クローン病になりまして・・
ADHD会社員のなーさん(リアル30)です。
気持ちの整理の為にも今回の病気のことや
不安なこと、今困っていることを
適当に綴っています
・腹痛と入院
先月末のことなんですが、歩くと響くレベルの腹痛を起こし
虫垂炎が疑われ、入院したんですが・・・
全く抗生物質が効かず・・
絶食後、ご飯を食べたら高熱を出し・・
いろいろ調べた結果【クローン病】でした・
(難病指定・・原因不明・・)
・クローン病と診断を受ける。
難病指定だし・・食事制限だし・・
これからどうすんのさ。仕事も生活も・・
今まで通りには行かないよね?
というのが個人的な感想。
ぶっちゃけていうと絶望してて
人生詰んだ感しかないし
まだまだ不安しかない。
・退院と絶食生活スタート
入院と10日で無事に退院!
クローン病にしては早い退院らしいです。
成分栄養剤なるもので必要calのメインをとる生活。
(退院して10日目。変わらん。)
フレーバーがあるから味はなんとかなる。
だけど、足りるわけない。。w w
こっそりちょっとずつおかゆを食べる。
初めこそ受け付けなかったけど何日間かで慣れる。
一昨日の経過観察は良好であったため
「30%くらいはおかゆとか食べれるもの食べていいよ」と。
しかし「メインは栄養剤でカロリー摂ってね」と。
寛解導入の道のりは長い!!!
・仕事復帰・・つらい。
シンプルに体力的にも精神的にもきつい。
仕事するには体力もいるから
やや無理におかゆなど固形物を食べ始める
どこまで配慮して欲しいかもわからない。
そして・・・
体力つけたくてちょっと無理に寛解導入したら
・・・お腹痛い!!⇦
私の場合、小腸の炎症が多いため下痢にはなりにくい分
未消化を起こしやすいんだとか。
確かに腹部膨満はあって食欲はない。
なんだか口と胃は働きたがっているけど
食べればない感じはなんとも言えない。
今後の事はわからないけど進展があれば
ちょこっと書けたらいいと思います。