
#noteはじめました #ツイッター無料キャバクラ化問題 #MeToo
言葉話すネコ・みーたんです。にゃー!
#MeToo について話すネコだよ。地獄からやってきました!
noteでの自己紹介がまだなのに、ざっくりでごめんね!
noteのみなさん、はじめまして〜。
twitterのみなさん、いつもありがとう。
今日はみーたんのツイート、はじめて1日で3000ふぁぼバズってびっくり!
しかも、フェミな話題なのに、悪意あるコメントが、ゼロ!
感謝しかない。みんな優しすぎる。
いつもセクハラリプだらけの地獄で戦ってる男性恐怖症なので、本当にありがとう…。
ちょっとまた人間を信用してもいいかなと思えたよ〜(涙)。
ノラネコのみーたんが、noteでくつろいでる理由を、話しまーす。
自分やみんなが「無料コンテンツの女」として、SNSでいじめられたり、笑われたりしているのを、もう見たくない!
だから、まずは自分が、noteで、くつろぎ空間を作りはじめてみました〜。ふわふわのクッションでくつろいでいってくださいな〜♪
え、大人の世界でも、ネットいじめなんて、あるのかいって?
「 #ツイッター無料キャバクラ化問題 」とか、ごぞんじですか?
少しずつ、説明していきますね。
■■■■■■■■
(Dear: 女性のみなさん。
今回は、初見の人にむけて、全方向に配慮して記事を書きます。途中でイラッとさせたらごめんなさい……。
コレ書いてるのは、ノットオールメンが大嫌いな女性が、ネコかぶって書いてるだけです。ご安心ください。
この次の記事では、「これまでのあらすじみたいな説明ぜんぶ読むのだりーよ」っていうツイッターの女性フォロワーさん向けに、とっても大事なことだけまとめて書きます)
■■■■■■■■
【 #ツイッター無料キャバクラ化問題 】
女性を「 #無料キャバ 嬢」のように扱う人たちに、ひとこと言いたーい!
女はいくらでも説教や自慢話を聞いてくれる、マウンティング対象だと思ってる人がいます。
( #マウンティング =俺様のほうがスゴイ!というジャイアニズム)
■■■■■■■■
【 親しき仲にも礼儀あり 】
・さみしいときに話し相手になってくれる
・あまえてもいい
コレを他人に期待しすぎるのは、危険です。
たとえ相手が、自分のママだって彼女だって、しこたま貢いだキャバ嬢相手だって、そんなに寄っかかってたら、折れるって!
■■■■■■■■
【 女性は無料コンテンツ? 】
ネット上でも、リアルでも言えることです。
女性を「無料コンテンツ」として楽しむ人がいます。
・悪口をいう
・愛でる
・さまざまな欲望の対象にする
いずれにしても、迷惑な話ですにゃー。
■■■■■■■■
【 一般人女性は、無料コンテンツではなーい! 】
コレを、ツイッターなどSNSで活動する、一般人女性に、やる人が多いんですにゃー。
タダで。セコい。
一般人女性は、特定が怖いから、名前も顔も出せないことがあります。
アイドルのように人気が上がって商売になるわけでもないし、事務所に守られているわけでもない。
ゲームキャラみたいに、課金で報酬をもらえるわけでもありません。
それでも、ストーカーのように粘着されることがあるんです。
これでは、女性があまりにもマイナスですよね?
■■■■■■■■
【 バブみ、やめませんか? 】
「女でストレス発散している」
=「女がいないとストレス発散できない」
=女性依存型の人間たち。
「自分の機嫌を自分でとれない」人間たち。
いやだ! #バブみ がすごい。にゃー!!
赤ちゃんはネットしちゃダメですにゃー!!
