3分で確認!! 本日の医療ニュース 24/9/2号
おはようございます😃
本日もお忙しい医療従事者の方に向けて“ささっと”情報をお届けしていきます💊
※同じ内容を「theLetter」というサービスでも配信しています。
こちらでメールアドレスをご登録いただけますとメールで記事が配信されますので、使い勝手の良い方でお楽しみください👇
それでは早速本日の気になったトピックスを紹介していきます👇
【本日のピックアップトピックス】
①新型コロナ患者数 4週ぶりに増加 “改めて感染対策に注意を”
【3行解説】
新型コロナウイルスの全国の感染者数は、8月25日までの1週間で1医療機関当たり8.80人となり、4週ぶりに増加。夏休み明けの感染拡大の可能性に備え、感染対策の徹底が求められる。
都道府県別での患者数は、青森県が最も多く17.9人。北海道や東北地方を中心に多く、27都道府県で前週より増加。
専門家は、子どもの接触機会や密な屋内環境における感染拡大のリスクを指摘。発熱やせきがある場合の自宅療養や基本的な対策の継続を呼びかけている。
②いまさら聞けない電子カルテ情報共有サービスとは-2024年8月版
関連情報👇
【3行解説】
電子カルテ情報共有サービスは、2025年4月から運用開始予定の医療DX計画の一環。医療機関間で紹介状送付や検査結果閲覧などを電子的に行うシステム。
診療報酬改定で関連加算の要件に組み込まれ、2025年9月末までに対応が必要。特に生活習慣病管理料算定の際に活用すると療養計画書が不要になるなどのメリットあり。
導入には電子カルテのFHIR対応やネットワーク整備が必須。IT導入補助金(最大150万円)の活用可能だが、早めにベンダーと相談し計画を立てることが重要。
③薬剤師が専門知識を活かし、また患者の健康状態(検査値)などを把握し「不適切な薬剤」処方を是正できた好事例—医療機能評価機構
関連情報👇
【3行解説】
薬剤師が患者の健康状態を把握し、重複する同効薬の削除や処方内容の適正化を実現した事例が報告された。特に医療機関間でのお薬手帳の統一的な活用やマイナ保険証の情報共有が重要とされている。
残薬の確認や患者の健康状態に応じた適切な処方変更を薬剤師が実施することで、医療安全が確保される例が示された。連携を強化し、地域医療情報連携を促進することが求められる。
腎機能が低下した患者に対して適正な薬剤を提案する医療の実例が示され、薬剤師による専門知識の活用と疑義照会が医薬品の適正使用を支えていると評価されている。
④在宅患者の低血糖、保険適用外のアレで解決
関連情報👇
【3行解説】
インスリノーマによる低血糖リスクを抱える終末期がん患者に対し、保険適用外のFreeStyleリブレを活用することで、血糖値の推移を把握し、適切なブドウ糖投与量を決定。
FreeStyleリブレ導入により、低血糖時の側管からのブドウ糖投与が不要となり、患者の家族の負担を軽減。
糖尿病患者以外への保険適用はされていないものの、低血糖リスクを抱える患者のケアにおいてFreeStyleリブレなどのFGMデバイスの有用性が示唆。
⑤「生成AI薬歴入力支援サービス」の提供を開始
関連情報👇
【3行解説】
ウィーメックスが提供開始する「生成AI薬歴入力支援サービス」は、音声認識AIとGPT-3.5を活用し、服薬指導時の会話をSOAP形式で自動テキスト化するシステムであり、薬歴入力時間を大幅に短縮する。
システムの特長として、即時・後から選べるテキスト生成、データの管理と編集機能、強固なセキュリティ環境によるデータ管理があり、薬剤師の業務効率向上と患者の待ち時間短縮に寄与する。
システムは、ウィーメックスと日本マイクロソフトの協力によって開発され、薬剤師の残業削減や「対物業務から対人業務への転換」に貢献することが期待されている。
⑥喫煙率14.8%、過去最低 国民健康・栄養調査
【3行解説】
2022年の国民健康・栄養調査によれば、20歳以上の喫煙率は14.8%で過去最低を更新。男性は24.8%、女性は6.2%で、いずれも大幅に減少。
受動喫煙機会も減少傾向。飲食店での受動喫煙は半減し14.8%、遊技場8.3%。路上と職場はそれぞれ23.6%と18.7%に減少。
3年ぶりの調査で、新型コロナによる体重増加や運動習慣の変化も確認。男性13.2%、女性16.7%が体重増加を報告。
ここでは紹介しきれなかったその他の医療に関するニュースを下記の「X」(旧Twitter)アカウントよりご確認いただけます↓是非フォローしてくださいね(^^)
【医薬品供給情報】
こちらでご案内する情報は主に下記のサイトから情報を得ています。
医薬品の供給状況を確認できる大変便利で有難いサイトですので是非ご活用ください。
①ファイザー
②光製薬
③ベーリンガーインゲルハイム
④日本薬品工業
⑤ヴィアトリス製薬
⑥日新製薬
⑦マルホ
⑧サンド
⑨日東メディック
⑩メルクバイオファーマ
4月1日より厚労省のホームページで随時、供給情報が公開されています👇
医薬品の供給状況の現状を網羅的に把握したい場合などにおすすめです。
【その他のご案内】
①GCSにソクラテスがやってきた
~そこに患者さんはいますか?薬学はありますか?~
【9/5 オンラインセミナー】
本日の情報は以上です。
それでは次回の配信もお楽しみに♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?