
Photo by
cuppa4ever
自己紹介_なぜNoteをはじめようと思ったか
はじめまして。『とっくりん』と申します。
基本情報
名前:とっくりん
所属:製薬会社 メディカルアフェアーズ部門
よくつかうSNS: X(Twitter) *大体1日1回は何かしらポストしてます
なぜNoteを始めたか
これまで3年以上、自身の所属するメディカルアフェアーズの仕事内容やキャリアについてX(Twitter)上で発信をしてきましたが、まとまった文章で整理することで、受け取り手にとってよりわかりやすい発信ができるかもしれないと考えました。また、Noteにまとめることで、自分自身の思考の整理にもなり今後の自分のキャリアを考える上でもプラスになるかなとも期待してます。
*X上の諸先輩方の素晴らしいNoteに感銘を受けたというのもあります!
メディカルサイエンスリエゾン(MSL)職などで構成されるメディカルアフェアーズ部門は、製薬会社の他の部門(営業、研究開発、製造など)と比べると歴史が浅く、また、その業務特性上、企業ごとに業務範囲の振れ幅が大きいという特徴があります。しかも各企業の業務内容は一定ではなく、どんどん変化していっていると感じます。
もちろん以前に比べてかなり仕事に対する認知自体は進んてきているのは間違いありませんが、いったいどのような仕事をしているのか、何が面白いのか/大変なのか、全てにおいてまだまだ情報・生の声が不足しているのかなと思います。
このNoteをきっかけに、自分が長年取り組んでいるメディカルアフェアーズの仕事に、ほんの少しでも今より多くの皆様に関心をもってもらえたらとっても嬉しいです。そのことが、業界として難しい状況におかれている医薬品・医療業界を少しでも盛り上げていくために微力ながら自分ができることなのかなと信じています。