■■■■■■■■
【 #noteはじめました 】
2017年秋から、みーたんがマジで問題視してきた「 #ツイッター無料キャバクラ化問題 」。
長らく考えていた解決策として、みーたんはnoteに出てみることにしたのです。
なぜなら、事態が深刻化したからです。
「ネットで個人情報をさらされる」ことへの対策として、noteが活用できるかもしれないということ、少し説明させてください。
■■■■■■■■
【 #MeToo ムーブメント】
2017年から、これを書いている現在2018年も、世界的に続いている #MeToo 。
コレは、みなさん、ごぞんじでしょうか。
コレが起きたころ、みーたんの飼い主は、セクハラを受けました(今後noteで書きます)。
みーたんは飼い主のかわりにツイッターをやるようになり、いろんな人たちに助けてもらいました。
■■■■■■■■
【 #MeToo の前から、声をあげている人たちがいた】
その中には「フェミ」を名乗る人たちが、多くいました。
フェミ、ニガテな人も多いですよね。誤解されがちな存在です。
みーたんも、はじめは「フェミ」ってものに抵抗があったけど、今はフェミネコやってます。
#MeToo よりも前から、フェミを筆頭に、声をあげている女性はたくさんいたんですね。
#MeToo ムーブメント以降、フェミではない女性も、声をあげやすくなりました。
■■■■■■■■
【 #MeToo の良いところ】
#MeToo は、ほとんどの女性にとって心強く、勇気を与えてくれているものです。
「イヤなことはイヤと言っていい」と、人々が認識しはじめています。
少しずつですが、システムや風潮が、変わってきています。
女性だけでなく、大人・子供・動物、「みんなが安全に生きやすい世界」に近づくはずにゃ!
■■■■■■■■
【 フェミへの偏見 】
フェミって「イギリス紳士」か「田嶋陽子氏」みたいなイメージで、めっちゃ誤解されてるんですよね。(わたしはどっちも好きだが)
正体は、「どこにでもいる普通の人たち」。
わたしもはじめ、怖い恐竜かなんかだとカンちがいして、怖がってたんですけど。
肉食のT-レックスだけじゃなくて、ステゴザウルスとか、優しくて穏やかな草食もたくさんいるやん! みたいな。
いろんなタイプがいるというか。
(ざっくりしたたとえで、語弊があったらすみません)
■■■■■■■■
【 フェミって、どんな人たち? 】
みーたんは #MeToo ムーブメントにとても助けられたのですが。
勇気ある人たちの声って、多くのまともな人々にとっては、プラスになっています。
「勇気ある人」たちの中には、フェミを名乗る人もいれば、そうでない人たちもいます。
名乗らなくても、フェミを理解しているという人も多いです。
フェミの中には、女性はもちろん、男性もいて、多種多様なジェンダーの方々がいます。
どんな属性であっても、同じものにNOと言える人は、ざっくりと仲間なんじゃないかなーって、みーたんは思っています。
■■■■■■■■
【 知識ゼロ=のびしろ 】
みーたんも少し前までは、今ほどジェンダーの問題とか理解できていない、おバカさんでした。
バカってことは、「のびしろがある」ってこと。
現在ジェンダーに差別的な人もふくめて、「これから同じ目標に向かうかもしれない人」として、なるべく友好的に見ようとしてます。
■■■■■■■■
【 わたしたちは無料コンテンツ? 】
女性が被害体験をSNSに書くと、「無料コンテンツとして性的に消費される」という側面もあります。
だからといって、せっかく声をあげやすくなった女性たちが、黙る必要はありません。
たいていの人は、味方してくれるはず。少なくとも、みーたんは味方だよ!
悪いのは、おもしろがったり、口をふさいでくる人たちです。
■■■■■■■■
【 口ふさがれても #黙らねえ 】
信じられませんが「性犯罪はしちゃダメ」という常識的なツイートにすら、怖いコメントがついたりすることも。
(そんな地獄だけを見つづけていたら精神衛生上よくないので、noteで平和にお話しできる場所を作ってみたというのもあります。)
はじめは「怒りや理不尽」をおぼえるだけでした。
最近では、それが「危機感」に変わりました。
■■■■■■■■
【 #インターネットハラスメント 】
声をあげる女性たちに対して、ネットを使ったいやがらせが頻発しています。
2018年7月。
最近は、匿名掲示板で、個人情報がさらされる事件が、立て続けにありました。
■■■■■■■■
【 特定される恐怖 】
「性的被害を告白し、性的に消費されたくないのに消費されている女性が」
「個人情報をさらされる」
この恐怖心が、わかるでしょうか。
「女性アカウントの自宅を特定したので、ツイートをプリントした紙を郵送する」などの脅しが、匿名掲示板に書かれました。
他の女性の質問箱には、集団での性暴力を示唆する内容や、生命の危機を感じさせるような脅迫が届いていました。
■■■■■■■■
【 クソリプは #触らない痴漢 】
ヒマつぶしと称して、セクハラツイートを送られつづけることもあります。
女性に嫌われることでコミュニケーションのよろこびを感じている人もいるそうです。
#触らない痴漢 という言葉がニュースでも取り上げられましたが、まさにそれです。
■■■■■■■■
【 無課金で遊ぶデメリット 】
ネットでだれかをいじめる側にも、大きなデメリットがあることにお気づきでしょうか。
色々ありますが、最大はコレです。
嫌 わ れ ま す 。
無 視 さ れ ま す 。
そして、あなたが、だーいすきな、その「無料コンテンツ」は。
つ ぶ れ ま す 。
■■■■■■■■
【 本当はみんなで仲良くしたい 】
みーたんは、できればみんなと仲良くしたい、みんなに優しくしたいネコですにゃ。
だから、本当のことを言いますよ?
