見出し画像

プレゼントの選び方

こんばんは。今日は知人へのプレゼントを買いに行きました。

プレゼントをあげる機会はそう多くありませんが、地元にいたときは引っ越していく友人に餞別として渡したり、高校の友達に誕生日プレゼントを渡したりしていました。大学では、サークルの文化としてプレゼント交換があるので、年2回買いに行っていました。今年は今日が初めてです。

選ぶとき、基本的に予算が逼迫しない限りもの1つにはしないようにしています。それからできるだけ食べ物は選びません。好みに合わなかったり、一人暮らしだと食べきれなかったりとリスクが大きいからです。その代わり、文房具を中心に実用品を選ぶようにしています。

ざっくりとジャンルは決めておきます。文房具にするとか、キッチン雑貨にするとかというレベルで。お店に行って、気になった商品をひとつ取ります。そこから連想される色やモチーフをテーマに予算の範囲内で揃えていくんです。例えば、黒猫の描かれたハンカチを取ったとしたら、猫で揃えるか、ハンカチの色で揃えるか、ハンカチを使う場面で役に立つものか、といった感じです。

そうするとある程度まとまった感じのギフトができます。まとめるまでにかなり悩みますが、形になると高確率で喜んでもらえる(しかもセンスがいいと褒められる)ので便利です。

サークルのプレゼント交換に関しては、さらに細々とルールを課しています。直属の後輩に最初に渡すものを万年筆で統一したり、同じ役職の人へのプレゼントは同じもの(マグカップ縛りなど、デザインは別なのでお揃いにはならない)にするなどです。渡す相手にこれまでプレゼントを選び慣れていない男性が多かったのと、人数が多くなってくると大変なのとが背景にあります。

2週間後に渡します。どんな顔されるかな。

いいなと思ったら応援しよう!