
3分で確認!! 本日の医療ニュース 23/9/6号
おはようございます😃
本日もお忙しい医療従事者の方に向けて“ささっと”情報をお届けしていきます💊
※同じ内容を「theLetter」というサービスでも配信しています。
こちらでメールアドレスをご登録いただけますとメールで記事が配信されますので、使い勝手の良い方でお楽しみください👇
それでは早速本日の気になったトピックスを紹介していきます👇
【本日のピックアップトピックス】
①インフルエンザ 7月の推計患者数は約11万人 コロナ前の11倍 今年は季節関係なく
インフルエンザ 7月の推計患者数は約11万人 コロナ前の11倍 今年は季節関係なく https://t.co/b3Q2DpU3hq
— 医療ニュース観測所 (@MedNewsWatchers) September 4, 2023
2022/2023シーズンのインフルエンザの流行が7月も収まらず、同月の経口インフルエンザ治療薬の推計処方患者数が約11.3万人にのぼることがわかりました。
6月は推計約9.1万人、7月は前月比で約2万人増加しています。
インフルエンザは例年、7月、8月は1年で患者数が最も少ない月とされていますが、今年7月は前月よりもむしろ増加し、高止まりしている状況でした。
この調査・分析を実施したインテージリアルワールド社は、「(インフルエンザは)秋から冬にかけて患者数が増加し初夏に落ち着くが、今年は季節に関係なく感染する患者が一定数いる」とコメントしています。
これからインフルエンザワクチンの接種が開始されますが、一年中ダラダラとインフルエンザ患者が発生しているこの状況を見ると、この時期にワクチンを打つ意味も薄れてしまいそうですね。
ここ数年はインフルエンザワクチンを接種する人が減少傾向を見せていますが、このインフルエンザの発生状況がワクチン接種率にも影響する可能性もありそうです。
参照元↓
②零売の規制強化案、「漢方製剤」も標的に 厚労省 漢方薬局でも医療用販売ダメ、「いま以上の規制」に慎重論も
零売の規制強化案、「漢方製剤」も標的に
— 医薬経済社 (@risfax_iyaku) September 4, 2023
厚労省 漢方薬局でも医療用販売ダメ、「いま以上の規制」に慎重論も丨医薬経済社https://t.co/krAVvJr9Cr
「零売」に対してはかなり厳しい風向きですが、それと同時に「じゃあ漢方薬局はどうなの?!」と疑問に感じていたところ、どうやらそこも規制されることになりそうです。
処方箋のいらない医療用医薬品を、患者さんの症状に合わせて販売し、規模を拡大してきた零売専門がある一方、昔から患者さん1人ひとりにに最適な漢方を提案し、販売する漢方薬局はビジネスモデルが近い部分があると思います。
「零売叩き」のような動きが高まることで、昔ながらの漢方薬局が巻き添えを喰らうことになるのかもしれませんね。
詳細はこちらの厚労省HPをご確認ください👇
参照元↓
③飲酒量は週2杯まで、米政府検討 男性1日2杯見直し、保守派反発
飲酒量は週2杯まで、米政府検討 男性1日2杯見直し、保守派反発(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/zec4H6EF6b
— 医療ニュース観測所 (@MedNewsWatchers) August 29, 2023
これはまた面白いニュースですね🍺
米国では100年以上前にも「禁酒法」が制定されたことがありますが、制定から14年で廃止されることになりました。
結局、闇市で粗悪なアルコールが販売されたり、アルコールを求めてもぐり酒場での飲酒が流行したり、アルコールの密輸が増加したりと、米国人からアルコールを切り離すことには成功しなかったようです。
今回はアルコールの販売自体は禁止されるわけでもなく、「米政府が将来、飲酒量をビールやワインなど週2杯以下に制限するよう国民に勧告する可能性がある」とのことですので昔と比べて緩くはなっているとは思いますが、すでに「政府に指図される筋合いはない」と反発の声も上がっており、まだまだ白紙になりそうな気配が漂っています。
日本でもこのようなことが議論され始めると、賛成・反対意見共に盛り上がりそうですね。
参照元↓
ここでは紹介しきれなかったその他の医療に関するニュースを下記のTwitterアカウントよりご確認いただけます↓是非フォローしてくださいね(^^)
【医薬品供給情報】
こちらでご案内する情報は主に下記のサイトから情報を得ています。
医薬品の供給状況を確認できる大変便利で有難いサイトですので是非ご活用ください。
①ヴィアトリス製薬
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
ヴィアトリス製薬
供給に関するお詫びとお願い
限定出荷(A-③)
ポビドンヨードゲル10%「VTRS」https://t.co/GLgnpS1RQ1 pic.twitter.com/Ejvw9CUK90
②アルフレッサファーマ
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
アルフレッサファーマ
限定出荷について
限定出荷(A-③)
ビタミンC注「フソー」-100mg
ビタミンC注「フソー」-500mg
ビタミンC注「フソー」-2ghttps://t.co/bnZ9zisPLi pic.twitter.com/upl0ep90rs
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
アルフレッサファーマ
