金沢・能登・加賀を「めぐる旅」-石川ローカルプロジェクト編-
\石川の人と巡る・場を巡る・仕事を巡る3日間/
12月13日に京都市内で開催する「石川プロジェクト市」
この場では、能登・加賀・金沢のゲストコーディネーターから
ぞれぞれのエリアでのローカルプロジェクトについて話し、都市部や関西からできることや、関わりしろを考えました。
今回は1月17-19日の3日間石川に関西からみんなで訪れ、ゲストにまちを案内してもらいながら、石川の人・場所・仕事をめぐり、石川のローカルプロジェクトと関西との関係づくり・仕事づくりのきっかけにつなげます。
観光では味わえないこれまでの石川と違った、ローカルな石川の人・もの・ことの濃いつながりやおもしろさを体感できる、ここでしかない3日間の限定企画です。
この機会に石川で関わりを見つけに、一緒に石川に旅しにいきませんか?
◎どんなことをするの?
・金沢・能登・加賀の人・場所・仕事をめぐる
・まちやプロジェクト案件の話を聞く
・参加者と石川で関われることやアイディアを考える
・まちを堪能・交流を堪能・食を堪能
◎こんな方におすすめです!
・金沢・能登・加賀のローカルな場所に行ってみたい方
・石川の人や場所とのつながりをつくりたい方
・石川に関わりを作りたい方・ゆくゆくは仕事につなげたい方
◎こんなテーマに興味がある方は特にオススメ!
・空家・古民家・廃校活用
・お店を出したい・起業したい・趣味を小商いにしたい
・シェアオフィスやコミュニティスペース
・ローカルメディアや地方の魅力発信
・集落活動や支援・まちづくり・移住者支援
・クリエイターなど地方でスキルを活かして見たい
・重伝建・伝統文化エリア
◎開催概要
=====
▼日時:2020年1月17日(金)12時 ~ 19日(日)16時頃
【1日目】17日(金)金沢
【2日目・3日目】18(土)-19日(日)A:能登コース B:加賀コース
※A・Bは分かれて回る
(上記日程・場所(コース)から以下選択頂けます!)
①3日間全て参加 (2-3日目はAかBを選択)
②18-19日のみ参加(AかBを選択)
③17日のみ参加
▼定員:各コース4名程度
▼参加費
宿泊費・食費・体験料・現地までの交通費など各自で実費支払いとなります。(現地での車移動などは案内人の車に同乗は無料です)
(予算目安)
【17日 (金沢)】8,000円-10,000円程度(1日目昼・夜2軒程度・宿泊)
【18-19日(能登)】1,1000円程度(2日目昼・温泉入浴・夜・宿泊・3日目朝・昼)
【18-19日(加賀)】5,000-8,000円程度(2日目昼・夜・3日目昼)※宿泊費はお試し住宅のため無料
※3日間参加される方は20,000円前後の実費払いが想定されます。(3日間案内もついてこの金額はとてもお得です!)
