
再スタート #2
忘れっぽい自分のために。#1 のつづきです!
これまで自分はサッカー一筋!!と先日の投稿で言いましたが、「本当に大好きなサッカーでご飯を食ってく!!」と考えてました。 しかし、
挫折しました。
サッカーは大好き。でもそれだけではできない。というか
「仕事」に対してちゃんと向き合わないと。じゃないと大好きなサッカーもできない。と考えるように。
今現在はフリーランスになり、マーケティングを勉強してそれをアニメーションに置き換えてPRするクリエイターをしています。
その話も今後していきます。
今は、「自分で生み出す、生み出せる」というのを少しずつ実感していき、取り組んでいます。
3回目の仕事をスタートしてからサッカーをすることが減りました。少しずつサッカーとの距離が空いて、気持ちの変化と身体の変化(筋肉がおちる)に気づき、これがほんとうにやりたいことなのか...と考えるように。
自分の憧れの選手である 高原 直奏(たかはら なおひろ)選手は今も現役でサッカーをプレイしてます。年齢的も若くないです。(こんなこと言ったらダメ絶対)でも今も取り組んでる姿をみて、
自分はそれでいいのか。環境に甘えてないか。何かしら言い訳してるんじゃないか。本当に時間作れないか。今やってることが本当にやりたいことか。心は喜んでいるか。など
ある番組で高原選手はこんなことを言ってました。
「サッカーが休みの日でも毎日ジョギングやバイクで身体を動かしている。それをやめて休んで過ごしてしまったら身体が止まってしまうから。」
休みの日の過ごし方、時間の使い方、そして自分のことをやるから相手の誘いを時には断る。
今この記事を書きながら改めてこれでいいのか。と痛感してます。
今アニメーションクリエイターをやっていて、パソコンとネット環境があれば仕事ができます。なのでサッカーもできます。
でもサッカーと離れた時間があって踏み出せない、言葉にするのは難しいんですが、んーーーーー。スパッと諦めてしまった自分がいてまた向き合う覚悟というか。大好きだからこそ適当にはしたくない。
そんな時に。夢を見ました。(本題)
でも長くなってしまうので、申し訳ありません!!!次書きます!(笑)
温かく見守ってください!(笑)
最後まで読んでいただきありがとう❗️
毎週月曜更新頑張ります^^
次もお楽しみに~!!