見出し画像

kowa prominar 25mm f1.8について

 新しいレンズを入手した。kowaのprominarだ。今持ってる25mm単焦点はパナライカのf1.4のやつ、こちらの方がボケも強いし夜間撮影にも強い。更に25mmを持つ必要は無いのではないかと何回も自問自答したけれど、やっぱりマニュアル単焦点レンズというロマンには逆らい難かった。nokton f0.95とも迷った。正直ポートレートとかマクロとかの撮影をするのならこちらの方が優れていると思えるが、解放時からのprominarの解像度の高さ、そしてゴツゴツしたデザインに惹かれてこちらを選んだ。
 マニュアルレンズの使用感だが、やっぱり意図しないピントズレが生まれる事が多い。けれど、完璧にピントが合った瞬間の感動は計り知れない。ある程度絞った状態でハイレゾショットでマクロ撮影を行い、ピントがあった時には感動するような解像度を出してくれる。
 写りに関して色々言ってるけど、やっぱりこのレンズの魅力は所有感が得られる事だと思う。金属が擦れる時の乾いた音が大好きだ。

peace ambernote
タイヤ猫のあくび
八ヶ岳の苔
野辺山原から八ヶ岳


夜の枯れた紫陽花

いいなと思ったら応援しよう!