シェア
読者の方はご存知の通り わたしはしばらくの間 広告代理店に勤めていました。 このところ頻繁…
「いつか使うかもっ」って 本当に使わないものだなっと 改めて思った、今日。
借りては返し また、返しては借りる。 1度に借りられる本の制限の中で あれこれ試行錯誤しな…
ここにいるショローの女は 慣れない犬の介護に 明け暮れております。 とは言っても そうそう…
いやはや、 事件とは予期せぬ時に 起こるものでして 心も身体も 全身疲労の日々です。 実は、…
定期的(月1かな)に 両親へ「貢物」をするのだけど 夏はやっぱり フルーツのジュースがいいらしく 千疋屋のフルーツジュースが 定番になっている。 詰め合わせになっているのだけど どうやら「ブドウ」が人気らしく ブドウが先に消費され 最後までパイナップルが残るらしい。 実にくだらない小さな話だけど その人間っぽさが、面白い。。。
大学教授という人種は まったくもって、常識がない。 だなんて、 カテゴライズして 言っては…
今建てている家の建築において 最大の見せ場が クレーンで壁吊り上げ。 ということで 今日は…
定期的なメンテナンスのために 骨格の矯正に通っている。 と言っても ほぼリハビリなんだけど…
いい子ちゃんぶらずに 正直なことを言うと 「お金」は大事よ、やっぱり。 お金に余裕があると…
サルに謝るべきでしょう 濡れ衣もいいとですよ。 「サル痘」の話。