![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80871930/rectangle_large_type_2_f64f0caa4d8f0a571ec7b4e9e4cbe3f0.jpg?width=1200)
2022年下半期の星座別、カードからのメッセージ
みなさんこんにちわ☺
6月後半のリーディング動画はご覧になってくださいましたでしょうか。
6月後半の星の動き
6月17日現在、牡羊座に火星、牡牛座に金星、双子座に水星、水瓶座に土星、魚座に海王星と、10天体中5天体が本来の居場所(自分の支配する星座)に位置しています。
これは6月23日に金星が双子座に移動する17:04まで続きます。
(火星と水星は7月5日にそれぞれ次の星座へと移ります。)
それまでの残り約1週間は、物事が比較的ストレートにわかりやすく展開するので、無理に自分を装ったり周りに合わせたりせずに本来の自分に戻って力を発揮するとよい期間です。
これまで自分を抑えていたような方は、自己表現がしやすくなってくるでしょう。
ただ火星の「闘い」のエネルギーが暴走しないように、熱くなりやすい方は注意が必要かもしれませんね。
2022年下半期の星の動き
下半期の大きな星の動きとしては、牡羊座を順行中の拡大、発展の星木星が
7月29日より逆行を始めます。
逆行というのは物事の振り返りややり直しができる期間です。
前に進むエネルギーよりも過去を振り返る力の方が強いので、そのエネルギーをうまく利用して2021年末から2022年前半にやり残したことや受け取り損ねた報酬、恩恵などを回収していきましょう。
タイミングが合わず逃してしまったチャンスもこの期間なら再チャレンジできるかもしれません。
そのまま逆行し続ける木星は10月28日に魚座に入り、11月24日に巡行に戻りします。
5月半ば頃から一時停止していたテーマが12月中旬にかけて仕上げの時期に入ってきます。
そして12月20日、木星は2度目の牡羊座入りを果たします。
この大きな流れを意識してうまく利用できるといいですね。
それではここから、2022年下半期の半年間を月別で見ていくリーディング動画をお届けします。
牡羊座
牡牛座
双子座
蟹座
獅子座
乙女座
天秤座
蠍座
射手座
山羊座
水瓶座
魚座
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
また次のページでお会いしましょう~☺
いいなと思ったら応援しよう!
![meadow_writing](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98155313/profile_79c8dc77d836c284d1a9e030dcc48ed0.png?width=600&crop=1:1,smart)