![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159457728/rectangle_large_type_2_430791886a57d74d4fda281508d2fda5.jpeg?width=1200)
極悪女王は絶対に観るべき!
『極悪女王』
プロレスラーとしてのダンプ松本さんはほとんど知らず、夕やけニャンニャンのイメージしかなかったので、いい印象は持っていませんでした。そんなことから『極悪女王』の評判は知っていたけどなかなか観ようとは思えずにいました。でもあまりにも評判がいいため思い切ってみることに。そして観た結果はタイトルのとおりです。笑
切なくなったり、登場人物と一緒に喜んだり、痛々しくて観ていられなくなったりと、いろんな感情になります。グッとくるシーンも何度もあり、どんどんのめり込んでいきます。そして引退試合では泣いてしまいました。観るのをためらっていた作品に泣かされてしまいました。
ダンプ松本さんのことを知らない人はどんな風に観るんでしょうか。昭和の時代を知らない人は、この映画の昭和の価値観をどんな風に観るんでしょうか。そんなことをぜーんぶ超えて、多くの人が楽しめる力を持っている作品だったりするんでしょうか。いやー、いい作品を観ることができました。
『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』
そういえば最近ガンダムも観ました。ジオン軍から見たガンダムが登場する『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』です。
最初はCGアニメーションに馴染めませんでしたが、観ているうちに違和感がなくなっていました。それにしてもあのガンダムがこんなに怖い存在に描かれるなんて思ってもいませんでした。反対の立場から見るとこんなに違って見えるのかと、いろんな気づきがありました。
そしてザクもグフもかっこよく、ガンプラが欲しくなってしまいました。笑
これを観た後に久しぶりにガンプラを買ってしまった人もいるんだろうなあ。