2022年4月28日/機能はシンプルに。
色々なものを見て回っているうちに
意思がブレることがある。
ブレたとしても最終的に
元に戻ればそれでいいので
「途中ブレ」は
ある種のトレーニングだと思って
いいことだと思って接している。
それに、色々なものと接することは
少々時間の無駄な気もしなくもないが
見聞を深めるためにも
選択肢を知るためにも
必要なことだとも思う。
知らないままで
選択肢に入れないというのは
あまりにも野暮な気がする。
みなさまのサポートを糧に、本を貪り、誠実なコラムを書きづけたいと思っています。いつもサポート頂いている皆さま、本当にありがとうございます。