キャンペーンガールの先駆け 〜浜村美智子〜
10月3日は、日本の歌手、浜村美智子(1937年10月3日・)が生まれた日。
大阪市玉造育ち。実家は町工場を経営していた。
中学校卒業後、上京。高校生モデルとして活動していた。
昭和32年『バナナ・ボート』でデビューし、一世を風靡した伝説の歌手。ハリー・ベラフォンテの楽曲『バナナ・ボート』をカバーする「カリプソの娘」として売り出された。
これは、発売1カ月で18万枚を超える大ヒット。
最終的に30万枚、現在までのトータルセールスではミリオンセラーを記録したとされる。
デビュー当時の衣装やメイクは奇抜で、珈琲の豆が入っていた麻袋をドレスに、素足。
媚を売らないキャラクター。
その全て当時10代だった浜村さんが自ら演出したそう。
インタビューで「カリプソ※はあまり好きでなく、自分はジャズが好みだ」などと放言を連発、浜村の傍若無人、逸脱的なキャラクターがさらけ出される。
決して芸能界に振り回されることなく、マイペースにこの60年間、自分が好きな歌を歌い続け、2017年まで、現役でラテン・シャンソンを中心にダンスパーティー、ディナーショー等のステージに出演していました。
※カリプソ (calypso) は、20世紀に始まったカリブ海の音楽のスタイルのひとつでレゲエのルーツの一つであるともいわれている。
サロンドフルールイコア公式LINE
お友達登録で「香りのパーソナル診断」or「厳選オーガニックコスメリスト」プレゼント中!
毎月カレンダーも配信しています🌹