クソの墓標⑧ 魔導雑貨商人
しばらく休止するとか言っておきながら何なのだが、仕事中に変な方向に頭を回していたらなんか繋がってしまったのでソリティアルートの作り方の備忘録的な感じでここに墓標を立てておくこととする。
さて諸君、任意の魔法カードをサーチしたいと思ったことは無いだろうか? 私はある。例えば《隣の芝刈り》とか《レジェンド・オブ・ハート》とか、例を挙げればきりがない。
だが、魔法カードのサーチというのは極めて難しい。罠カードであれば《トランザクション・ロールバック》で墓地からコピーしたり、《幻獣機アウローラドン》で墓地から回収したりと比較的低い要求値で擬似的なサーチが行えるのだが、魔法カードとなるとせいぜいレベル4モンスターを4体も要求する《塊斬機ダランベルシアン》くらいのもので、そこまで展開できてる状態でわざわざ欲しい魔法カードとかそんなに無いだろ問題がどうしても頭をよぎってしまう。
何かもっと低い要求値で魔法カードを手札に加えられる方法は無いだろうか? その答えこそが、タイトルにもある《魔導雑貨商人》である。
手札に加える(中身は運次第)
運次第で好きな魔法カードが手札に加わる、実質《ウッウロボ》とも言えるこの効果。現代においてこのカードを使おうとするなど遊戯王にポケモンカードゲームを持ち込むかのごとき蛮行ではあるが、せっかくなら「発動できたら勝ち」みたいなことが書いてある魔法カードを運次第で手に入れて相手を不愉快にさせるデッキが組んでみたくなるというのがクソデッキビルダーの性だろう。
だが、このデッキ案には問題があった。そう、「発動できたら勝ち」みたいな魔法カードがあったとしたら素引きした瞬間勝ちなのでそんなものはなかったのだ。
故に私はデッキの方針を変える必要があった。すなわち、「発動したら勝ち」な魔法カードが存在しない以上、「発動したら勝ち」な状況を作り上げる必要が出てきたということだ。それは例えば相手のLPを500まで減らした状態での《ファイヤー・ボール》であったり、相手のデッキが極めて少ない状態での《手札抹殺》であったりだ。
そこで目に入ったのが《魔導雑貨商人》の残りの効果、「めくったカードは全て墓地へ送る」点だ。
これは実質《隣の芝刈り》では?
《隣の芝刈り》が発動された状態であれば「発動したら勝ち」みたいな魔法カードは数多いはず。その中でも最も「発動したら勝ち」が近いカードは何だろうか? 《雷龍融合》? 《オーバーロード・フュージョン》? 違う。相手が適切な返し札を持っていたり、相手の場に《合神竜ティマイオス》がいたりしただけで「勝ち」が遠のくようでは話にならない。私がやりたいのはこの身の全てを擲ってでも、「勝ち」を、全力で、奪いに行くオールインコンボだ。
そして、そんな全てをかけた「勝ち」を実現してくれるカードは、確かに存在した。
墓地に送ったカードで20チェーン組んで《連鎖爆撃》を撃てば8000ダメージでワンキルでは???
最低でも20枚のカードを墓地に送らないといけない時点でゴミクソの香りがプンプン漂っているが、とにかく通れば勝ちだ。他の全てに目を背けて、デッキに求められる制約と条件を書き出してみよう。
ゴミかな?
ゴミクソかな?
