![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166555042/rectangle_large_type_2_37916851d685df2afef110e84ad07e59.jpeg?width=1200)
秋プロ作戦会議
本格的に冬が始まり、ダウンやコートが活躍する季節になってきました。
こんにちは!牛山ゼミ16期生です。
12/20のゼミでは以下のことを行いました。
書籍紹介
『「好き」を言語化する技術』 三宅夏帆
推しの素晴らしさを伝えたいのにやばいしか出てこない人などに向けられたもので、これを読むと、言語化するための技術がいくつも身に付きます。
推しを語るには能力も必要ですね!!
ニュース紹介
「週末寒波」大荒れの恐れ
10年に一度レベルの低温・大雪のおそれにより気象庁が「低温や大雪に関する早期天候情報」発表しました。
私の周りも体調を崩している人が多いので気をつけたいです…。
最近のみんな
先生とお久しぶりに会ったこともあり、最近のみんなの出来事を発表しました!推しに会って幸せを感じたり誕生日をお祝いしてもらったりと、充実した日々を送っているようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734722687-mAMuzXnQNTf39hb68WLr2DZk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734722615-0UjrzSADsaHkXIQ1PFRlOpwL.jpg?width=1200)
作戦会議
秋プロ冊子の中身の制作が本格的に始まり、イメージを共有して内容をより具体的にするために、作戦会議をしました!
タイトルをどうするのかみんなで意見を出し合ったり、デザイン係からラフ案の説明があったりした中で、決めるべきこと・考えるべきことをたくさん発見することができました。今まではグループでの取材が中心だったので、久しぶりにゼミのみんなと色々な話ができて楽しかったです💚
![](https://assets.st-note.com/img/1734722736-I8gPwGl4E0tm2cdDj7uOWMLC.jpg?width=1200)
プロジェクトを成功させる鍵はズバリ!「みんなで協力すること」
それぞれが自分の仕事や役割に責任を持って取り組んでいきたいと思います。想像するだけで今から完成が楽しみです😄
note担当:永田