7 MEN 侍に物申す。
プロフィールを見ればわかると思いますが、私は7 MEN 侍のファンです。
いわゆる「痺愛」(ひめ)というやつです。
しかし、そんな私は最近、7 MEN 侍から逃げていました。
「痺愛を休む」という言い訳をして。
最初は「7 MEN 侍をデビューさせたい!彼らのCDが欲しい!」と思いながら、YouTubeを回していました。
他のグループと再生回数を比較して、Twitterを見て、どうしたら彼らの動画の再生回数が伸びるのか、常に考えていました。
とにかく毎日毎日動画を見ました。
動画は面白くて、再生回数を伸ばしたいと思いつつも、楽しく見ていました。
彼らはテレビにも出るようになり、「NHK短歌」「NHKらじらー」等のレギュラー番組も始まりました。
テレビ番組は、ネットの番組表で「7 MEN 侍」で検索して、ヒットした番組を片っ端から録画しました。
ラジオは、radikoで検索し、これまた「7 MEN 侍」で検索して放送される番組を、聴ける時間に片っ端から聴いて行きました。
雑誌はお金がかかってしまうので、ananだけ買うことにしました。
そんな私の普通の痺愛としての生活に、ある日、ちょっとした変化が訪れます。
Twitterだか、LINEニュースで見たのか忘れたけど、何だか本髙克樹が話題になっている。
どうして克樹が話題になっているんだろう、そう思って内容を見ました。
克樹に、スキャンダルが出たという内容。
ドキッとしました。
いや、待てよ。スキャンダルなんて、芸能人ならある事じゃないか。
そう思いたかった。
でも、今はそこじゃない。
もうすぐデビューするかもしれない彼らが、今スキャンダルなんて起こしたら…?
デビューなんて、すぐに遠のくんじゃないだろうか。
そんな事を思った瞬間、お腹に激痛が走りました。
立てなくなり、眩暈がしました。その日の予定をキャンセルし、その日はずっと横たわっていました。
『あれ、私、ショックでお腹が痛くなるくらい、7 MEN 侍の事が大好きだったんだ。』
その時はそう思いました。
Twitterなんて見なきゃ良いのに、Twitterを開き、痺愛の怒り、悲鳴、「担降りする」というツイートを読みました。
さらには他のジャニーズグループのファンのツイート、ジャニーズのファンではないであろう人の厳しい意見を見て、酷く落ち込みました。
私は克樹でも、メンバーでもないのに。
こういう時はいつも、
「こんなに苦しいなら、ファンなんて辞める」
そう思うのですが、Twitterで痺愛の方のサマステのレポを見て思いました。
「ああ、なんだ、私が大好きないつもの7 MEN 侍じゃないか。」
と。
とは思いつつ、今まで通り楽しく7 MEN 侍を見られるのかわからないと感じながらも、就活が始まり、忙しくなりました。
そして、とりあえず就活を一区切り終え、7 MEN 侍以外のYouTubeを見ていました。
就活を終えてしばらく経った今日、やっと7 MEN 侍を見ようと思い、見ていなかった動画を見ました。
そこには、和気あいあいと企画を楽しむ彼らがいて、動画を楽しむ事ができました。
そして、彼らは最新の動画で、彼らの今後について話していました。
過去を振り返り、真剣に今後について考える彼らを見て、私は改めて、
「7 MEN 侍のこういう所が好きになったんだ」
と思い直しました。
彼らにデビューして欲しい。
彼らのデビュー曲を聴きたい。
彼らの活躍をもっと見たい。
『彼らを応援したい』
心からそう思いました。
デビューする事がどれだけ先になっても良い。
だけど、ずっと6人でいて欲しい。
そう思えたから、私はきっと、結局彼らをずっと応援し続けるんじゃないかと思っています。
私は、彼らの幸せを願い続けたいと思っています。
長く、ダラダラとした文章になってしまいましたが、読んで下さりありがとうございました!