![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103745715/rectangle_large_type_2_ff805fd0dfa4a1d43e41319a892e6c45.png?width=1200)
しながわ水族館『エモいぞ‼️レトロ展』がめちゃくちゃ楽しかった話
皆さんこんにちは!水族館大好きサメ人間の大歯メグです
今回はしながわ水族館で開催中の『エモいぞ!!レトロ展』に行ってきた感想など書いていきます!
今回は「皆さんに実際に足を運んでみてほしい」というコンセプトで記事を書いていますので、生き物の詳細な説明や解説などはしていません。
あくまで個人の感想などがメインとなりますのでご了承ください。
2023/5/7まで開催されているそうなので、GWのお休みにぜひ足を運んでみてはいかでしょうか?
しながわ水族館公式ページはこちら
水族館でレトロってどんな展示?
しながわ水族館では、近年話題となっている昭和・平成レトロブームにちなんで様々な年代でブームを巻き起こした生き物たちとの展示を行いながら、当時注目を集めた生き物たちの魅力や時代背景、ブームの中に隠された豆知識などを解説した懐かしさやエモさを感じる特別展示です
メイン会場
メイン会場では「昭和の街並み」「昭和の部屋」「平成の部屋」をイメージした3つのコーナーに分けて展示されていました
入口
![](https://assets.st-note.com/img/1682229709830-4ehcBI7lNM.jpg?width=1200)
既にエモさ全開。
![](https://assets.st-note.com/img/1682229915973-Q6ilb0NWDJ.jpg?width=1200)
①昭和の街並みコーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1682229943998-MUwORPXfpr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682230067126-FJfcDcxtrw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682230104442-WvsiNa4rS7.jpg?width=1200)
②昭和の部屋コーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1682230287011-7uNOGx7rdV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682230341658-AFLTm2Y0fC.jpg?width=1200)
こういうキラキラホログラム、平成初期にも流行ったよね?
![](https://assets.st-note.com/img/1682230409676-K0yaOn5xzo.jpg?width=1200)
ドリフもやってないし…
![](https://assets.st-note.com/img/1682230584399-i2rV7fzVWU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682230756047-5K0mHxMOgE.jpg?width=1200)
そういえば、エリマキトカゲもいても良さそうだったけど展示が難しかったのか、いませんでした(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1682230667098-B1mClQURfK.jpg?width=1200)
③平成レトロコーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1682230854041-WUtAe67gvR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682231039930-PNNWf1kKp7.jpg?width=1200)
(昭和の部屋コーナーの黒電話と繋がっています)
![](https://assets.st-note.com/img/1682231102684-7bBz2ZqTCU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682231116729-VkiFsnHITQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682231392578-ubtKxNysY1.jpg?width=1200)
ポケベルの水槽内ではあの有名なファインディングな魚たちが泳いでいます
未だにどこの水族館でもクマノミやナンヨウハギを見つけたお子さんや親御さんが「ニモだよ!」「ドリーだよ!」と名前が出るのですごいなぁと思っています
メイン会場の外
メイン会場の入り口と出口の間にも特別水槽が展示されていますので隅々までみてほしいです
![](https://assets.st-note.com/img/1682231522451-VgFeGNjcpe.jpg?width=1200)
ちなみに…
しながわ水族館内ではメイン会場以外にもエモさを感じられるレトロな展示をしています
![](https://assets.st-note.com/img/1682231949236-TRJEZiUoNT.jpg?width=1200)
ステンドグラス風が綺麗です
ただいま、春の特別イベント📣
— しながわ水族館 (@Shinagawa_Aqua) April 4, 2023
🍮🍹『エモいぞ‼︎レトロ展』🎞📀を開催中〜💐
装飾も昭和レトロな雰囲気でエモいっ🕰️✨
クラゲコーナにあるフォトスポットで
飼育スタッフも楽しみました☎️📞#エモいぞレトロ展 #エモい #ナウい #チョベリグ pic.twitter.com/j6iHtL6d2W
![](https://assets.st-note.com/img/1682232019567-ZsjFGOQ2ZQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682232245839-7BiaQfM8ls.jpg?width=1200)
その他イルカショー・アザラシショーでも昭和の名曲に合わせたショーなどもあり、とても楽しかったのですが子供たち楽しめるかな~?という心配もありました(笑)
もしお子さんがぽかんとしていたら親御さん教えてあげてください(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1682232476748-Hex58Tb9RY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682232491496-8WYNpINzba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682232535039-D9L92izxmC.png?width=1200)
しながわ水族館公式YouTubeでは特別展会場が出来るまでの動画も投稿されていてとても興味深いので、気になる方はぜひ見てくださいね
ちなみに記事を書く前の私の感想はこんな感じでした(笑)
#しながわ水族館 の『エモいぞ‼️レトロ展』見てきました!
— 大歯メグ🦷🦈水族館特化V (@meg_ooba_0343) April 22, 2023
館内の水槽内に懐かしいレトロな装飾や、懐かしの名曲に合わせたイルカ・アザラシのショーなどもやっていて楽しかったです!
なかなかレイアウトや装飾が凝っていて「うわ~懐かしい!」と思わず声に出してしまいました🤭#エモいぞレトロ展 pic.twitter.com/TrS24YG2Gf
最後に
こういった水族館の特別展は期間限定の企画展示で、なかなか足を運ぶのが難しい事もありますが、普段なかなか見る事の出来ない生き物や気合の入ったレイアウトなど新たな発見や出会いの場に繋がるので本当に大好きなんです
今回のこのレトロ展も「そこに注目するか!」という発見があり、懐かしさを感じつつ生き物を見る事ができて本当に楽しい展示でした!
まだGWに行く場所を決めかねていたり、お休みだけどやる事なくて暇だなあなんて方がいたらぜひ遊びに行ってみてほしいです!
これは余談ですが、普段はYouTubeで水族館で出会った生き物の生き物紹介なんかもしているので水族館に行く前の予習なんかに役立てて頂けると嬉しいです🦈
それではみなさん、良い水族館ライフをお送りください!