![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112977997/rectangle_large_type_2_6cb727e6fa110f844a121b3685c8fc93.jpeg?width=1200)
世界初のコラボ商品を売り出した女性作曲家 〜セシル・シャミナード〜
8月8日は、フランスの作曲家・ピアニスト、セシル・ルイーズ・ステファニー・シャミナードが生まれた日。
初の女性作曲家として、イギリスやアメリカでも活躍した。
(1857年8月8日-1944年4月13日)
![](https://assets.st-note.com/img/1691633498398-Dw230Mfdsu.jpg)
皆様、いつもありがとうございます✨
グリーンビューティ®専門家の青木恵と申します。
ここでは、貴族、王族、名を残した方々の生涯、成し得たことをアップしています。
聖書にある「すべて多く与えられた者は、多く求められ、多く任された者は、さらに多く要求される」(『ルカによる福音書』12章48節)をベースにしています。
先人がどのような環境で生まれ、何を学び、どんなことを残したか、そんなことを書いていけたらいいなと思っています。
該当する偉人がいない場合はお休みです。
長文につき、時間があるとき、興味がある方をご覧くださいね。
楽しんでいただけたら、嬉しいです。
パリの裕福な家庭に生まれる。
「カルメン」で知られる作曲家ジョルジュ・ビゼーと知り合い、彼こそがシャミナードの才能を見出し、フランス最高峰のパリ音楽院へ入学できるように尽力。
ピアノ、和声、作曲と、フランス最高の音楽教育を受けた。
シャミナードの初期の作品は、
彼女の自宅で開かれていたサロンで披露された。
ビゼーやサン=サーンス、グノーらがそこに出入りし、
そうした作曲家たちの後押しを受けて、
1880年に「国民音楽協会」の演奏会でデビューを果たす。
彼女のピアノ作品や歌曲の楽譜は、
趣味でピアノを弾いていた女性たちがこぞって購入し演奏を楽しんだ。
こうしてシャミナードは女性作曲家として、
当時では稀にみる確固たる収入の道を得ることとなった。
イギリスのヴィクトリア女王に気に入られ、
御前演奏や、ホワイトハウスでの演奏など、
ピアニストとしても活躍。
彼女のプロフィールを付けた石鹸や、香水、化粧品も発売されたそう。
こちらも世界初のコラボ商品だったかもしれません。
どんな香りだったのか気になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691633498366-O0I2H1ZdRZ.jpg)
モンテカルロで死去。享年86歳。