いちいちイヤな人を追い出していたら、みーんなと仲良くはなれない。
「愛されたいなら愛しなさい」の精神で、みーたんはみんなと仲良くしたいですよ。
でも、ナイフ持って追いかけてくる人がいたら、逃げなきゃいけないし、警察呼んで、もう近づかないでー!フーッ!ってするしか、ないですよね?
うちら、一生、仲良くなれないですよね?
いじめっこ、一生、愛されないですよね?
いじめっこ、超かわいそう!(´;ω;`)ブワッ
「まずそのナイフ置いて落ち着こう」と説得しても、彼らにはナイフが見えていません。
■■■■■■■■
【ナイフ持ってることに気づかない人】
本人は「ナイフ持ってるつもりじゃない!追いかけまわしてない!」って、認めません。
でも、コミュニケーションって、自分だけが主役ではありません。相手ありき。
相手が「凶器もって追いかけまわされたー!」って泣いてたら、それはいじめです。
(とにかく泣けばいいって話じゃなくて、コトのなりゆきが大事ですけど。)
人に優しくできない人は、優しくしてもらえません。
孤独な人がこの世に存在するなんて、みーたんは、いやだわ。
その孤独を言い訳にして、犯罪が起きたら、ほんとうに迷惑だわ。
■■■■■■■■
【性暴力と #セカンドハラスメント 】
一度女性が男性から怖いことをされたらに、「男性みんな怖い」と思われてしまうのは、ごく自然なことです。
マトモな男性にとっても、迷惑な話です。
だれも助けてくれないと絶望させたら、相手がしんでしまう可能性だってあります。話題が話題ですから。
性暴力は、心のさつじんと言われています。
言葉やネット上でその傷をえぐることは、 #セカンドハラスメント といいます。
■■■■■■■■
【 心のケアって何? 】
生きることに絶望している人に、できることって何かありますか?
いのちのでんわ? 謝る? 話しかける?
たぶんそれ、全部がありがた迷惑ですよ。
せめて100円ぐらい、チャリンと払ってあげては…….?
別に、◯ぬ◯ぬ詐欺の乞食をしろとか、それを応援せよとか、言ってるわけじゃないです。
そして、お金を払ったり、謝罪したら、なにをしても許されるわけではありません。
「金を払ったから!」「客だから!」ってドヤるのも、違います。
ただ、無料コンテンツとして相手をこき使うのは、いかがなものでしょう。
■■■■■■■■
【 “お気に入りのコンテンツ”なのにタダですか? 】
最近、個人情報が特定されてツイッターをやめざるをえなくなった女性アカウントに対して「お気に入りのオモチャだったのに!」「帰ってきてください!」と泣きついている、女叩きアカウントを見かけました。
無料コンテンツとして楽しんでいたのに、あまりにも無責任では?
また帰ってきてほしい? そんなワガママ通りますか??
「個人情報を握っている」と女性を脅していたのに??
そんなに「好き」なら、花束の画像送るとかじゃなくて、noteにチャリンしてあげたほうが有意義じゃない????