汎用魔法・罠カードが一切採用できないのに、ワンキルのためだけにピン積みのゴミが19枚以上。なんとデッキ枚数を最大の60にしたとしてもゴミ率3割は確実という埼玉県も裸足で逃げ出す凄まじいゴミっぷりだ。
ここまで約束されたゴミであればいっそ逆に全てを諦めてゴミデッキを組めるので一つの思考実験として確実に魔導雑貨商人連鎖爆撃ワンキルを決められるコンボルートを考えてみるのも悪くはないかと思ったのが運の尽きだった。
さて、魔導雑貨商人連鎖爆撃ワンキルを決めるためには、19チェーン以上を組める状態で《魔導雑貨商人》をリバースさせて《連鎖爆撃》を手札に加える必要がある。もっと単純化して考えれば、《連鎖爆撃》をデッキの一番下付近に仕込んで《魔導雑貨商人》をリバースさせるのが条件と言えよう。
この実現のために最初に考えたのは【竜輝巧】であった。
《魔導雑貨商人》はリバースモンスター。効果を発動させるにはかなりの手間が必要だが、そんなリバースモンスターを強力にサポートできる《聖占術姫タロットレイ》《冥占術姫タロットレイス》が揃えばどんなリバースモンスターでも一瞬で効果を発動させられる。儀式モンスターを用いたソリティアルートと言えばやはり【竜輝巧】は外せないだろう。
更に、もう一つのハードルである「《連鎖爆撃》をデッキの一番下に仕込む」も、同じく儀式テーマに属する《Nouvellez Auberge 『À Table』》が達成してくれる。《Nouvellez Auberge 『À Table』》はフィールド魔法だから、前々回に紹介した《永遠の淑女 ベアトリーチェ》からの《救いの架け橋》プランにより容易に達成できそうだ。
そして事実、《竜輝巧-バンα》を中心とする2枚の初動から《聖占術姫タロットレイ》+《冥占術姫タロットレイス》+《Nouvellez Auberge 『À Table』》を揃えるルートもすぐさま作り上げられたのだが、よく考えたら「竜輝巧」モンスター共通の誓約のせいで《魔導雑貨商人》が自分ターンに出せず、相手ターンに出して即座にリバースさせても《連鎖爆撃》が手札に入ってデッキが全部墓地に行くだけだったのでそもそも発想から間違っていたのだった。
では、《聖占術姫タロットレイ》+《冥占術姫タロットレイス》+《Nouvellez Auberge 『À Table』》を揃えやすいアーキタイプは他に何があろうだろうか? はっきり言って、並の儀式テーマの標準的な初動では極めて困難だろう。儀式テーマは儀式魔法や《儀式の下準備》などの魔法カードを大量に搭載して動くことが基本となっており、それで《魔導雑貨商人》にまでたどり着いたとしてもその辺の儀式魔法がめくれて終わりになる可能性が極めて高いためだ。その上で更にテーマ外のフィールド魔法を揃えようなど背伸びが過ぎると言える。
ここで発想を360度変えてみよう。基本となる動きで《Nouvellez Auberge 『À Table』》を用意しやすいアーキタイプといえば何だろうか?
そう、《竜剣士マジェスティP》を有する竜剣士イグナイトだ。《竜剣士マジェスティP》は「竜剣士」カードの効果で特殊召喚すれば任意のフィールド魔法を持ってくることができて、この効果は《竜剣士イグニスP》を「イグナイト」Pモンスターの共通効果で爆破すれば容易に発動させることができる。
そして、《竜剣士イグニスP》+「イグナイト」Pモンスターの組み合わせといえばもうおなじみだろう。
《聖騎士の追想 イゾルデ》。こいつの①の効果で「イグナイト」Pモンスターをサーチし、②の効果で《焔聖騎士-リナルド》をリクルートして《『焔聖剣-デュランダル』》の効果を使えば良い。
では、残りの《聖占術姫タロットレイ》+《冥占術姫タロットレイス》をいかにして揃えればよいだろうか? 儀式に関係するカードが3枚、これを手札か墓地に揃えなければならず、これはそうそう容易なことではない。なにかいい手段は無いものか……
《天空神騎士ロードパーシアス》で《チョウジュ・ゴッド》をサーチしてP召喚すれば良いのでは????
「イグナイト」は2~7のPスケールを貼ることができるから、《チョウジュ・ゴッド》は問題なくP召喚可能だ。問題は《天空の聖域》がフィールドに存在しないといけない点だが、これは《竜騎士マジェスティP》で持ってきておいて、P召喚後に「イグナイト」P効果で《焔聖騎士-リナルド》を回収してチューナー扱いで特殊召喚し、《マンジュ・ゴッド》と合わせて《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》を出せば張り替え可能だ。なんとも美しい流れだとは思わないだろうか?
