
PanelVisorであなただけの運転台を
▼PanelVisor詳細はこちら
PanelVisorを完成させるのは、あなたです
PanelVisorにはディスプレイが付属していません。
指定されたモデルを、ご自身で購入してもらう必要があります。
★指定モデル:LG モニターディスプレイ 29WQ600-W
ユーザー取付けを採用した理由は、コストカットの意味もありますが、別の意味もあります。
それは、手にした方にもPanelVisorの完成に携わって頂きたいのです。
IKEAでお買い物して、自宅で組み立てる時って
なんだかワクワクしませんか?
あれって、自分の理想がどんどん形になっていることが実感できてるからだと思うんです。
もちろん、PanelVisorの組み立ては
家具に比べれば圧倒的に簡単に、すぐに終わります。
「ディスプレイはなんで自由じゃないの?」
「今持ってるものは使えないの!?」
と思う方もいるかもしれません。
ですが、それには理由があります。
これは「あなたが最高の運転台を作るための、最適な選択肢」だからです。
ディスプレイを指定するワケ
PanelVisorは、運転台としての完成度を追求しています。
ただのディスプレイカバーではなく、
「本物の運転台」そのものを目指して作られています。
そのため、完璧な仕上がりを考えると、
どうしてもディスプレイの固定位置はシビアになってきます。
ここは妥協できません。だからこそ、特定のモデルを選んでいただく形にしています。
完全対応したステーを作っていますから、あなたの手元に届くPanelVisorは、誰が組み立てても完璧な仕上がりを実現できます。
組み立てる楽しさ

PanelVisorが届いたら、別途購入したディスプレイを取り付ける作業から始まります
この作業は、ただの取付け作業ではありません。
自分で運転台を「完成」させるという特別な体験です。
PanelVisorは、あくまで汎用的に対応出来るデザインにしています。
木材やプラ加工では困難なメーターパネルはPanelVisorで。
あとは自由自在に、あなただけの運転台を作ってください!
最高の運転台が完成する安心感
指定のディスプレイを使うことで、全体のバランスが完璧に保たれます。
見た目も、使用感も、まるで本物の運転台にいるような体験ができます。
「組立には自信がないけど大丈夫だろうか?」という不安は、一切必要ありません。
必要なのは、ドライバー1本だけ。
その安心感も、PanelVisorの価値の一部なんです。
PanelVisorにディスプレイを取り付ける瞬間、それはただの金属製のモニターカバーではなくなります。
あなただけの運転台を手にした瞬間です。
座席につき、PCを起動する。
目の前には本物のようなメーターパネルが広がる。
音や映像、操作感が一体となったとき、あなたはきっとこう思うでしょう。
「これだ。これが欲しかった。」
鉄道ファンの「夢」を形にする
鉄道が好きな人なら、一度は思ったことがあるはずです。
「自宅に運転台があったらどんなに楽しいだろう」
PanelVisorは、その夢を実現するための製品です。
ゴールではなく、スタートにすぎません。
それがあなたの新しい鉄道体験になるんです。
自分だけの運転台にチャレンジ
これをきっかけに、自分だけの運転台を作ってみませんか?
BVEの楽しさを格段に上げるチャンスです。
小さなディスプレイでプレイしている方。
正直、本当にもったいないです!
大きな画面でBVEをプレイすると、見える世界が一変します。没入感がまるで違います。
おすすめは、40〜42インチのモニターです。
これくらいのサイズなら、リアルな運転台を再現しつつ、設置のバランスも取りやすい。
これ以上大きなディスプレイだと、視点調整が面倒なのと、目の疲れを引き起こしがちなので注意が必要です。
また、モニターはテレビではなくディスプレイを必ず選んでください。
テレビの方が入手が容易だったり、共用出来たりもしますが、PCモニター用とは色温度の設定が違うため、正しい色が表示されません。
お得な裏技
「そんな大きなディスプレイ、高くいんだよなあ…」と思ったそこのあなた。
実は、ヤフオクや中古市場で業務用の型落ちディスプレイが驚くほど安く出回っています。
うちで使っている42インチのディスプレイは、送料込で5000円しませんでした。
また業務用のディスプレイは、耐久性が抜群なので安心して長く使えます。
本当に、意味不明な値段で購入できます。
知る人ぞ知る裏情報。ぜひチェックしてみてください!
PanelVisorから始まる世界
「自分だけの運転台」を作る楽しさは、完成した時だけではありません。
試行錯誤しながら構築していく過程も、趣味としての魅力です。
ぜひ、PanelVisorをきっかけに、あなただけの理想の運転台を形にしてみてください!

次回予告:「自宅に運転台がある楽しさ:大人の電車ごっこ」
次の記事では、PanelVisorを使って自宅に運転台を作った後の楽しみ方をご紹介します。
仲間と集まって楽しむ「大人の電車ごっこ」や、運転台を持つことの特別な喜びについてお話しします。
お楽しみに!