見出し画像

それから③

☆15歳のmessenger 奈那のホームページ since2008.4.18 からのリンクページです。

44.2012/3/28 S君と会食

 奈那と同級生で、きっと大切な存在だったS君は、今回、編入入学で滋賀大学にいくことになり、そのお祝いで、ご飯を食べにいきました。今まで事あれば、お土産やお菓子を持ってお参りに来てくれていた好青年です。あれから4年と6か月になるけど、全然変わってなくて、何よりも奈那を気にかけてくれている事を有難く思っています。今度はいつ会えるか分かりませんが、なな色cafeが出来た時は、必ず来てくれると思っています。

45.2012/7/13 奈那への手紙が入選

3月だったかな。妻の友達が、「応募してみたらどう」っていって、私にお鉢が回ってきました。こうゆうのは私の役目のようです。
というわけで、「もう一つの成人式」を題材に、「今は亡きあなたに送る言葉」に応募していましたが、めでたく“佳作”に入選しました。佳作っていうところが私らしいのかもしれません。また、奈那の名前を本に残すことができてありがたいです。次に私が何か書くとしたら・・・なな色cafeができたときでしょう。

46.2012/7/29 奈那の遺骨 帰る

 ほぼ5年の間、納骨堂に住んでいた奈那の遺骨が家に帰ってきました。「どういうこと?」と思うでしょうが、納骨堂は“なな色cafe”ができるまでのつなぎで住まわしていただいておりまして、いわば仮の宿。本当は今頃、なな色cafeができていて、そちらにお引越しするはずでしたが、これもいつになるかわからないし。
 納骨堂は、日増しに住人が増え、もはや満員御礼の札が下がりそう。仮の宿で住まわしていただくのは心苦しい状況になってきて、いったん自宅に連れて帰ることにしました。奈那としては、納骨堂も住みよかったかもしれませんが、自宅のほうがほっとするかもしれませんね。汚くてうるさい家ですが、またここに住むことになります。晴れてなな色cafeが完成するまでです。

47.奈那の成人写真(創造写真)

 もうひとつの成人式が終了したのち、写真館に依頼して、奈那の成人式の写真を作ってもらっていました。ちなみに着物を着ているのはマネキンです。写真館の方も、20歳になった奈那を想像して、技術を凝らしていただきました。私も想像つかないけど、きっと一回りも二回りも成長した奈那になっていることでしょう。「も~・・・またお酒呑んでんの!」って怒ったりもするのでしょうね。

48.2012/9/1 奈那の携帯番号生きてます

我が家には、まだ、奈那の携帯番号が生きていて、ときどき「メアド変わりました~」などのお知らせが届いていました。ず~っとそのままでもよかったのだが、妻の携帯が限界にいたり、それに便乗して、私の携帯番号を終了とし、奈那の番号を私が受け継ぐこととなりました。そんでもって、私の携帯は番号が奈那のおさがり、機種は寧々のおさがりということです。寧々は早くからスマホとなっており、今回妻もスマホデビューです。
私は、パソコン主体の生活なので、携帯に興味がないんです。家族から以外に、滅多に電話もかかってきませんし。最近、久しぶりに電話がかかってると思ったら、「注文していたCDが入荷しております」と書店からのお知らせでした。一昔は携帯電話などなくても平気だっだのでしょうが、今は携帯がないと不安になる方が多いのではないでしょうか?

49.2012/10/5 今は亡きあの人に伝えたい言葉

2通目の奈那への手紙が集録された本、今は亡きあの人に伝えたい言葉3がクオカードと一緒に届きました。東日本大震災で亡くなった方への手紙を含め106通の心優しい言葉が溢れていました。また、良い機会に恵まれましたら3通目の手紙を書きたいと思います。その時はきっと「なな色cafe」がテーマでしょう。

50.2012/10/10 友きたる

奈那の友達がお参りに来てくれました。成人式の時に奈那への言葉をいただいた友人です。友達もお仕事しているようです。奈那の仕事は、多くの皆さんに命の大切さを伝えていくこと。みんなそれぞれの仕事に一生懸命頑張っているようです。みんな頑張れ!