▼訪問先・コース内容(予定)※予定のため変更などは随時更新します
◎金沢コース(17日)
「シェアスペースとコミュニティ醸成つくる金沢の街めぐり」
===
金沢駅に12時頃集合
(9:12大阪→9:40京都→11:58金沢)
お昼食べながらチェックインランチ→金沢駅から街並みを紹介してもらいながら、金沢R不動産で抱えている空き物件や、これから始めるコミュニティスペースの現場の案内、担当した店舗などを巡り、プロジェクトに関わる大家さん、R不動産担当者などを交え、店をご紹介。その後カフェでお茶でもしながらアイディアブレスト。
夜は弊社が制作した「ASANOGAWA HASHIGO MAP」をもとに、2件ほどハシゴ酒。
《宿泊》
橋端家(金沢R不動産管理物件)
http://howstay.com/hashibaya?fbclid=IwAR3IifRxAnvthuExGj4pGX7Po77jdDQxlz8DVXRQ7zDhAeaEcgIHEa7pPwk
※一棟貸し物件。男女別相部屋を予定、2000-3000円程度を予定
◎能登コース(18-19日)
「農村地区の廃校を使った田舎のダイバーシティ化プロジェクト」
===
12:20七尾駅集合
(8:40大阪→9:07京都→11:23金沢→12:15七尾)
(1日目)「高階エリア」
ランチオリエンテーション後、地区の地域おこし協力隊を案内人に七尾市の農村地区「高階」の取組や空き家、地域住民を巡る。その後、廃校見学。近隣の和倉温泉で温泉に浸かったあと、古民家を改装したゲストハウスに移動。
能登牡蠣を味わいながら、廃校活用のアイディアディスカッションや地域の方々との交流を楽しむ。
《宿泊》
ゲストハウスろくでなし
http://oyayubicompany.jp
男女別相部屋、夕朝つき8000円
(2日目)地域の空き家や資源を活用して農泊事業に取り組んでいる「南大呑地域」を見学。
民宿として開業予定の空き家物件や原木シイタケの栽培現場の見学の他、森づくりの話、薪割り体験など。
天気が良ければ、富山湾越しに見える立山の絶景も拝めるかも。
その後、市街地へ移動し、歴史残る街並みを街あるき。花嫁のれん、和ろうそくなど、能登が守ってきた歴史文化を堪能していただきます。
15:00頃終了予定(七尾駅解散)
七尾駅16:00→金沢17:25→京都駅19:38→大阪駅20:09
◎加賀コース(18-19日)
「重伝建地区の空き家活用プロジェクト 」
===
10:40加賀温泉駅集合
(大阪駅08:10→京都駅08:41→加賀温泉駅10:34)
(金沢駅09:30→加賀温泉駅10:27)
(1日目)東谷エリア等
地域おこし協力隊員のガイドで地域をめぐり、空き家見学とヒアリングを行う。
前区長の川原さん、空き家を改修し、里山暮らしを楽しむ辻さん、
(一番奥の大土集落に唯一住み二枚田さんなどの話をうかがう想定)
《宿泊》
加賀市お試し住宅
http://kaga-teiju.jp/support/house/
かりぐらしの家・暮らし体験の家(男女別を想定)
宿泊費:無料(加賀市お試し住宅として体験します)
(2日目)大聖寺エリア等
・加賀市内で空き家を活用して事業をはじめた事業者を見て回り、話をうかがう。ギャラリー&バーとカフェの2店舗を経営する山根さん(フゾン)、
・彫金工房&カフェの「銀と月」、円工房など。
(三谷地区で空き家を買い取り、レストラン開業を目指して改修を進めている藤井さん)
(重伝建地区である橋立も見学可能)
16:00頃終了予定(加賀温泉駅解散)
加賀温泉駅16:24→京都駅18:09→大阪駅18:39
<アテンド(現地案内人)>※追加案内人情報は随時更新します。
◎金沢
①柳田和佳奈(やなぎだ わかな)さん/金沢R不動産
富山県黒部市生まれ。富山大学芸術文化学部卒。金沢で地元情報誌の編集者を経て、現在は「金沢R不動産」やリノベーション・まちづくりを行う「有限会社E.N.N.」で働く。「reallocal」などのウェブメディアの運営や広報・ライターなどを担当。
◎能登
①太田殖之(おおた のぶゆき)さん/能登移住計画
デザイナーを経て、地域づくりの世界へ。2014年に妻の実家がある石川県七尾市へ移住。(一社)能登定住・交流機構の事務局長として移住支援・雇用創出に取り組む。2017年株式会社おやゆびカンパニーを設立。高階地区に「古民家体験型カフェろくでなし&ゲストハウスB&B45」を開業する。同年10月より、七尾市の移住コンシェルジュ。
◎加賀
①高峰 博保(たかみね ひろやす)さん/(株)ぶなの森
富山市生まれ。2010年に「(株)ぶなの森」を設立。2013年1月に「能登定住・交流機構」を設立し、現在は代表理事をつとめる。加賀市定住促進協議会の設立サポート、エコツーリズムやヘルスツーリズムの研究会の企画実施等も手がける。能登事務所では、ブナの森を活かしたエコ・ヘルスツアーを企画・実施。
■申し込み〆切
2019年1月9日(木)
※定員になり次第締め切りますので、お早めの申込をオススメします!