限定出荷について
限定出荷(B-④)
オラスポア小児用ドライシロップ10%https://t.co/EnD0pzUiYa pic.twitter.com/fU8tQzJbm6
③太陽ファルマ
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
太陽ファルマ
一部包装販売中止のお知らせ
販売中止(一部包装)
レスプレン錠20mg PTP500錠
販売中止時期(予定):2023年11月末 https://t.co/7FJwTtolVt pic.twitter.com/tnkoeSxxpV
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
太陽ファルマ
一部包装販売中止のお知らせ
販売中止(一部包装)
レスプレン錠20mg バラ1000錠
販売中止時期(予定):2023年11月末 https://t.co/7FJwTtolVt pic.twitter.com/TxtyTmSVZ7
④高田製薬
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
高田製薬
製品供給に関するご案内
通常出荷(A-①)
クレマスチン錠1mg「タカタ」 PTP1000錠
リスペリドンOD錠2mg「タカタ」 バラ500錠
リスペリドンOD錠3mg「タカタ」 バラ500錠
リセドロン酸Na錠17.5mg「タカタ」 PTP20錠https://t.co/7HKdCFekX2 pic.twitter.com/hzWJSdGnAE
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
高田製薬
【別紙】供給状況品目一覧
限定出荷(B-②)
クエチアピン細粒50%「タカタ」 バラ100g 調整解除予定月:2023年9月→2023年11月
スマトリプタン錠50mg「タカタ」 PTP60錠 調整解除予定月:2023年9月→未定
限定出荷(A-③)
ゾテピン錠50mg「タカタ」 pic.twitter.com/ayHDJglcmb
⑤三和化学(※回収)
三和化学
— 医療ニュース観測所 (@MedNewsWatchers) September 5, 2023
ダルベポエチン アルファBS注5・10・15・20・30・40μgシリンジ「三和」自主回収(クラスⅡ)のお願いhttps://t.co/gY3cVLPNnJ
ダルベポエチン アルファBS注5・10・15・20・30・40μgシリンジ「三和」自主回収(クラスⅡ)のお願いNEW
⑥武田テバ
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
武田テバ
限定出荷のお知らせ
限定出荷(Aプラス-③)
アンブロキソール塩酸塩錠15mg「タイヨー」https://t.co/dUUDbE9vnM pic.twitter.com/1yMUg4YIpu
⑦鶴原製薬
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
鶴原製薬
供給再開のご案内
通常出荷
リボフラビン酪酸エステル錠20mg「ツルハラ」https://t.co/JN4ME00KKi pic.twitter.com/IzY6fjTmKS
⑧ニプロESファーマ
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
ニプロESファーマ
他社品販売中止に伴う新規ご注文辞退および限定出荷(出荷数割当運用)のお願い
限定出荷(A-③)
メチエフ散10%https://t.co/FZ9jqnVEqE pic.twitter.com/7t6rZToljm
⑨日本薬品工業
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
日本薬品工業
出荷停止のお知らせ
供給停止(C-⑤)
ロサルタンカリウム錠50mg「ケミファ」https://t.co/tL8BJVnF0Q pic.twitter.com/Z60ZsRegQG
⑩ニプロ
2023年9月5日
— DSJP info.(DSJP登録情報) (@DSJP_info) September 5, 2023
ニプロ
限定出荷(出荷数割当運用)の9月割当開始のご案内
限定出荷(A-③)
ワイスタール配合点滴静注用1gバッグ
9月割当開始日:2023年9月12日(火)https://t.co/spWx6E5Y4d pic.twitter.com/rCZhlFFuHz
こちらは主な情報元のDSJPさんの運営するTwitterアカウントです↓
より早く情報を得たい方はこちらのアカウントをフォローするのがお勧めです(^^)
【その他のご案内】
①【PECS 1単位】在宅訪問スキルアップセミナー イチから学び直す在宅医療 ~ 麻薬調剤編

● 在宅訪問スキルアップセミナー「イチから学び直す在宅医療 ~ 麻薬調剤編」【PECS 1単位】
・講師 :平井 史朗 先生(りおん薬局 / 薬剤師)
麻薬を調剤したことがない先生や、在宅訪問業務を始めたばかりの先生など、初学者にもわかりやすい内容となっています!
日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位
※ 単位を希望する場合、お申し込みの際に、PECS登録済の薬剤師免許番号が必要です。
● セミナー受講料 500円
セミナーの詳細とお申し込みはこちら👇
本日の情報は以上です。
それでは次回の配信もお楽しみに♪