
ホームベーカリーがやって来た
こんにちは。めーさんです。
我が家にホームベーカリーがやって来ました。
お正月に夫くんの実家で使わなくなったものを譲り受けることになり先日受け取って来ました。

早速材料を準備して食パンを焼いてみようと思いチャレンジしてみました。
強力粉、薄力粉、塩、砂糖、お水、バターをベーカリーに入れてセット。

ドライイーストだけは別に入れるところがあるのでそこに入れます。

あとは電源入れてスイッチ入れるだけで食パンが出来上がるらしい。
ホームベーカリー使うのは初めてなのでどんな感じになるのかドキドキでひたすら待ちます。
焼き上がるまで約4時間。
18時半すぎた頃からパンの焼けるいい匂いがお部屋に漂って来ました。

完成!!
思ってたよりも綺麗に焼けた感じ。
外側はカリッとしててちょっとフランスパンっぽい感じ。

パン切り包丁が切れなさすぎて見た目が悪いですが、外カリッ中モチな食パンが出来上がりました。
夕食にとりのトマト煮と一緒に食べたのですが、2人で1斤綺麗に食べ切りました(笑)
初回としてはよくできた方だと思います。
お家で作ると時間はかかりますが手作り感のある素朴な味のものは食べるとほっこりするんですよね。
もうちょいソフトな感じの食パンが焼ける様にこれから研究を重ねていきたいと思います。
それでは今回はここまで。
最後まで見てくれてありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
