◎自主制作CD_R◎
「ミープレゼントリターン」
発送第一弾は来週の月曜日(予定)
ほんまに皆様ありがとうございます!
自主制作CD-Rてつくったん
もー何年ぶり??
しかもイラストも自分でさ
モデルも自分でさ!!笑
シュッシュって切ってさ、パッケージ外してつめてさ。
なんかいいなあ。
宝物。
めっちゃお気に入り!←ミーが(笑)
曲のミックスも演奏も(She is summer girlのドラムだけスタジオで何年か前にオマリー岩城氏(exシックスブリッツが叩いてくれたやつ))自分でさ。
ほんまにデモ音源じゃないですか。
しかも、今ってみんな打ち込みの技術上がってて、ミックスもええやつ出来ちゃうやん。
でもそこはミーちゃん!
ミックスど素人!!!!!!!!
なので、音圧くらいは合わせたい…!!!ところやけど…何せ、一曲目はもうミックス出来へん状態のやつでして。ベース音めっちゃでかい!!!!!!
ちょっとパンクな感じに仕上げたかったのやろう。恐らく。多分。まあまあ。そこそこ…つまり…すなわち…
聞くとき、音量だけ注意でよロックです♡(笑)
そんなきーへんやろ!と思ってたら、みんなホンマにLoveがありふれてて!!!!!
夜鍋の夜鍋でせっせこせっせこ追加分も買いに行き!インクも無くなり!
何やイラストにハマってしまって、あまりにも気に入ったからステッカーまで作り!!!(笑)
先着順でステッカー付きにしちゃったよ!
どんなのかはお楽しミー♡
ほんまにほんまに皆様のloveで生きてるなぁって、実感した36歳梅の季節。
「ミー」という人は最高に幸せなんやろう。
(お正月母とお酒の神様松尾大社にて)
と、まあCD-Rの中身についてはまたまた後日談で◎
乙女心がぎゅーーーーーーってつまってる曲。
でも、男のひとも気持ちわかるような気もするなぁ。
恋って、はじまりは男と女で考えることや行動もわかれるのに、
終わる時は女も男もおんなじ気がする。
のは、私がウェッティな人やからかなぁ。
思い出は、いつも美しく美化され続ける。
その想い出に、私はときめき続け、もう届けられない言葉達を歌にしたら
いつか、どっか!どっかどこかのタイミングで、届くかもしれない!
幸せやったよ!って事!
そして、新しいピンク色の桜の春を待ちながら。