見出し画像

千年ギミックで任意の下級をデッキから出す

はじめに

この記事では、遊戯王マスターデュエルにおける千年ギミックについて紹介します。
初動+モンスターの2枚から、召喚権を使わずに任意の星4以下のモンスターを墓地経由で特殊召喚します。


展開概要

千年ギミックからデモンスミスを経由し、クロシープの先に融合モンスターを置いた状態でベアトリーチェを特殊召喚します。

採用カード

メイン
初動:2種6枚、パーツ:5枚

  • 千年の眠りから覚めし原人

  • 千年の宝を守りしゴーレム

  • 千年王朝の盾

  • 魔を刻むデモンスミス

  • 魔轟神ルリー

  • 石版の神殿

  • 刻まれし魔の詠聖

EX:7枚

  • 刻まれし魔の鎮魂棺

  • 刻まれし魔の大聖棺

  • 刻まれし魔ラクリモーサ

  • 閉ザサレシ天ノ月

  • クロシープ

  • 蛇眼の原罪龍

  • 永遠の淑女ベアトリーチェ

展開詳細

原人初動の場合

原人+モンスター
→原罪龍+クロシープ+ベアトリーチェ+任意の星4

  1. 原人設置ss、ゴーレムサーチ

  2. ゴーレム設置ss、石版サーチ

  3. 石版でモンスターと盾設置、盾ss
    ~ここで、原人、ゴーレム、盾、設置モンスターの4枚が場にある状態~

  4. 原人と盾でナンナss、鎮魂棺ss、デモンスミスss

  5. 鎮魂棺装備、設置モンスターと装備鎮魂棺で原罪龍ss(リンク先)

  6. ゴーレムとデモンスミスで大聖棺ss

  7. ナンナと鎮魂棺を戻してラクリモーサss、デモンスミス回収、詠聖サーチ、ルリー捨ててss

  8. 大聖棺とルリーでクロシープss、大聖棺を戻してデモンスミスss

  9. ラクリモーサとデモンスミスでベアトリーチェss(リンク先)

  10. クロシープ効果発動、チェーンしてベアトリーチェ効果発動、任意の下級を墓地に送ってss

ゴーレム初動の場合

ゴーレム+モンスター
→原罪龍+クロシープ+ベアトリーチェ+任意の星4

  1. ゴーレム設置ss、石版サーチ

  2. 石版でモンスターと原人設置、原人ss、盾サーチ

  3. 盾設置ss
    ~ここで原人初動と合流~

出したいモンスターを素引きした場合

石版で設置し原罪龍のコストで墓地に送って合流します。この場合、ベアトリーチェ1回分得します。

ドラゴンメイドとの関係

チェイムかパルラでお召し替えを加えることで、星8ドラゴン族である原罪龍と合わせて、召喚権を使わずにシュトラールが出せます。

おわりに

今回は、千年ギミックについてでした。
種々のマイナーデッキ・ネタデッキに幸あれ。


いいなと思ったら応援しよう!