![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72168256/rectangle_large_type_2_822832a469d3ce5cfe2792292db38919.jpeg?width=1200)
小下田・池島。今シーズン初の磯釣りです
仕事の都合と東風が遂にマッチし、今シーズン初の磯釣りに出かけることができました。
あげていただいた磯は、以前常連様が「あんな磯、何も釣れん」とおっしゃっていた「池島(イケジマ)」www。
釣れる釣れないはさておき、広く平坦な磯なので、お子さんやご友人の磯デビューに最適なのは間違いありません。
詳しい磯の様子は、別記事をご覧ください。
頑張って頑張って、なんとか31~36cmのメジナを3枚ゲットしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644762759151-8JdpHjfucs.jpg?width=1200)
他は足裏サイズを10枚くらい釣ったかな?全て放流です。珍しく、外道ゼロです。
そして当日のビッグワン、とび島丸のおばさんにいただいた大根です。1.8キロ。メジナなら50オーバーの大物ですねww イカ大根にして美味しくいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644762958098-tHfBXE3zcO.jpg?width=1200)
釣行後は、いつもの道の駅「月ヶ瀬」で仮眠してから帰宅です。
ここで仮眠が取れるからこそ安全に帰宅できていると思っていますので、感謝の意を込めて、間に合えば(閉店が5pmと早い)必ず何か買い物をすることにしています。
今回は、「うま塩ダレ」をご購入です。
![](https://assets.st-note.com/img/1644763604439-HYjjhFoEXC.jpg?width=1200)
おしまい。
↓どれかクリック↓お願いします↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72169063/picture_pc_65ef91baf591fdef2ad0ef5761e227a7.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72169076/picture_pc_69a6707cafba650685e937cd7d2d807f.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72169082/picture_pc_d9981948958cb077f8d1518916b028a1.gif)