51.2012/10/13 ドライブレコーダー

全国交通遺族の会からドライブレコーダーが届きました。閉会に基づき、会員に配られたものです。でも、これが活躍することがないことを願うばかりです。悲しい事故はもうたくさんです。

52.2013/3/25 奈那友メール

なな友よりメールが届きました。国家試験合格とのこと。ななに「応援してくれてありがとう」と書いてありました。思えば、私の学位(博士)取得。寧々の多摩美合格。みんな奈那の後押しがあったものと思います。ありがとう奈那ちゃん。

53.2013/6/24 植木さん

元全国交通遺族の会の植木さんからサクランボが届きました。ありがとうございます。奈那も大好きだったので、大喜びだと思います。
【植木さんの事故について】
平成18年3月に鶴岡市茅原、公務員、植木美和さん(当時36歳)が飲酒運転の乗用車に追突され死亡した。
 訴状によると、男性は06年3月7日午前7時50分ごろ、三川町青山の国道7号で、飲んだビールや焼酎などが残った二日酔いの状態で乗用車を運転。時速100キロ以上で前方の車を追い越し、車線変更をした際に前方確認を怠り、植木さんの車に追突した。植木さんの車は中央線を越え対向のワゴン車と衝突し、植木さんは脳挫傷などで死亡した。男性は06年6月、業務上過失致死傷罪で懲役3年8月の実刑判決を受けた。
私たちは愛する者の“いのち”によってつながっているのだと思います

54.2013/10/17 奈那の石碑

今日は宇佐高校に呼ばれ行ってきました。
経緯を簡単に申しますと、宇佐高校には奈那の事故後、校長先生の計らいで奈那ちゃんの木が植樹されており、その横に木製のモニュメントが添えられていましたが、「木は腐るだろう」という三代目校長の意見から、石碑を立てようということになったのです。七回忌に合わせて。石碑?・・・たった半年しかいなかった生徒なのに・・・あらためて奈那の人望に驚かされます。
習字の渡辺先生が表に「しのぶ」と美しい字で書いていただき、裏には「奈那の石碑の経緯」を書いていただいて、とっても可愛らしい石碑です。石は腐らないから、延々と宇佐高校に奈那の名前が残ることになりました。
友達も先生もなぜこんなに奈那のことを大切にしてくれるのでしょうか。人望のない父は、わが娘ながら不思議なくらいなのです。

55.2013/10/18 命日

今日、18日は奈那の命日でした。矢口元校長先生、マッチー先生、吉永さん(奈那の友達のお母さん)がお参りに来てくれました。中学校の3年間担任だった藤川先生から花が届きました。そのほかたくさんの方から花が届きました。ありがとうございます。たくさんの方々が覚えていてくれて、皆さんの心の中に奈那が生きているのがとてもうれしいです。

56.2014/3/12 友きたる

高校の時の友達TSさんが、奈那に会いに来てくれました。その方はすでに大分放送で活躍されております。忙しい中、合間を縫って来てくれたみたいです。そういえば、大学に行った奈那の友達たちも、4月から就職して、皆さん社会人の仲間入りです。私と同じ理学療法士となって病院に勤める方もいらっしゃいます。遠くの大学から帰ってきて地元で就職される方もいらっしゃいます。これからの人生、大変なこともあるでしょうが、皆さん、人生を謳歌してください。
奈那は何の仕事に就いたでしょうね。あなたの仕事の話も聞いてみたいです。

57.2014/6/20 事故現場の看板

 奈那の事故からいつの間にか(相談もなく)取り付けられた看板。最近いつの間にか(またまた相談もなく)取り外されていました。奈那の痕跡が無くなるのは気になるので、警察にTEL&事情聴取。看板は個数が限られており、使いまわされている様子(どこかの現場に)。高校の通学路であり危険を喚起する必要性があることを訴え、できたら復活させていただきいと希望しました[6月18日]。
 すると、翌日、さっそく復活。警察もこんな風に電話がかかってくるとは思わなかったんでしょうね。「外してくれ」という意見はあっても、「復活させてくれ」という意見が来るとは。そもそも警察は被害者の意見を聞いてから行動してはどうでしょうか?

