
3分で確認!! 本日の医療ニュース 2023/06/14号
医療業界で働かれている方々、また、医療業界に関心がある方々に向けて本日から情報の海の中から拾ってきた情報をピックアップしてお届けさせていただきます!
本日の【おまけ】コーナーでは、昨年ライターとしてデビューしたばかりの嫁が書いた記事を紹介しています(^^)
広島在住のため、広島のお出かけ情報になりますので、興味のある方はこちらもぜひチェックしてやってくださいね♪
※この記事と同じ内容を「theLetter」というサービスでも配信しています。
こちらでメールアドレスをご登録いただけますとメールで記事が配信されますので、使い勝手の良い方でお楽しみください👇
それでは早速本日の気になったトピックスを紹介していきます👇
【本日のピックアップトピックス】
①零売「法制度化」でほぼ一致 厚労省・検討会、「やむを得ない場合」整理へ
零売「法制度化」でほぼ一致 https://t.co/qxXmgjC8Ov
— 医療ニュース観測所 (@MedNewsWatchers) June 12, 2023
「やむを得ない場合」という曖昧な表現によって不適切な零売が横行しているとして、零売を規制する方向に進んでいましたが、12日に行われた「医薬品の販売制度に関する検討会」で零売の法制度化を求める方向でまとまったようです。
検討会全体の雰囲気として零売推進派の参考人による「零売による患者さんへのメリット」を主張しても聞く耳を持たれず、「零売は危険」として認識され一方的に批判的な意見が相次いでいたようです。
今後「やむを得ない場合」について具体的に整理されていくことになりますが、現状では「零売を積極的に行う上での前向きなルール策定」ではなく、「零売をさせないためのルール策定」という方向で進んでいく可能性が高そうです。
国が「スイッチOTC化」や「セルフメディケーションの推進」は行うものの、「零売」について厳しい姿勢を見せるのはどうにも整合性が取れているようには思えません。
そもそも独自のブレンドの漢方を販売する「漢方薬局」の西洋版というイメージが零売にはあるのですが、これは私の認識がおかしいのでしょうか?

医療費の抑制にも繋がり、患者さんの満足度も高め、薬剤師の職能発揮や差別化につながる可能性を秘めた「零売」ですが、大きな岐路に立たされています。
参照元↓
②医薬品卸、提示納入価水準引き上げの動き 例年以上に交渉難航の可能性、光熱費高騰も影響
医薬品卸、提示納入価水準引き上げの動き 例年以上に交渉難航の可能性、光熱費高騰も影響 https://t.co/g4htRfO442
— 医療ニュース観測所 (@MedNewsWatchers) June 12, 2023
医薬品卸が医療機関に提示する納入価格水準の引き上げに動いている模様です。
妥結のめどとなる9月末はまだ先ですが、価格交渉は例年以上に難航する可能性が高く、その中でも特に販社ルートの後発医薬品の値引き率圧縮傾向が顕著になってきているようです。
医療機関側もそうですが、医薬品の流通を担う卸も電気代や燃料代の高騰に悩まされており、加えてメーカーの体力減少の影響も受けています。
メーカーからの仕切価水準の上昇
メーカーからのリベートの減少
仕切価を下回って販売した場合のメーカーからの補償の取りやめ
近年このような傾向が続いていることから、医療機関へ納入価格水準の引き上げに繋がっているようです。
また、12日に行われた「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」でも過度な薬価差の是正に関して記載されており、こういったことも卸の強気の値上げ交渉を後押しする材料となっていると思われます。
参照元↓
③後発品供給問題、「あと3年で正常化」 GE薬協・田中広報委員長、大手中心に増産体制整備
後発品供給問題、「あと3年で正常化」 https://t.co/x4Bpx8NcRs
— 医療ニュース観測所 (@MedNewsWatchers) June 12, 2023
数年前から供給不安が解消するまで「あと2〜3年」という話をよく聞きましたが、10日に行われた「日本医薬品情報学会総会・学術大会のシンポジウム」での講演後の質疑応答で日本ジェネリック製薬協会(GE薬協)の田中俊幸広報委員会委員長が「あと3年で正常化するだろう」と述べています。
いつまで経っても「あと3年」という近づいても近づいても追いつけない幻影を追っているかのような現状ですが、上記した「あと3年で正常化するだろう」という言葉には実は以下のような前置きがあります。
「今後新たな不正製造問題が起きなければ、あと3年で正常化するだろう」
さて、皆様と共にあと3年のうちに新たな不正製造問題が発生しないことを祈りたいと思います😅
参照元↓
ここでは紹介しきれなかったその他の医療に関するニュースを下記のTwitterアカウントよりご確認いただけます↓是非フォローしてくださいね(^^)
https://twitter.com/mednewswatchers?s=21&t=X1i_abaPvv9v6fHiP2wfsg
【医薬品供給情報】
こちらでご案内する情報は主に下記のサイトから情報を得ています。
医薬品の供給状況を確認できる大変便利で有難いサイトですので是非ご活用ください。
①第一三共エスファ
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷及び新規ご採用辞退に関するお知らせ
限定出荷(A-③)
アンブロキソール塩酸塩錠15mg「日新」
アジスロマイシン錠250mg「DSEP」https://t.co/mcBFaUupUf pic.twitter.com/Qn0OlMrDu6
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
アカルボース錠 50mg「YD」https://t.co/DYgKmBCxzq pic.twitter.com/wkgaY9cAgx
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
アマルエット配合錠 1 番「DSEP」https://t.co/DgkqpVuWpy pic.twitter.com/SsB9u64tQu
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
アマルエット配合錠2番「DSEP」https://t.co/ILxX7BQYuL pic.twitter.com/L3ryUUjVVv
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
アマルエット配合錠4番「DSEP」https://t.co/B6ndxuSRyB pic.twitter.com/vEd8u5209D
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
アムロジピンOD錠2.5mg「NS」https://t.co/IN31xwFfpP pic.twitter.com/9bUM8DwW7L
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
アムロジピンOD錠5mg「NS」https://t.co/5leMN6XaT0 pic.twitter.com/Ly59SATH3L
