『大きな選択』をするために日々の『小さな選択』を減らしてみた。
こんにちは、megです。
このnoteでは、「シンプルに自由に生きていくため」に、日々試行錯誤しながら暮らしている私が学んだことや気付いたことを発信しています。
毎日、「◯◯しなきゃ」と“やらなければいけないこと”に追われて、
“やりたいこと”ができないまま一日を終えてガックリ肩を落とす。
疲れた体をベッドに沈み込ませ、寝たはずなのに疲労感が抜けない。
「今日も暮らしをどう回そうか・・・」と頭をもたげている。
こんな日々を送っていたら、いつか体と心が音を上げてしまうのは
目に見えていますよね。
けれど、当の本人は意外と気がついていないもの。
過去の私もそうでした。
実際に体を壊したことも、心を壊したこともあります。
当時の私は全てにおいて“自分がやらなきゃいけないこと”のように思えていたんですよね。
自分が管理できる物の量も、決断できることの数もできるタスクの量もそんなに多くありません。
少なく見積もってちょうどいいぐらい。
常にいろんなことに余白を作っておくことで、いつしか体と心に余裕が生まれ、「あんなことしてみたいな」「こんなことをしてみたいな」と
やりたいことが浮かんでくるようになります。
私自身も今、そんな過渡期に入っていると感じています。
たくさんのモノとコトを手放し続けて、少しずつ身軽になって。
「絶対無理だ」と思っていた引っ越しも、物量が減っていくにつれて希望が見えてきました。
自分の身の回りの物を減らすということは、日常における様々な小さな選択肢を減らしていくことにつながります。
決断がしやすくなる。(迷わない)
ストレスが減る。
暮らしが楽しくなる。
時間を生み出すことができる。
私にとっては、日常における様々な選択肢の中でも
“今日着る服を選ぶ”ことと、“今日食べるもの”を選ぶのは楽しみなはずなのに「面倒くさい」という気持ちも大きかった。
だからこそ、その2つを減らしたことによって暮らしがずいぶんラクになったと感じているのだと思う。
「人生は選択の連続」という言葉をよく聞きますよね。
自分の人生を左右するような“大きな選択”は、
じっくりと考える時間が必要です。
迷いもするし勇気も必要。
考えるための時間を生み出し、自分の心が前向きに、心からやりたい!!と思えることにたどり着くためには、まず日々の“小さな選択”をする回数を減らしてみましょう。
やりたいことを優先して先にやってみる、などちょっとしたトレーニングも取り入れながら。
私はとにかくインプットとアウトプットをするのが好きなので、文章を書くことやSNSの更新に関しては思いついたことをどんどんやってみるようにしています。
以前はその時間を思うように取れなかったのですが、物を減らしてみたら時間が生まれ、できるようになりました✨️
少ないもので暮らすと生活そのものがラクになり、気持ちに余裕が生まれて何か新しいことを自然と始めたくなる。
ミニマリストの方たちが言っていたことって本当だったんだなぁと日々実感しています。
勇気を出して始めたnoteの投稿やインスタグラムも、物を減らしていなければ始めていなかったと思います。
私は夫から自立するためにも、自分の力で生活できるだけの経済力を身につけるのが最短で達成したい目標です。
どれだけ暮らしを小さくできるのかも、自分の生活の中で体験してみたい。
そのために日々試行錯誤しながら、暮らしを整え、時間を見直し、自分の持ち物も減らしています。
離婚して家族と離れ、1人で生活をするということはとても大変なことのように思われるかもしれませんが、私にとっては「早くやってみたい!!」とワクワク感があり待ち遠しい。
これは自分の人生の中でもかなり大きい出来事になるはず。
きっと然るべきタイミングが来たらできるのだと信じて、今はコツコツと頑張っていこうと思います😊
今週も読んでくださってありがとうございました。
このnoteが少しでも暮らしをラクにするためのお役に立てたのなら幸いです♡
よろしければ『スキ』をポチッとお願いします。