ステルス値上げに、ステルス増税。どんどん貧しくなっていく気配しかない。
モノの値段が上がりますね。
ジワジワと
何度も値上げが続いていて
ぜんぜん、止まんない。
値段が同じでも
量が減っていたり
薄くなっていたり
ステルス値上げまで。
なんだか
騙し合いのような様相で
世の中はキビシイなっと。。。
値上がりしているものが
贅沢品だけならばまだしも
生きるために
必要不可欠なモノが
軒並み値上がりしていくから
否が応でも
値上げの悲痛を感じます。
ひとつひとつは
小さな額でも
積み重なれば
結構な負担になるものね。
でも、
円安や戦争によって
エネルギー価格が上昇しているから
原材料の輸入コストも上がってて
仕方がないのかな。。。
っと
メディアの言うことを
おうむ返しのように発するのは
非常にラクなのだけども
本当にそうだと思います??
もちろん
人が生きるために必要なものを
輸入に頼っている日本は
為替や海外情勢に弱いですけど
それだけじゃないよね!
少し先の未来や
今後の暮らしの見通しを
考えていく上では
「値上げ」と言う
爆風の元でも
値上げによって
好影響を受けているモノゴトが
あるもん。
その最たるものは
「税収」
ですよね。。。
モノの値段が上がることで
ウハウハしているのは
財政なんですけど
ボヤッと生きていると
よくわからないまま
搾取されていることになるから
ステルス増税ってやつは
本当に恐ろしい。。。
みなさまのサポートを糧に、本を貪り、誠実なコラムを書きづけたいと思っています。いつもサポート頂いている皆さま、本当にありがとうございます。