エストニア、タリンの落書きあれこれ
落書きがたくさん
タリン市内の街並みを歩いてみると、予想外にグラフィティアートやストリートアートの落書きが多いことに驚きました。
そういうわけで特に気に入った落書きを写真に撮って、勝手にあれやこれや感想を残していくこととしましょう。
意味が分からないワードも多々あるので(というよりもほとんど読めない)完全に色とかフォントとか好みだけで選んでいます。
No.1 Keemia tn ー1
薄暗い時間に見たらドキっとしそうなタッチの落書き
ぼやっとした線で描かれている落書きは珍しいかも
No.2 Keemia tn ー2
なんて書いてあるかは読めないけどスタイリッシュ
左上の2010は西暦かな…?
No.3 Rumbi tn ー1
きりっとした顔、ぽやっとした顔どっちも可愛い
左側の鳥に描かれた顔はちびまる子ちゃんの友蔵じいさんに見える
No.4 Rumbi tn ー2
遠慮深いのか、絶妙に落書き同士で距離が空いてる
やる気のないSiROもいい感じ
No.5 Rumbi tn ー3
No.4とは対照的に主張が強く、パネルの凹凸もおかまいなしの落書き
左側は製作途中かな?
No.6 Sõstra -1
左→右にかけて徐々に大きく太くなる「38~~」(読めない)
スンってした表情のスライムと孵化するスライムが可愛い
No.7 撮影場所は忘れました -1
No.6より顔が怖いスライム
いや、スライムというより黒目がないパックマンのインキーに見える
No.8 撮影場所は忘れました -2
NGR?調べたらNIGERUM空港が出てきたよ
パプアニューギニアの空港コードが何故ここに
No.9 撮影場所は忘れました -3
緑のCATと骨を加えた人の顔
インクの垂れた跡と水色の目がなんともあやしい
No.10 撮影場所は忘れました -4
「visi」リトアニア語で「みんな」を意味するらしい
カラーリングも可愛いし、何よりつやっとぷりっとした質感が素敵
No.11 撮影場所は忘れました -5
これはもはや落書きじゃないかも
ロゴとかでも使えそうなかっこいい巣とデフォルメが可愛い蜘蛛ちゃん
No.12 撮影場所は忘れました -6
メタリックカラー、滴るしずくと影
Aの長い舌がぺろーんってしてるようにも見える
おしまい
以上、2024年11月に集めた落書きの写真たちでした。
本当に落書きはたくさんあって、これはだいぶ厳選した結果なので
また散歩の途中にいい落書きを見つけたらまとめようと思います。