッシャーもない、作成はすごく楽しかったです。
作業時間、体感は1時間くらい。実際は3時間くらい。絵描いてLive2Dで動かしてVtubeStudioで動作させる。
![](https://assets.st-note.com/img/1703345910121-j4UhzK2EYz.png?width=1200)
VroidStudioでキャラクリエイトして、それを参考にイラストを仕上げる。クオリティアップの秘訣はそれです。
参考元があれば、すっごい、よくなる。自分の脳内ライブラリが貧相だと、尚更ですね。もう、それは、もう。
![](https://assets.st-note.com/img/1703345930275-wN1pWWzIax.png?width=1200)
色塗りできていないのは、色塗りが理解できていないから。なまじ理解できていないのにやるくらいなら、最初からやらないほうがいいのではないかという甘えによって、単色塗りなのです。いいじゃん。趣味なんだからさ。
![](https://assets.st-note.com/img/1703346154094-EwpVpRour3.png?width=1200)
特に話すことはないです。
あ、ドット絵動かすのなら、もっとドット絵ドット絵した、ピクセルでごまかしたんじゃないほうが楽しいと思いました。感想です。例えば、ドラクエ1の勇者みたいなの。が、アニメーションしてるほうが面白いと思います。どうでしょうか。如何でしょうか。うん、どうでもいいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1703346336677-LXedyesVHd.png)
もう話すことはないです。
この子で配信するんじゃ~~~~~
Vtuber、楽しいよ!活動も、創作も!
だから、みんな、Vtuberになって配信しよー~~~~
実況動画、とろ~~~~~
おわりです。