ふらり東京①
新大久保 → 渋谷 → 代官山
いわゆる喫茶店!のナポリタンが食べたくなった。オレンジジュース(氷なしを注文)、ナポリタンはフォークにくるくる巻いてもあつあつ。数人でいる方が多く賑やかな店内。テーブルやソファも昔ながらの良い雰囲気でした。
ぐるっとチケットを後々買おうと思っているけど、ここは対象外なので今回来館。バンクシーは以前からすきで、白黒シンプルでの強い表現に感動している。
渋谷駅から代官山に向かう通り道にあった。将棋ファンとしては撮らずにはいられない。竜王戦の対局場でありその就位式も行われる。いつかホテル内に入ってみたい。
好きなミュージシャンのリリース記念フェアを見に行った。オシャレで素敵なところ、あいにくの雨。 気になる本が沢山見つかる。
仕事の方、お昼寝してる方、2人席には仲良しカップルもいる。平和な空間。外を眺めながらゆったり過ごした。珈琲・フルーツジュース・紙パック飲料もあり充実している。無添加クッキー・老舗の和菓子・有名店のパンに魅了された(チョコやドライフルーツなどもある)
蔦屋書店→代官山駅に向かう。
以前訪れた20年程前からあった気がしたオブジェ。当時友人と入った靴屋さんが変わらずあり、長細い店舗のままで懐かしかった。
代官山駅入口に迷った。