見出し画像

手放しの記録202409。

スッキリ生活に向けて一日一捨を続けるよ〜の記録。
のはずでした。が……

9月
1日 サボり 
2日 サボり
3日 サボり
4日 サボり
まさかの月初4日連続サボり。先月一ヶ月やって習慣づいたかなと思ったけれど、そんなことはなかった。実はこの時、気圧のせいなのか何なのか、心身ともにダルダル絶不調。メルカリの発送準備すらできずでした(発送予定期日は超過しなかったけれど)。
5日 メルカリ発送2件(ようやく!)、先月のレシートたち(いつもは月末月初に処分してるのだけど、絶不調でできず)、古いタオルとシャツ
6日 冷蔵庫で眠り続けていた食材
7日 サボり
8日 サボり
9日 メルカリ発送2件
10日 古いリップクリーム、解除するほどではないメルマガたち
11日 使わなかった辛子
12日 使わなかった辛子 
13日 サボり
14日 サボり
15日 使わなくなっていた浴用タオル
16日 会社用の2代前の靴(新調したので)、会社のタブレット内のデータいろいろ
会社で使っているタブレットの機種変更をすることになり、旧タブレット→新タブレットへのデータ移行が必要に。要るもの要らないもの、取捨選択を迫られることになりました。
17日 サボり
そして、前日新調した靴がこの日に壊れました……
18日 会社の靴(新調したばかりの!)
19日 タブレットのデータ移行
20日 リメイクできたらしたいなぁとずーーーっと取ってあったランドセルの、リメイク可能かの問い合わせをようやく
21日 タブレットのデータ移行
22日 タブレットのデータ移行
23日 タブレットのメール移行
24日 古いタブレットと、それの充電ケーブルたちを返却。i-phoneケーブルとようやく縁が切れたので、手持ちのi-phone変換ジャックを要らないもの箱へ
25日 前日返却した充電ケーブル、業務上まだしばらくは使うことに気づいて返してもらう
26日 ランドセルをリメイクできるのか、業者さんに診てもらうために発送
27日 メルカリ出品4点
28日 サボり
29日 サボり
30日 サボり

9月まとめ

書き始めてちょうど一ヶ月、習慣になりかけた?と思う頃に、まさかの連続サボり。
そして、月半ばからも、サボり気味に。夏の疲れが出てきて、体が割とキツめだったとはいえ、物を片付けられない日はせめて、スマホやテレビの中を片づけておきたいんだけどなぁ。
まぁこんなペースなので、家の中が片付いてきた実感はさらさらありませぬ。むー。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集