抜く前の恐怖とは裏腹に意外と大丈夫だった親知らず抜歯体験(リライト)
※ これは、AI編集長のアドバイスを元に過去の記事を書き直したものです。
ーーーーーーーーー
先日、左下の親知らずを抜いた。
親知らずを抜くかどうかで悩んでいる人は多いと思う。
参考までに私の親知らず抜歯体験を記録しておく。
***
そもそも親知らずとは何なのか
「親知らずとは」で検索すると、厚生労働省のe-ヘルスネットに以下の記載があった。
抜くまでの恐怖
左下の親知らずが姿を表し始めたのは、たぶん35歳頃。上のe-ヘルスネットに
「親知らずは一般的に15歳ぐらいから生えてきますが、・・・」
とあるので、実に20年かけて頭を出し、それからさらに10年以上経って抜かれることになったわけだ。
ここ10年ぐらい、たびたび腫れや痛みがあり、抜いたほうが良さそうだとは思っていた。
けれども、かかりつけの歯医者に相談するたびに、画面にpptプレゼン資料のような動くイラストを映しながら、
「こんなふうに斜めに生えているから、まずここの歯茎を切って、それからドリルで砕きながら少しずつ少しずつ、砕いて取り除いてを繰り返す感じになります。まぁ、ちょっとした工事みたいなもんですね~」
なんてことを言われるものだから、その恐ろしい説明に身震いし、抜かずにいたのだ。
それがつい先日、薬をのまないと耐えられないほど左側頭部と首の後ろが痛くなり、これは親知らずのせいに違いない。もう抜いてしまおう・・・と思い立った。
「上」の親知らずは左右とも10年以上前に虫歯になって抜いていたものの、今回は「下」の歯だ。
先ほどの厚生労働省のe-ヘルスネットにも
「親知らずの歯根が下あごの神経組織に触っている場合、普通に手術をしても下唇が麻痺する可能性もありますので、・・・」
とある。
身近なところでは、夫がここ数年で下の歯を計3本(親知らず2本+奥歯1本)抜いたのだが、抜歯後は毎回とてつもなく悲惨な表情で帰ってきて、まるで喋らず、ご飯もろくに食べられず。そして、2~3日後にはゴルフボール入ってるのかと思うぐらい、顎がぽっこり腫れていた。
そういうわけで、下の親知らず抜歯はとにかく大変に違いないと、相当な覚悟を持って抜歯に臨むことになった。
抜歯当日
前日までにドリンクタイプの栄養食品や、ゼリー飲料、冷凍うどんなどを買い込み、抜歯当日は御守りを握りしめて歯医者へ。
麻酔を入れて15分ほど置かれ、いよいよ抜歯。
なにせ自分では見えないし、麻酔が効いていて何も感じないので、先生の声と音から想像するしかないのだが、
たぶん、最初に歯茎を切り、それから、キュイーンという静かな機械で、左下の奥を処置している。
「こんな感じで進めていきますからね~」
と言われ、その後しばらくして機械が止まり、何かごそごそとされてから、顔にふわふわしたものが触る感触がある(いま思えば、あれは縫合の糸が顔に垂れていたと思われる)。
で、
「はい。じゃぁ、軽~くうがいしてくださいね~」
へ?? もう終わり?
もっとドリルでガリガリされるとか、めっちゃ引っ張られるとかを想像していたのに、拍子抜けなぐらいスムーズ。
麻酔の時間を除けば、かかった時間はたぶん10分ほど。
事前に先生から、
「30分で済むか1時間かかるかは抜いてみないと分からない」
と言われていたが、私の場合は親知らずの頭も見えていたし、どうやら簡単だった模様。
止血のため15分ほど噛んでおくようにとガーゼを何枚か渡され、3日分の抗生物質と痛み止めももらって帰宅。
数時間経って麻酔が切れてくると痛みも出始めたが、まぁ耐えられる程度。結局、その後の1週間で痛み止めを飲んだのは2回だけ。
左下の親知らず抜歯は、意外と大丈夫だった!
抜歯後のもろもろ
抜歯自体はわりと大丈夫だったし、覚悟していた腫れも全然大したことなかった(外観はほとんど分からず、押すと少し痛い程度)。
けれど、口の中を大怪我してる状態なので食事には気をつけ、なるべく口の左側にはご飯がいかないようにした。
2日目までの食事ベスト3は以下のとおり。
素うどん
スナックパン
飲むカロリーメイト
うどんは、柔らかいし食べやすいし美味しいし飽きないし、断トツの1位!
スナックパンも柔らかいし食べやすいけど、噛んでいるうちにパンが口の中に広がるのと、続けて食べると飽きてくるので減点。
飲むカロリーメイトは、お手軽に栄養が取れると思ったけど、口の中で広がるし滲みて痛い!!
そして、意外とダメだったのがお粥。
これもドロドロと口の中で広がって痛いし、米の粒が傷口に入りこんだ気がする。
ゼリー飲料は買ったものの、結局飲まなかった。なにせ、うどんが美味しくて。
というわけで、抜歯後のオススメ食は、素うどん!
3日後ぐらいからは、普通のご飯をゆっくり少しずつ食べた。
そして、想定外の困り事が。
口が開かない(抜歯後~9日目)
苦い汁が出てくる(抜歯後3~12日目)
3日後ぐらいに、おにぎりを食べてみようとしたところ、口が2cmぐらいまでしか開かず、かぶりつけない!2cmのところでロックがかかっている感じ。
ネットで見つけたマッサージとかもしてみたものの、すぐには良くならず、このまま一生開かなかったらどうしよう・・・と不安だったけれど、10日後の抜糸時には自然と開くようになっていた。あ~、よかった。
苦い汁は、3~4日目の朝起きたときに抜歯したあたりが苦いのに気づいた。その後もずっと抜歯痕から苦い汁が染み出てるような感じ。
こちらは抜糸の日にも続いていたので先生に伝えたところ、歯を抜いた部分にどうしても汚れやばい菌が溜まるので、それが苦い汁の原因とのこと。
抜糸にあわせて洗浄してもらい、その後は家でもこまめにうがいをするようにしていたら、いつの間にかなくなった。あ~、よかった。
抜糸自体は、プチ、プチ、ピッ(イメージ)の一瞬。
縫合されたのは切開した歯茎の部分だけで、抜歯痕にまだ穴は残っているものの、1~2か月で肉が盛上がってきて埋まるとのこと。
長年気になっていた親知らずとオサラバできて、気分スッキリ!
思いきって抜いて良かった!
ちなみに抜歯した日の午後は、仕事も家事もしないぞと決めて、かねてから気になっていた『おいしい給食』をAmazonで視聴。
市原隼人演じる甘利田先生がもうとにかく最高~!!!
面白すぎてシーズン1~2と映画も一気見。
おいしいご飯を大口開けて食べられるって、ほんと幸せ。
甘利田先生も言うように、
歯は大事~!
ーーーーーーーーー
ここまで読んでくださった方、ついでにスキしていただけますと励みになります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?