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
ブロナンセリン錠2mg「DSEP」https://t.co/tK6zyjhWf6 pic.twitter.com/T3LGUjGheY
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
ブロナンセリン錠4mg「DSEP」https://t.co/dFOwTIVfHV pic.twitter.com/jjtTExjiyo
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
ブロナンセリン錠8mg「DSEP」https://t.co/TiyQhYGHIU pic.twitter.com/Uq7vmpZ9tz
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
ピオグリタゾンOD錠15mg「DSEP」https://t.co/B8vYrbbYSI pic.twitter.com/zbgFTEPVnJ
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
第一三共エスファ
限定出荷解除のお知らせ
通常出荷(A-①)
ピオグリタゾンOD錠30mg「DSEP」https://t.co/9bJDRRIm2P pic.twitter.com/b9p2cT587p
②高田製薬
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
高田製薬
製品供給に関するご案内
通常出荷(A-①)
モンテルカストOD錠10mg「タカタ」 PTP14錠×10/PTP10錠×50 https://t.co/uxfSMiJCjZ pic.twitter.com/rALTawriQY
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
高田製薬
製品供給に関するお知らせとお詫び
限定出荷(B-②)
アンブロキソール塩酸塩DS小児用1.5%「タカタ」 0.4g×100包
スマトリプタン錠50mg「タカタ」 PTP6錠×10https://t.co/uxfSMiJCjZ pic.twitter.com/kNO4hsEJHV
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
高田製薬
製品供給に関するお知らせとお詫び
限定出荷(B-③)
セチリジン塩酸塩DS1.25%「タカタ」 バラ100g
トスフロキサシントシル酸塩細粒小児用15%「タカタ」 0.5g×100包/バラ50g/バラ100ghttps://t.co/uxfSMiJCjZ pic.twitter.com/XbSE1WtVAl
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
高田製薬
供給状況品目一覧
限定出荷(B-③)
アシクロビル顆粒40%「タカタ」
※ 供給停止解除
そのほか調整解除予定月の変更
詳細については画像・リンク先を参照https://t.co/uxfSMiJCjZ pic.twitter.com/yxRYwOMSYn
③ファイザー
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
ファイザー
限定出荷による出荷再開のご案内
限定出荷(A-②)
ナサニール点鼻液0.2%
※供給停止の解除
通常出荷再開時期:2023年7月下旬頃https://t.co/UDUsBeBXRd pic.twitter.com/v2MPvQA2h2
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
ファイザー
販売中止予定のご案内
販売中止
フルカムカプセル13.5mg
フルカムカプセル27mg
販売中止予定時期:2024年1月https://t.co/ZWUsJ8pR4l pic.twitter.com/F2BVkl1ueY
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
ファイザー
通常出荷再開のご案内
通常出荷(A-①)
サラゾピリン坐剤500mghttps://t.co/2cYRXFtQ0d pic.twitter.com/1tNOhVCKGi
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
ファイザー
通常出荷再開のご案内
通常出荷(A-①)
ジフルカンカプセル50mg
ジフルカンカプセル100mghttps://t.co/EIdp3HqVaS pic.twitter.com/XZFyeNb2n8
④富士フィルム富山化学
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
富士フィルム富山化学
限定出荷のご連絡とお詫び
限定出荷(Aプラス-③)
オゼックス錠75
オゼックス錠150
オゼックス細粒小児用15%
オゼックス錠小児用60mg
トミロン細粒小児用20%https://t.co/ACBIPdBIKu pic.twitter.com/PiBgzbIPOn
⑤日本ベーリンガーインゲルハイム
2023年6月13日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) June 13, 2023
日本ベーリンガーインゲルハイム
供給体制に関するお知らせ
通常出荷(A-①)
ミカムロ配合錠AP
ミカムロ配合錠BPhttps://t.co/7nm9AANm2Q pic.twitter.com/8vqL7dDoeg
こちらは主な情報元のDSJPさんの運営するTwitterアカウントです↓
https://twitter.com/dsjp_info?s=21&t=X1i_abaPvv9v6fHiP2wfsg
より早く情報を得たい方はこちらのアカウントをフォローするのがお勧めです(^^)
【その他のご案内】
①日経DI25周年記念セミナー!患者フォローアップに強くなる

薬剤師にとって欠かせない業務の1つである服薬指導。薬を安心して服用してもらうためには、医薬品や治療に関する情報を個々の患者さんの状態に応じて適切に提供し、アドヒアランス向上を目指すことが求められています。
中でも近年、重視されているのが、薬剤服用後の患者フォローアップです。
本セミナーでは、薬剤師が理解しておきたいポイントや、より良い服薬指導を行うためのコツをお伝えします。
また、患者のフォローアップに役立つ最新のDXなどについても分かりやすく解説していきます。ぜひご視聴ください。
セミナーの詳細とお申し込みはこちら👇
【おまけ】
本日は私の嫁が“駆け出しライター”として地域の広報誌「リビング新聞」さんにお世話になっているのですが、そこに投稿された嫁の記事のご紹介です😊
それでは、本日ご紹介する記事はこちら👇
広島在住なので広島県以外にお住まいの方には申し訳ないのですが、夫婦ともども温かい目で応援いただけますと幸いですm(_ _)m
本日の情報は以上です。
それでは次回の配信もお楽しみに♪