![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102313385/rectangle_large_type_2_d00d4c029639651e00cc21c023f460a4.jpg?width=1200)
仕事にする、仕事をする
文字にすると違うけど、いざ向き合うと混同しがちな言葉。
仕事にするから仕事をすることが出来る。
仕事にするという能動的な行為は
仕事にしてもらうという受動的なフィルターを通すことで
仕事になる
簡単な話、誰か「 i need u」と言ってくれなければ、どんなに熱心に打ち込んでいても仕事になる日は来ない。偽らない限り。
僕のポケットには僕が大好きなモノ達がまだまだ一杯入っていて、僕の血肉は僕がなりたかった夢(技術やセンス)で出来ているけれど
まだまだ仕事になれた要素は少ないです。
豚は鳴き声以外は食えるという言葉が沖縄にあると前聞いたけど、僕は鳴き声すら食えるM.Eになりたいです。
その為にもっともっときちんと磨いて、きちんと表現して、きちんと説明して、愛情を爆発させて僕の好きなモノや夢を皆さんにお届けできるように頑張ろうと思います。
一年みなさんにお届けする中で少し褌が緩んでいたところがあったので自戒も兼ねて。