その女性が「月収いくら」とかバカにされていたのも、腹が立ちました。
その女性がしていた活動には、わたしはチャリンしたいほど感謝していますので。
■■■■■■■■
【 目に見える感謝 】
ありがとう!好き!と思ったとき、わたしはその人に何かプレゼントやお礼のきもちをあげたいと思います。
いつもじゃなくて、特別な日だけでも。
ツイッターは文句や不満があふれがちなので、「ありがとう」の気持ちが目に見える形でセットされているnote、みーたんはいいなと思ったんです。
■■■■■■■■
みーたんは、人がボロボロにされるのをこれ以上見たくないので、noteという場を選びました。
■■■■■■■■
ネットで女叩きしている人の中には、堂々とそれを「炎上商法」として、本名・顔だし・商売までさらして、お金にしている人たちがいます。
女が、noteの1記事100円で売っても、何も悪びれる必要はないです。
■■■■■■■■
知恵袋でも、ベストアンサーにお礼がつきます。
ネットで親切に教えてくれた人がいたら、noteでチャリンとサポート。
それぐらいの見返りがあれば、ツイッターで質問に答えるのだって、気が楽になりそう。
女性が繊細な話題に答えさせられるとき、それはただの知恵袋へのアンサー行為ではないんです。
【性にまつわることを、女性が、違うジェンダーにあれこれ話すことは、とても不快感を伴うのです。】
タダでやっていて疲れないわけがありません。
■■■■■■■■
【匿名質問箱システムに投げられた本音】
フォロワーさんの匿名質問箱に「フェミのツイートを見ながら⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎する(自分で自分を慰めている)」という恐ろしい書き込みもありました。
「他人で⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎するならお金払えば?」が、わたしの率直な感想です。
無料キャバを超えて、無料⚪︎⚪︎じゃないですか。やってられないっす。
■■■■■■■■
【あーちくしょう、みんなが笑顔になればいいのに】
無料コンテンツとして消費されることに、疲れました。
ハッキリ言えば、生きることに絶望していますよ。
男性恐怖症として、家から出ることもままならない生活をしています。
本当は書きたくないけれど、書くのが必要なときもあるのです。
自分のため。そしてあわよくば、人のお役に立てば。
女性、男性、LGBTQ、どこにもカテゴライズされない人、動物。
とにかくみんなが安全にすごせる世界を作るために、少しでも役に立つかも。
実際、人の声がわたしの役に立ったから、そう思えるんです。
■■■■■■■■
【性的とはかぎらない性の話】
命にまつわることを発信したいだけなのに、「性的なこと」と捉える人がいて、消費される。
性的なのは、わたし自身ではなくて、他人がした悪いことなのに。
なぜかわたしが「性的にまなざされる」というリスクを背負わされます。
なぜかわたしが「二次的に汚される」。
そういうことにしなきゃ気がすまないやつがいるなら、タダじゃ起きませんわ。
これから、少しでも性にまつわることや、心が削れそうな本音を書くときは、noteに書きます。
タダで書くと、削れるからです。
各方面に、とても気をつかう話題ですし。(この記事もめっちゃ疲れた)
■■■■■■■■
【二階席ー!アンチのみんなー!】
みーたんはな、いくらアンチ相手だろうと、他人を透明人間扱いしたり、無視すると、胸が痛むんだよ。
本当はブロックとかしたくないんだよ。されたら傷つくじゃん。わかってんだよ。
おまえらが、ちょっとでも嫌われないで人を笑顔にできるシステムだと思うよ、note。
少しは、みーたんを満足させてくれる存在にはなってほしいし。
他人をきらいにならなきゃいけないことに、もう疲れたよ。
みーたんは、まわりと仲良くしていたい、良い子なの。みんなハッピーがいいんだよ。
みーたんやフェミを少しでも「楽しいコンテンツ」だと思ってるなら、そして収入がそんなにいっぱいある大人だと自慢したいなら、楽しませてくれた人たちにはお礼を配ったらどうですか?
路上アーティストにだって、チャリンと100円ぐらい出すでしょ。
みーたんやフェミで充分、楽しんでるんでしょ?
それともアンチって、無料が大好きな、ケチなんかい?
「みーたん、いつも罵倒してくれてありがとう!」っていうヘンタ◯も、チャリンしていってね!
スカッとしたら、きもちよくフォローやチャリン、よろしくな!
P.S.課金されても、このネコがなつくとは限りません。ご了承ください。
■■■■■■■■
【遊びで #MeToo とかフェミやってるわけじゃない】
ときには心身の調子も崩しながら、やってきました。草吐いたりとか。
それは、みーたんだけじゃなくて、みんなそうだと思います。
同じように心身えぐれるほど頑張ってるみんなも、サポートしたいです。
だからnoteという場所を選びました。
■■■■■■■■
【元気いっぱいのnote、はっじまっるよー!】
あたたかい人間の心をお持ちのみなさーん!
男性恐怖症のみーたんが、どうやって乗り越えてリアルをサバイバルしているのか、見守っていただければと思います。
楽しくなれる記事も、いっぱい書きたいよ!
これからも、よろしくお願いしますにゃー。
今回は気を使いながらマジメに書いたけど、次はノリノリで書きたいにゃー。
読んでくれてありがとうございました!にゃー!
(人を踏まないように、全方面に気をつかって書いたら、めっちゃ疲れたし時間かかった……みーたんにがんばったねのいい子いい子してくれる人は、ごほうび的なサポートおねがいします)
みーたんより。
いいなと思ったら応援しよう!
