年の暮れはゆったりと過ごす。
こんにちは、megです¨̮⃝
今日は大晦日。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年は結婚して初めて、ゆったりと過ごしております。
なぜなら、“おせちを作ること”を手放したからです。
代わりに何をしていたかというと、午前中は新月のパワーウィッシュ✍🏻、12時から息子と歩いてミスタードーナツへ♫
窓際の席で2人でのんびりドーナツを食べ(息子は汁そばも!!)、コーヒーを飲んで、おかしのまちおかでお菓子を買って、本屋さんで好きな本を買い、帰ってきました♡
年末の雰囲気は大好き。
住宅街はしーんと静まり返っているのに、駅前だけは人がわんさかいる感じ(笑)
いつもならおせち作りに追われて、さらに年越しそばの準備に追われて忙しいけれど。
今年は昨日のうちに作ったカレーと焼きそば、そして今朝作った豚汁がどーんとキッチンに置いてあるだけ。
お好きなものをお好きな時に食べるビュッフェスタイル!!(お土産に買ってきたドーナツも置いておきました¨̮⃝)
冷蔵庫には豚まんもあるし、ちょっとお高いハムと焼豚も切っておいてある。
ハムエッグと豚汁で夕飯もいいなぁ♫
卵は多めに買ってあるので、焼きそばに目玉焼きを乗せて食べても美味しそう😋
子供たちのリクエストは栗きんとんと黒豆。
私は数の子さえあれば満足♡
キャベツの千切りも買ってきたのでお好み焼きも作れちゃう。
なんか、こんな自由な感じが今年はいいなぁって。
実家から届いたお餅もあるので、しばらく食べるものに困らなそう(笑)
自分が忙しくないから全くイライラすることがないし、追われてる感じもない。
今までは自分だけが忙しくて、家族みんなはゆっくりしている構図だった。
楽しいはずの年末が、殺伐とした雰囲気になっていく。
それならば、と全員が楽しく過ごせる形に変えてみよう!!って子供たちと話し合ってみた。
みんな、「ママがいちばん楽なのがいい」って言ってくれた🤲
息子も、「年末にミスド来るの、なんか好き」って。
こういう普通の幸せが本当に幸せなんだよなぁって改めて思う。
帰宅して、買ってきたお菓子をワイワイ片付けて、映画『PERFECTDAYS』をアマプラで見る。
夕方になったらいつも通り洗濯物を取り込む。
今年は年始に大きな地震があったのも影響しているのかな。
普通に過ごせることが幸せ。
家族と一緒に過ごせるだけで十分。
こんなふうに思って一年を過ごしてきた気がする。
特別なことをしなくてもいいんです。
お母さんもゆっくり休んで、一緒に楽しみましょ♫
良いお年をお迎えくださいね♡
#年末の過ごし方