58.2014/10/18 命日

10月18日でまる7年。これから8年目にはいります。今年の命日も矢口校長先生ならびに諸先生がたと、奈那の友達SさんNさんがお参りに来てくださいました。奈那のことを覚えていてくれるのが何よりうれしいです。肉体は無くなりましたが、奈那の存在は生き続けており、多くの方に働きかけています。ゴッホやモーツワルトが死してなお人に感動を与えるように。肉体として生きた時間じゃなく、どれくらいいいエネルギーを持ち得ていたか・・・私はこれからも奈那のお手伝いを行っていくつもりです。

59.2015/4/26 ハナミズキ

今はハナミズキの時。宇佐高校にななの木を見に行ってきました。宇佐高校は日曜日ということもあって誰もいませんでした。天気がよく静かな校庭でした。ハナミズキは小さいですがちゃんと花をつけていました。生徒は「ななちゃんってだれだろう」と思っているのでようね。あれから8年も経ちますから。機会があったら、また宇佐高校でお話ししたいものです。

60.2015/10/14 渡辺先生

習字の渡辺先生(宇佐高校)が奈那のお参りにきてくれました。毎年お参りに来てくれる人の一人です。事故が16日、命日が18日。奈那のことを覚えていてくれて、それだけでとてもうれしく思います。

61.2015/10/15 奈那の木、石碑

宇佐高校の校長先生が生徒に奈那の木、石碑の話をしてくれるとのことで、挨拶に行ってきました。宇佐高校では、奈那のこと代々伝えていってくれているようで、校長先生の方から「お話ししてもよろしいですか?」と連絡があるのです。ありえないことです。そして石碑の横には花が添えられていました。心遣いがまたありがたいですね~。
奈那はどこまで素晴らしい人となっていくのでしょうか?今なお多くの方が愛を注いでくれているのです。

62.2015/10/18 命日

今日は命日。矢口先生(元校長)が奈那のお参りに来てくれました。先生は毎年命日には欠かすことなくお参りに来てくれます。可愛らしいお花とハロインの小物。お気遣いありがとうございます。お友達からもメールが届いて、後日お参りに行きますとのことでした。楽しみにしております。

63.2015/10/28 友きたる

お友達のMちゃんがお参り来てくれました。Mちゃんも毎年お参り来てくれる方です。Mちゃんはもうすぐお子さんが生まれるそうです。体調がすぐれない中、お参りに来てくれました。なな色cafeが完成するのを楽しみにしていてくれてます。早く友達が集まれるcafeを造らなければ・・・

64.2016/1/28 西部中学校便り

西武中学校だよりに私の手記が掲載されてました。西武中学校は奈那の母校です。どなたかがこの手記を知っていたのでしょうね~。どこからの情報かわかりません。事故から8年あまり、この手記から6年位、今もなお奈那の名前が紙面にのぼることに存在感を感じます。いつまでも人の心に光を照らすことのできる存在とは、神や仏に近い魂なのでしょうね~。私はとても追いつけそうにありません。足元に及ぶように頑張ります。

65.2016/6/16 沖縄の市報

昨年、沖縄でお話した時に掲載された市報?の紙面が届けられました。沖縄ですので、まず手には入らないだろうな~っと思っていましたが、人のつながりは不思議です。海を越えて私の手にやってきました。沖縄での証拠写真ありがたくいただきました。

66.2016/9/8 シンポジスト

考えよう 市町村における犯罪被害者支援~どの地域でも 必要な支援を受けられるように~でシンポジストを務めてきました。
懐かしい人や、初めての人や、いろんな人にお会いすることができました。
シンポジウムも100名を超える参加者で、大成功だったと思います。
私は、事故直後の話など、思い出しても辛い場面の話を求められましたが、可もなく不可もなくだったかな~市町村の方々にもうまく伝わることを望んでいます。

67.2016/10/18 命日

今日は9年目の命日。ありがたいことに9年経っても友や先生は奈那に会いにきてくれます。ガリレオは「それでも地球は回っている」といってこの世を去り、約350年後にリハビリテーションされました。生涯1枚しか売れなかったゴッホの絵は、現在170億円の値段がついています。人の価値は必ずしも人生に縛られないのです。
奈那は15歳の人生だったけど、あれから生命のメッセージ展で全国を回っているし、私と一緒に学校や地域や刑務所や少年院などでお話をして、交通安全や被害者支援にささやかではありますが役に立っているんだと思います。
奈那はまだまだこれからです。これからも奈那をよろしくお願いいたします。

68.2016/11/20 高校生のインタビュー

今日は大分被害者支援センターで高校生のインタビューを受けました。弁論大会に出るとのことで、そのテーマに被害者支援を選んだそうです。すごいところに目をつけましたね~。尊敬してしまいます。高校生3人と引率の先生でしたが、とても緊張している様子でした。私もインタビューはちょっと苦手なシチュエーションですので、受け答えがギクシャクしていたのでは・・・っと不安です。きっといらないところをカットして、いいとこだけ使っていただけるものと思っています。
被害者支援は近年ようやく光をあてられた新しい分野とも言えるでしょう。それだけ伸び代がたくさんです。奈那もそれだけ成長できるということですね。