■申し込み方法
以下フォームより参加のお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfAh-etZaGDblq2YIiXLloFM3qIER4SQ97FqTDii6Gzwh5JUw/viewform
《以下申込連絡事項にご記入ください》
・参加希望以下①-⑤のいずれかをお知らせください
①17金沢・18-19能登(3日間) ②17金沢・18-19加賀(3日間)③18-19能登(2日間)④18-19加賀(2日間)⑤17金沢(1日間)
・現地までの交通手段をお知らせください。
①公共交通機関 ②車
・その他事前に不明な点などは合わせてご質問ください。
《注意事項》
※申込後すぐに返信メールは届きません!1週間を目処にこちらからご連絡させて頂きます。
※また申込後こちらの連絡にて調整の後、正式な申込となりますのであらかじめご了承ください。
※当イベント開催期間内において発生した一切の事故や怪我・病気などの責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。
※なお申込後ご都合が悪くなった場合は必ずご連絡下さい。食事などの手配の関係で開催まで1週間をきるとキャンセルは致しかねますので、予めご了承下さい。
その他ご不明な点やご質問などはお気軽に事務局まで下記にお問い合わせ下さい。
《お問合せ》
fujimoto@tunagum.com (事務局)担当:藤本
主催:石川県企画振興部地域振興課 移住推進グループ
企画運営:meetslocalプロジェクト・めぐる旅プロジェクト《能登》
「農村地区の廃校を使った田舎のダイバーシティ化プロジェクト」
能登半島七尾市の中心地から車で15分ほど離れた農村地区「高階(たかしな)」。コミュニティが元気なこの地区は、県内でも移住者を呼び込んでいる地区として注目されています。2年前に赴任してきた地域おこし協力隊を中心に昨年廃校になった小学校の活用案づくりをしています。賑わいを作ってきた学校を、性別・年齢を超えた賑わいの中心地にすべく一緒に活動してくれる仲間を探しています!
(参考)12/13石川プロジェクト市@京都で共有された内容です。
======
《金沢》
「シェアスペースとコミュニティ醸成」
現在金沢市の横安江町商店街の町家を改修して、シェアオフィス&複合ショップを営むプロジェクトを金沢R不動産で企画しています。金沢はまだまだシェアオフィス&コミュニティースペースが少なく(というか街の規模的にあまり渇望はされてない)どうあるべきか模索しているので、京都の皆様のお知恵を拝借したいです!
《加賀》
「重伝建地区の空き家活用プロジェクト 」
重要伝統的建造物群保存地区として認定を受けている石川県加賀市の東谷地区では、国の予算をいただき、徐々に建築物の外観がきれいになってきておりますが、それの活用が進んでいない現状がある。本年7月からその活用を促進するための地域おこし協力隊が空き家に住みながら活動をはじめている。空き家再生、活用に興味ある方々に参画いただき、空き家の活用を進め、集落の持続可能性を高める。
《能登》
「農村地区の廃校を使った田舎のダイバーシティ化プロジェクト」
能登半島七尾市の中心地から車で15分ほど離れた農村地区「高階(たかしな)」。コミュニティが元気なこの地区は、県内でも移住者を呼び込んでいる地区として注目されています。2年前に赴任してきた地域おこし協力隊を中心に昨年廃校になった小学校の活用案づくりをしています。賑わいを作ってきた学校を、性別・年齢を超えた賑わいの中心地にすべく一緒に活動してくれる仲間を探しています!