避妊を辞めれば妊娠すると思ってた。若くても不妊で悩む人は多い
アラサー主婦maoです。
私は、2016年に職場の上司、現在の夫と結婚しました。
12歳差の歳の差婚で、両親もそうですし会社の人にも友人にもまずは驚かれたのは歳の差婚あるある。(笑)
夫の両親からは息子が良い歳なのではやく子作りしてほしいと言われましたが、 私自身は26歳だったので、そこまで妊娠することに慌てておらず、新婚旅行に行ってからの妊活でいいと思っていました。
私たちは4月に結婚し、7月に新婚旅行でハワイにいきました。
私は新婚旅行の海外旅行は絶対に行きたいことであり、妊娠したからいけなくなる!ということにはなりたくなかったので、7月までは避妊していました。
そしてハネムーン中にもう避妊しなくていっか!ということでゆるい妊活スタート!
夫は良い歳でしたが、私はまだ妊娠適齢期でしたし、生理も問題なく来ていたので避妊を辞めればすぐにでも妊娠すると思っていました。
しかし、半年たっても妊娠しない。
頭の中は「なんで?!避妊してないのに妊娠しないの!?」でした。
そこでネットで必死に情報収集。
そもそもやみくもに性行為をしても妊娠しないとこを初めて知る。
ルナルナアプリで排卵日が分かるので、
夫も割と協力的で、調べたことを「〇〇みたい~」だというと
そっか!じゃあその日にエッチすればいいんだね!と協力的でした。
しかし、その日をめがけて数日してみてもダメ。
アプリでの妊活も半年ほど続けましたが結果は出ませんでした。
これは、いよいよ真剣に「不妊症」なのではないかと考え始めました。
本格的に取り組むためにまずは基礎体温を測り始めました。
しかしがったがたで理想の基礎体温グラフにならないならない。
ネットには「無排卵」なんて出てくるし、もうパニックですよね‥
今まで、病気らしい病気したことないし、生理はほぼ規則的にくるし、
風邪だってめったにひかないし、虫歯だって1本もない!(関係ない(笑))
まさか私が、「不妊」という壁にぶち当たるとはこの時まで全く想像できませんでした。
よくよく考えると、親世代でもあの家は子供がいないな~とか、
先輩夫婦も結婚して長いけど子供いないな~など、
まわりに子供がいない夫婦がいることに目がつき始めます。
(もちろん、子供が望めなかったや、子供を望まなかったという場合も沢山あると思います。)
「あれ、もしかして不妊て身近な問題なの…?」と結婚して1年、
そう思うようになりました。
ここからゴールの見えない、不妊治療がスタートします。