九大七不思議調査File~九大、自転車大発生~
みなさんこんにちは、最近暑すぎて徒歩通学が続くmedien-lienのこーすけです。熱中症にはどうぞお気をつけて。
さて、九大七不思議調査File、今回のテーマは「自転車」。実は、最近九大伊都キャンパスにおいて自転車が大きな問題となっているんです。X上でも度々物議を醸しているこの問題、一体何が起こっているのでしょうか?
まさしく「オーバーバイシクル」
九大中で話題となっている自転車問題とは、「駐輪場の容量不足と域外駐輪」です。
上記の写真でも分かる通り、24年度が始まって以降、九大伊都キャンパスのセンターゾーンでは、自転車が駐輪場に収まりきらず、本来停める場所ではないところに停めているものが多く見受けられます。この状況は日に日に悪化しており、現在ではセンターゾーンの入り口を完全に塞ぐ形で駐輪されている風景が日常になりつつあります。
日によっては点字ブロックの上に駐輪がされているなど、極めて危険な状況が続いています。
一体なぜ、こうした状況になっているのでしょうか。
大学側の受け止めは?
今回の駐輪問題に関する大学側の受け止めを探るべく、九州大学施設部施設企画課、および学務部学生支援課の方に取材を実施しました。
こーすけ「現在のセンターゾーンの駐輪状況についてどれくらい把握されていますか?」
学生支援課「まず、銘板(通称:石碑)付近や植木の周辺に自転車が多くおいてあることは把握しています。この状況が前年と比較してどうなのか、というのは、(継続して調査している訳ではないので)今のところ出来ていない」
こーすけ「自転車が増加した原因としてはどういったことが考えられますか?」
学生支援課「まず、九大周辺にマンションが増えていることは言えると思います。この1,2年でかなり増加している。また、コロナ禍を経て『密を避ける通学手段』として自転車通学を考える学生が増えた可能性があります。それと、昭和バスなどの運賃が上がっているのもあって、自転車への転換が起きたことも考えられます」
こーすけ「現在、既に行われている対策はありますか?」
施設企画課「実は、満車なのはセンター1号館に近い二つの駐輪場で、ビッグオレンジ(新キャンパス発信拠点、休館中)近くにある、少し坂を登った先の駐輪場は空いていることが多いんです」
そう、現状自転車が溢れているセンターゾーンですが、実はビッグオレンジ横に空いている駐輪場が存在します。私もよく利用しますが、満車になっていることは稀だと思います。
学生支援課「なので、まずはそういった空いている駐輪場をどうやって使ってもらうか、という所がポイントになるかと思います。ただ、学生ポータルなどでの周知も、どこまで伝わっているかが分からないので、ぜひ学生側からも意見が欲しい」
「増設の予定は無し」問われる工夫とモラル
ここまでの話を整理すると、原因からして今後も自転車は増加し続ける見込みで、それに伴う対策は追いついていないように映ります。となると当然話の俎上に挙がってくるのは、「駐輪場の増設」です。
こーすけ「X上では、駐輪場の横にある古墳オブジェに新たな駐輪場を設置すべきという意見も目立ちます。現在、駐輪場の増設などの予定はありますか?」
施設企画課「現状、増設の予定もありません。ご存じの通り、大学の経営状態は厳しく、いきなり増設というわけにもいきません。溢れている状態には変わりないので、空いている駐輪場に誘導していく」
こーすけ「古墳オブジェの敷地についてはどうですか?」
施設企画課「そもそもの設置理由が伊都キャンパス整備の際に様々な場所にアートワークを設置していこう、という動きの一環として置かれたもので、キャンパス全体の計画の観点からも簡単に撤去することは難しいと思う」
現状は厳しく、駐輪場の増設・拡張といった抜本的な対策はほぼ見通しが立たない状態である、ということが分かりました。
取材を踏まえ、施設部・学生支援課の方、そして九大生に向けて二つの提案を行いたいと思います。
①駐輪場に停める!
大前提として、駐輪場以外の場所に停めることはマナー違反ですし、点字ブロック上に障害物を置くことは、大きな怪我につながるリスクもあります。九大生として、最低限のマナーを守るべきですし、学生ポータルでの強い発信が必要だと考えます。今回、取材が行われるまで施設部の方も「駐輪状況の悪化を知らなかった」とコメントされていました。適切な現状把握と、利用者それぞれのマナー向上が必要です。
②時間帯によって使用できる駐輪場を分ける
ただ、各個人のマナーを信頼するだけでは、心もとないことも事実です。学生支援課の方からも「一人が止めると、次の人もいいんだなと思ってしまう」という指摘がありました。まずはその一人目を出さないための対策が必要です。あくまで一案ですが、時間帯によって使える駐輪場を分けるのはどうでしょうか。特に混雑がひどいセンターゾーン駐輪場(屋根付き)を1限時間帯までは封鎖し、ビッグオレンジ駐輪場などに誘導することで、域外駐輪を減らすことが可能かもしれません。
伊都キャンパス移転後、キャンパス、学生のモラルがここまで問われた実例は無いように思います。一人ひとりが考え、自分の行動が誰かの危険に繋がらないか、想像してもらえれば、嬉しく感じます。
SNS展開
私たち、medien-lienもSNSを使ってラジオの情報を配信中! Twitter、Facebook、Instagramから、ぜひご覧ください🐸 ラジオを聴き逃してしまった!という方は、radikoやこちらのポッドキャストから番組をお楽しみ頂けます✨
Podcastはこちらから!
Youtube版↓
Spotify版↓(最新回が表示されます)
番組内容や番組の後日談を、西日本新聞のニュースアプリ「me」でも紹介しております。ぜひ西日本新聞のニュースアプリ「me」をダウンロードしてこちらの記事もご覧ください。
アプリのダウンロードはコチラから!
App Store↓
Google Play↓