見出し画像

ゴールデンスニッチチケットで観る『ハリーポッターと呪いの子』

赤坂ACTシアターで公演中の
ハリーポッターと呪いの子』に、
ゴールデンスニッチチケットというのがあるのを知っていますか?

毎週金曜日にエントリーして、当選すれば5,000円で鑑賞できるという、お得チケット。
まさにスニッチを手にできる希少なチケットです。

今まで3回観に行っている私も、いつかは掴みたいと思っていたチケット。
それが今回、初エントリー初当選したので行ってきました!

エントリーするまで知らなかったのですが、
なんと鑑賞希望日が選べるんです。
私は今まで当選メールが来るまで日程が選べないと
勘違いしてエントリーするのを躊躇っていたので、
もっと早く気づけば良かった…

何はともあれ当選メールが届いたので、メールの通りチケット代の振込を行いました。
ここで注意なのは、
メールが届いた(毎週火曜日13時以降-公式HPより)
当日の23:59までにクレジットカード決済しないと当選が無効になってしまいます。
(決済されないチケットがあった場合、
再抽選され水曜日13時以降に繰り上げ当選者に
メールが届きます。つまり火曜にメールが来なくても、もしかしたら水曜に来る可能性があります!)

1番気になる席は当日のお楽しみ!
ということで、ウキウキしながらチケットーブースで、受付番号と本人確認を出して発券!

するとまさかの1階D列16番!
なんと前から4列目の席という、今までにない近さに入場前からドキドキ。

この日のチケットの柄はハッフルパフ🦨
4両分の柄があるみたい💡

席は想像してたよりも前で、始まってもいないのに、大迫力。
こんな近くでハリポタの舞台が観られるなんて嘘みたいだ。

1階D列16番

そしてついに始まった。

もちろん舞台を観るのも大好きですが、この作品に限ってはやはり内容が1番重要でした。
なので今まで前の席より全体を見渡せる席を好んで選んでいたので、こんなにも俳優さん達の表情までわかるとは思わず、誰に注目すべきかわからなくなってしまいました。

舞台脚本も読んで4回目の鑑賞ともなると、
さすがに内容も理解しているが故に、
後の流れを考えて泣き、俳優さんの表情を観て泣き、内容に泣き…

ひたすら大号泣してるとあっという間に終わってしまいました。

当たり前ですが、内容やセリフは同じでも演じる役者さんが違うと、こうも受け取る側の抱く感情が変わるのか、と改めて感じました。

最後に席について少し…
今回初めて前方席の中央寄りの左側の席でしたが、
ステージより少し上の目線くらいでした。

なのでステージ上で倒れるシーンなどは死角になり見えなかったりと、演出が見えづらいシーンもいくつかありました。
それとは逆で、見えない方が良い部分が見えたりも…

なので、本当に個人的には全体を見渡せる後方席の方が、どっぷり魔法の世界に入り込めるので、お気に入りです。
これは完全に個人の好みなので、参考程度にしていただければ嬉しいです。

それでも、通常10,000円を超える席に5,000円で観られるのは、本当にお得で大満足でした。

色々な方のレポを拝見していると、同じように前方席の方もいれば、2階席の方もいたり、いろんなところに席があるみたいです。

自分では選ばない席が当たると新たな発見もあって、何回目でも新鮮な気持ちで観れるって良いですよね!

ゴールデンスニッチチケットは毎週エントリーを受け付けているので、またエントリーしてみようかな♪



いいなと思ったら応援しよう!