![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94143115/rectangle_large_type_2_290d1ff86b73a29b77dd2192ba7fe863.jpeg?width=1200)
ER-救急の現場から見える社会の縮図-
8人の救急医による「ER-救急の現場から見える社会の縮図-」をテーマにした連載。
ER(emergency room)では、24時間・365日、重症度、傷病の種類、年齢によらず、さまざまな救急患者に対応します。
この連載では、大学病院、県立病院、地域の中核病院など、異なる機能・規模の病院のERに所属する救急医たちが、現場の出来事を元にしたストーリーを綴ります。
《執筆者》
志賀隆先生 国際医療福祉大学
雨田立憲先生 宮崎県立宮崎病院
石上雄一郎先生 飯塚病院
竹内慎哉先生 高知大学病院
千葉拓世先生 国際医療福祉大学
中嶋優子先生 エモリー大学
東秀律先生 日赤和歌山医療センター
舩越拓先生 東京ベイ・浦安市川医療センター