![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13993643/rectangle_large_type_2_32f327e2d8e6feb4149c51545e536998.jpeg?width=1200)
freee"マジカチ"meetup!@福岡#4 レポート
福岡リーダーの瀬戸口です!
4回目となる福岡でのmeetup!を8月23日に開催いたしました!
今回は会場を赤坂のさくらインターネットさんの福岡オフィスをお借りしました。
参加者は29名!
今回も多くの方に参加していたきました。また東京・大阪・名古屋のリーダーにも来ていただきました。
freee"マジ価値"meetup!@福岡#4 始まります!
イメージ動画でスタートです!
#マジカチ スタート!
— 智原翔悟@税理士 (@Chihara74) August 23, 2019
まずは動画から! pic.twitter.com/iWaIpd8eDU
福岡meet upはじまりました!#マジカチ pic.twitter.com/5LlCyZxYof
— 佐藤修一公認会計士事務所 (@satoscpa_fk) August 23, 2019
LT①-エンジョイント税理士法人 柳田洋佑様
「freeeと出会って変化したワークスタイル」
柳田さんには、freee導入前と後のワークスタイルの変化についてお話していただきました。仕事する場所に「海」!?があってビックリでしたが、それだけ自由なワークスタイルになるということなのだと思います。時間ができたことによって顧問料も上がったいうお話もあり非常に参考になるお話でした。
ギータさん @yanagita1020 さんのLTスタート‼️
— 矢野裕紀 (@yano_cchi) August 23, 2019
7月6日の全国会で #freee の佐々木代表も唸らせたLT再びっ👍
まずはfreeeに出会う前のライフスタイル・ワークスタイルから⌚#マジカチ pic.twitter.com/4LgpD8dAH2
仕事するなら、効果的な時間の使い方したいよねぇ#マジカチ pic.twitter.com/67J2nl90Bn
— 島村 修平 (@shimasyu_cpa) August 23, 2019
クライアントに喜ばれたこと!#マジカチ pic.twitter.com/ClVlCznA4F
— 智原翔悟@税理士 (@Chihara74) August 23, 2019
#freee 中心の業務にシフトしたことでクライアントさんが価値を感じてくれ、値上げにも応じてくれた✨
— 矢野裕紀 (@yano_cchi) August 23, 2019
自分としても仕事の充実感を感じることができたとのこと👏👏👏
生活の質まで高めることができたというのが #マジカチ 👍 pic.twitter.com/w97Myuchv8
スライドはこちら
LT②-矢田税務会計事務所 矢田智之様
「会計事務所の属人化への対応」
矢田さんからは会計事務所の永遠の課題!?である属人化についてのお話をしていただきました。担当スタッフ休むとその顧客についてわかる人がいない。こういう事態になることは度々あるのかなと思います。そういったことを防ぐためには「ナレッジの共有」が重要であるということでした。ツールを活用し、ルールを決め属人化防止に取り組まれいる事務所さんの貴重なお話だったと思います。
…これはフリーランスとして永遠の課題💦💦
— 矢野裕紀 (@yano_cchi) August 23, 2019
健康であること、リスクのある行動はしないこと、常にクライアントさんと状況共有をすることに気を付けていかねば💦
特に、自分は、対クライアントさんとの関係で自分に属人化させないようにしなければ‼️
そこがもっとできればもっと #マジカチ なはず‼️ pic.twitter.com/A4Dsexuuym
属人化はリスクが大きい、#マジカチ pic.twitter.com/tTVH1i1edf
— setoguchi ryo (@ryo__118s) August 23, 2019
大事なのはナレッジの共有#マジカチ pic.twitter.com/ERqRFBSv8t
— 智原翔悟@税理士 (@Chihara74) August 23, 2019
◯タスク管理ツール
— 矢野裕紀 (@yano_cchi) August 23, 2019
◯顧客管理ツール
◯会計・税務ソフト
ナレッジの共有を前提にツールを選らぶ👍#マジカチ pic.twitter.com/icksBqEWSZ
スライドはこちら
LT③-島村修平会計事務所 島村修平様
「クライアントに喜ばれた10のこと」
島村さん(meetup!大阪のリーダー)には10のこととタイトルにある通り様々な取組みと効果についてお話がありました。freeeのサポート等はもちろん従業員の面談に同席するなど考えてもみなかったようなことを実際に業務として行われているとのことで顧客のためにやれることはいっぱいあるなと非常に勉強になりました。
3人目は大阪から島村さん
— 智原翔悟@税理士 (@Chihara74) August 23, 2019
博多大好き!今夜はホテル取ってるとのことなので、飲みまくりますよ!#マジカチ pic.twitter.com/aKd5xckE2W
この喜んでもらえる要素すごく大事だと感じる#マジカチ pic.twitter.com/H2SLVeAT44
— setoguchi ryo (@ryo__118s) August 23, 2019
①内部統制はじめました🍜
— 矢野裕紀 (@yano_cchi) August 23, 2019
→会社の業務の見える化サポート
②#freee 1年生
→契約開始初期は丁寧にfreeeの使い方をレクチャー
③経営者だって簿記を
→試算表が読めるようにレクチャー#マジカチ pic.twitter.com/ksPqZTqKxR
【まとめ】
— 矢野裕紀 (@yano_cchi) August 23, 2019
お客さまの期待のちょっと上をいくのが #マジカチ
飛ばしに飛ばしまくった島村さん、もうカレーしか考えられへん🍛
華麗なLTお疲れさまでした👏👏👏 pic.twitter.com/Le58fnOfc5
スライドはこちら
LT④-宇佐美和樹公認会計士事務所 宇佐美和樹様
「(ほぼ)フルリモートで実現する経営管理アドバイザリー / 東京 - 宮崎 & 広島」
こちらは諸事情によりWeb等への投稿がNGとなっております。このようなこともありますので、興味がある方はぜひご参加ください。お待ちしております!
最後に恒例の懇親会です!
懇親会がはじまりましたー!!福岡!! #マジカチ pic.twitter.com/ZUZwb8TWON
— kei tanaka (@freee_kei) August 23, 2019
ここで福岡で初めての分科会の案内がありました。
グループウェア分科会!!
非常に楽しみです!
詳細はFacebookで案内する予定ですので、ページ下のFacebookのグループに参加申請お願いいたします!
懇親会もたけなわなところで、坂之下 @kjDMAX6nICHGVGJ さんから福岡発グループウェア分科会のご案内~🎉
— 矢野裕紀 (@yano_cchi) August 23, 2019
会計事務所の課題を解決するグループウェアについて探求していくとのこと‼️#マジカチ も地域軸に加え、関心軸でも広がってきました👍✨ pic.twitter.com/cUsYzW7w2Q
次回#5の開催は10月11日の予定です
次回登壇者決まりました!#マジカチ pic.twitter.com/xVXxZWi4TE
— setoguchi ryo (@ryo__118s) August 23, 2019
次回の内容等についてはFacebookで案内をいたします。
少しでも興味がある方はグループへの参加申請をお願いいたします。