《チョウジュ・ゴッド》によって、必要となる儀式カード3枚の内2枚を揃えることができる。後一枚はどうするか? 決まっている。
《スプライト・スプリンド》で墓地に送った《宣告者の神巫》を《スプライト・エルフ》で蘇生すればいい。いや今回のデッキも遊戯王マスターデュエル前提ですが何か? 後は適当に《永遠の淑女 ベアトリーチェ》あたりを作って《連鎖爆撃》を墓地へ送ってやれば準備が整うはずだ。
賢明なる読者諸君にはもうデッキの輪郭が見えてきたところだろう。大量のゴミ、《聖騎士の追想 イゾルデ》、《天空神騎士ロードパーシアス》、そして《宣告者の神巫》……
そう、ゴミである。
ゴミはすべての根源にしてすべての行き着く先でもあったのだ。では、いつも通り《幻影騎士団ティアースケイル》1枚からの初動をぼんやりと考えてみよう。脳内だから間違っている部分も多いだろうがきっとなんとかなるはずだ。
ふむ、何とも現実的だ。《聖騎士の追想 イゾルデ》+《彼岸の黒天使 ケルビーニ》+モンスター2体くらいの盤面ができれば最後まで到達できるだろうか? 《焔聖騎士-リナルド》と余ったモンスター1体で《アーティファクト・ダグザ》にして、《聖騎士の追想 イゾルデ》と《竜剣士マジェスティP》で《軌跡の魔術師》。EXデッキから2体と、手札から《チョウジュ・ゴッド》をP召喚してやれば……《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》《スプライト・スプリンド》《警衛バリケイドベルグ》《スプライト・エルフ》《永遠の淑女 ベアトリーチェ》を問題なく作れそうだ。
まあ実際にルートを組んでみたら《軌跡の魔術師》はEXモンスターゾーンに出さないとサーチ効果が発動しないし、かと言って《軌跡の魔術師》を出してから《天空神騎士ロードパーシアス》を出しても《軌跡の魔術師》の制約で効果が発動できないし、《イグナイト・キャリバー》は《聖騎士の追想 イゾルデ》で手札に加えるのでP召喚できないし、じゃあ光属性の《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》と《天空神騎士ロードパーシアス》と《宣告者の神巫》で《ライトロード・ドミニオン キュリオス》にしようとしたら天使族が被ってて無理だったし、ていうかリンク値が足りなくて《警衛バリケイドベルグ》が用意できなくて「レシピ」が捨てられないし、とまあ何とも悲惨な状態だったのだが、まあそれくらいリペアできなくてはクソデッキビルダーとは呼べないだろう。
さあ、実際の展開ルートがこれだ!
いかがだろうか? 手札もフィールドも見事に使い切って最終盤面へと持っていく様はまるで散りゆく桜のような美しさ。手札を捨てるためだけに採用していた《警衛バリケイドベルグ》を出すと《ライトロード・ドミニオン キュリオス》に繋がらないと分かった瞬間の絶望感は凄まじいものがあったが、手札を捨てられる《トロイメア・グリフォン》が都合よく光属性・悪魔族だったので結果として《天空神騎士ロードパーシアス》のリンク値も使い切れたのはまさにいい感じだったと言えよう。
ちなみに「彼岸」展開を通している関係で、《幻影騎士団ティアースケイル》以外の「幻影騎士団」からスタートする場合には特殊召喚できる星3モンスターが2体必要な点には注意が必要だ。もちろんそんな便利なモンスターを積むスペースはないのだが。
この展開ルートにはまだまだ最適化の余地もあるだろうが、ミスに気付いた部分を無理やり修正しながらも、通常召喚、特殊召喚、儀式召喚、シンクロ召喚、エクシーズ召喚、ペンデュラム召喚、リンク召喚と、融合召喚以外のありとあらゆる召喚法を駆使して目標を達成した例として、今後のクソコンボ開発の役に立ちそうだ。
さて、肝心のデッキレシピだが、そもそも【幻影彼岸竜剣士イグナイト焔聖騎士天空の占術魔導雑貨チェーンバーンゴミカード20枚搭載型】みたいなデッキ名がつけられる時点でデッキレシピもクソもないんだが一応用意しておいた。
ど真ん中にでっかくゴミと書いてある領域はフリーゾーンだ。とにかく墓地に送られた際に効果を発動できればいいので思い思いのゴミを詰め込んでほしい。何なら《賢瑞官カルダーン》でも《コカローチ・ナイト》でも構わない。とは言え、バーンダメージを与えられる《ヴォルカニック・バックショット》と《彼岸の悪鬼 バルバリッチャ》、及び展開の補助となる「彼岸」モンスターたちは優先的に投入しておいたほうがいいだろう。ちなみにチェーン数が足りなくてキルできないことがよくある
改めて見ると、驚異のゴミ率33.3%は流石の私もドン引きというか一番上の1段以外は全部コンボパーツだから実質ゴミ率80%くらいあるんだがこれ本当にデッキか? 一日不在にしてある間に郵便受けに押し込まれる詐欺まがいのチラシのほうがまだ価値が存在してそうなんだが……良い子のみんなはこんなゴミクソは投げ捨てて真っ当なデッキを考えたほうがいいと思ったけど良い子のみんなはこんなゴミクソ記事読んでないから問題ねーか!😉