見出し画像

〜メンバー自己紹介 No.8〜

皆様初めまして!

今年度よりメディアラボのメンバーに参加しました永田と申します!
この記事では私の自己紹介と今後の目標など書いていこうと思います〜

名前:永田勝悟(かつのり)
出身:福岡,博多
大学:名古屋大学情報学部人間社会情報学科
趣味:旅行,トレーニング,ドライブ

大学では、ざっくり言うと「地域社会における情報技術活用」みたいなことを研究しています。情報学部なので、プログラミング(Ruby,Python,C,C++)やデータ分析なども勉強していたりします。(自分は全くできませんが笑)

今回のメディアラボは'インターン'という形になっていますが、実は、私自身これまでに、そして現在も都内の会社でインターンをしてきました。初めて勤めた会社は、NewspicksやSPPEDAといったサービスを展開する株式会社ユーザベースに、そして今は法人向けのクレジットカードを提供する株式会社UPSIDERにてインターンをしています。

業務内容はマーケティング関連が主になっています。


さて、私が今回ラボに興味を持った理由としては、簡単に言うと、
「自分と関わりを持つ地域を1つでも増やしたかった」
からです。

私自身これまで、地元福岡県や沖縄県石垣市などで地域活動を行い、様々な地域力を向上させる取り組みを見てきたわけですが、

「 どの地域もオリジナルの”色”を持っている 」

と強く感じました。

色で例えるなら、地域を活性化する活動は、

「キャンバスに絵を描いていくこと」とも言えるかもしれません。

そして、地域は地域ごとに色を持っているからこそ、絵の描き方というのも千差万別であると思うのです。すなわち、地域を活性化する活動も千差万別であっていいと、、言えると思います。

もちろん、基本的に必要なことは共通しているかもしれませんが、
この視点を持つことのは、地域で活動していく上で非常に大事だと私は思っています。

しっかりと1年を通して、「にかほの色」を見つけていきます!

それでは皆様1年間よろしくお願い致します!!


(ちなみに、本稿のトップページの海は石垣の海です。)

いいなと思ったら応援しよう!