![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61438331/rectangle_large_type_2_9820ed94df5b37ec634ff0ea44367f90.jpg?width=1200)
私がMediumを始めた理由
私が初めてMediumのことを知ったのは、多分2014年ころのことだったと思います。
当時は、主に英語記事から情報収集するツールとして使っていました。Mediumに日本語で書ている人がいるなんてことは、知らなかったんですよね。
読み専門だったんですが、しばらく使って、だんだんと使わなくなってしまいました。
でも、そのあと2019年くらいからでしょうか。また、再び、Mediumが検索に上がってきて、ときどき閲覧するようになりました。
このときは、読みたい記事がすべてペイウォールの向こうにあったので、有料購読し始めました。
そうしているうちに、Mediumに書いて収益を得ることができるということを知り、自分でも試したくなったのです。
Mediumの魅力は、文章を投稿して、読まれた時間に応じてお金を稼げるという点です。
でもMediumはアメリカのサイトなので、基本的にすべて英語です。
日本語で書いて、投稿することはできますし、日本語の文章を収益化することも可能です。ただ、管理画面がすべて英語なんですね。
だから、英語が苦手な日本人ライターさんにとっては、使ってみたくても使えない…というのが悩みだと思います。
それで、このnoteでは、Mediumの使い方について、日本語で解説していきたいと思います!