69.2017/7/1 高濱さんの話

被害者支援講演会にて高濱さん(熊本)の話を聞きに行きました。会場は佐伯の和楽.被害者仲間の話を聞くのは久しぶりでです。新鮮な気持ちで多くの共感とそれぞれの活動を感じていました。まずはお会いできてよかったです。写真は講演後の森進一郎さんのライブコンサートです。

70.2017/10/18 命日

事故から10年の今年も、校長先生、習字の先生、Mちゃんがお参りに来てくれました。お花やお菓子や果物や、ありがとうございます。来年こそはなな色cafeにご招待したいと切に切に必ずと思っています。も~やるしかないです。

71.2017/11/4 10年目の真実

今日は奈那の中学生の時のお友達yちゃんとmちゃんが遊びに来てくれました。私は仕事でしたが(~o~)。そこで10年目にしてようやく見つけた真実がありました。
平成20年3月20日、奈那のホームページに記載された出来事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 深い思いのプレゼントが事故現場にお供えされていました。どなたが置いたか、まだわかりません。 ななちゃんと書かれた赤い靴下と、けいちゃんと書かれた青い靴下。 ...
 実は、中学校時代に同級の男の子(けいちゃん)が火事で亡くなっているのです。けいちゃんは、私が知っているところでは、お母さんが居なくて、お父さんとおばあちゃんと暮らしていたようですが、火事で亡くなり、お父さんも重症だったと記憶しています。けいちゃんは、夜遅くまでゲームセンターいるような子で、寂しい思いをしていたのでしょう。
 きっと、中学時代のお友達だと思います。奈那の分と、けいちゃんの分の靴下を奈那の事故現場に届けてくれた意味は…「一緒に仲良くやっててね」ということでしょうか。そして、「けいちゃんの分もよろしく」ということでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
靴下を置いてくれたのはyちゃんでした。あらためてありがとうございます(*^_^*)。あの靴下はまだ奈那のもとにありますよ!

72.2017/12/23 般若心経

宇佐高校 の渡邉先生(習字の先生)から書をいただきました。それも額に入っています。般若心経って書くだけで大変なのに、眼を見張るような美しい字で。奈那の命日の日、朝4時に起きて写経していただいたそうです。
今年10月、私が宇佐高校でお話した日の夜、奈那に会いに来てくれて、「表装して、いつになるかわからないけど書を送りますね」っておっしゃっていました。このような立派な書は、必ずや多くの方々の目にとまる場所に飾らせていただき、家宝としたいと思います。ありがとうございました。

73.2018/1/6 感想文

佐賀県警から昨年講演した某中学校の生徒の感想文が届きました。このようにフィードバックしていただくことはありがたいことです。一つ一つ読ませていただきました。「生徒によって心に残る言葉も様々だな~」と思いました。今年も体力のかぎり頑張ります。

74.2018/2/17 作文コンクール受賞

奈那と私の話を聞いた向陽中学校の生徒さんの作文が「命の大切さを学ぶ教室全国作文コンクール」で警察長官官房審議官賞をいただいたとのことです。これは私にとってとても嬉しいことで、「役に立っているんだ」と実感できるものです。たちまちモチベーションあげあげです。

75.2018/4/22 星の会参加

何年振りか、思いつかないほど行ってない小倉に行ってきました。博多や東京の方が普通に行きます。目的は、「星の会」北九州。子どもを亡くした親とそれを支援する方々の集まりです。30人ほどの集まりでしたが、病気や障害で子供を亡くした方が多い会でした。でも悩んでる事や困ってることは一緒で、私どもと同じような道を歩んでいる様子でした。
主催の武田氏は「今日は子供たちが来てるのです」と子供たちを主役に扱ってくれるので、子供の話もし易かったと思います。皆さんいっぱい話していっぱい涙したと思います。

76.2018/12/17 誕生日

12月17日は奈那の誕生日。今年はお母さんがABCクッキングでケーキを作りました。結構美味しかったですよ。

77.2019/2/24 

昨年10月に長崎県警の依頼で講演をさせていただきましたが、その後、奈那のパネルを作っていただき、図書館の方で展示していただいているそうです。たくさんの方々が足を止めて読んでくれているようです。私には見えない力が働いているようです。


ホームへ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?