
CMO養成講座の口コミまとめてみました
こんにちは、CMO養成講座のPR担当のゆっちです。
前回の「2/16からのCMO養成講座10期の事前面談が始まりました!」の記事を読んでくださった皆さまありがとうございます。
絶賛まだまだ事前面談受け付けしておりますので、
・マーケで売上を伸ばしたい
・マーケの仕事に興味がある
というかたはぜひお気軽にお申込みください!
今回の講師陣はwebマーケターでありながら地域でゲストハウスをやったりカフェを経営してたりもしている方々なので、地域でナリワイを作り生きたい方は特に必見の回だと思います。ピンときたかたは下記サイトより資料請求/事前面談の申込みができますのでぜひ…!
参加者の感想ご紹介
さて今回は、実際に参加された方の感想をご紹介していきます。
様々な業種で活動されている皆様のリアルな感想から、講座の内容や雰囲気を共有できたら嬉しいです。
↑現在開催中のCMO養成講座8期の講座中の様子。
住んでるところも年齢も活動も違う仲間たちと真剣に学び高め合う時間は講座の魅力のひとつです…!
参加者の感想(受講中編)
本日からオンラインで
— ろっかく🌾田舎移住×フリーランス起業 (@rokkaku0506) April 21, 2020
マーケティング講座開始🙌
動画編集講座では講師をやりましたが
今回は生徒として参加しています
1年間コツコツと積み重ねてきたことを
しっかりと形にするために
まずは自分のブランドを固めから✨
学んだことは自分の講座にも生かしてく!#CMO養成講座#ワークキャリア pic.twitter.com/UQ4gZcbKsh
今日はSNSマーケティング講座でした🖋
— エリック🌺ゆるニート大家 (@eric7blog) May 12, 2020
バズるための方程式は?
✅ターゲット
✅共感度
✅インパクト
✅リアルタイム感
✅拡散するメリット
共感+メリット→フォロワーになる(byゆうこす)
共感だけでも、メリットだけのどちらが足りなくてもダメ🙅♂️#CMO養成講座 pic.twitter.com/5OFJI3H6pa
本日の #CMO養成講座 まとめてみました。
— あやめ@百合小説家 (@vqakhi3thr) July 7, 2020
青のサインペンは太字の割に見やすくなるのでお気に入りです。
誤字脱字などは見逃してください^^;#ワークキャリア pic.twitter.com/IEiLVSnVS1
#CMO養成講座 2回目の講義
— なっちゃん🇹🇭タイ移住予定フリーランス (@FlyingNacho) January 26, 2021
言葉が多すぎて頭パンクしてました🤯
でも、動画教材も用意されているので復習します🙋🏻♀️
様々な事業をしている方々がメンター講師なので、生の声を聞けてめっちゃ勉強になる☺️
#CMO養成講座 で作ったUSPをランサーズプロフィールに反映したところ、5万円×3カ月で広告運用戦略の仕事が決まりました!
— リュウジ@Web集客の専門家 (@ryuji_writer) November 19, 2020
他にもいくつか問い合わせをいただいており、もうこれは元をとれたってレベルじゃない
ある程度スキルが身についたら、プロフィールを改めて見直すの大切ですね
昨日から千葉県金谷でやってる#CMO養成講座 に参加して
— くろしゅん🎓大学10年生 / 旅人+フリーランス (@kurosawashuuun) September 24, 2020
マーケティングを学んでいます。
"どうやってアイディアを形にするか💡"
これがとにかく難しい....!!
「難しい」から面白いんだけどね。
✔︎ 1人1人にフィードバック
✔︎ 実際のモデルを例に出した解説
とても有意義な時間です。がんばろ pic.twitter.com/d3Sb0l6YVf
YouTube投稿動画に
— りょうさん@Ryo's Camp (@XU3KS4XiBAdTaE0) December 2, 2020
初めてコメント頂きました🎉
産みの苦しみがあったので
すげ~嬉しかった😂
全てがはじめての体験ばかり・・・
毎日がワクワクですね
最初は不安だらけだったけど勇気出して、
CMO養成講座入って、ほんと幸せ🌈
少しづつ人生変わるといいな🏕️#CMO養成講座
【ブランディングがもたらすメリット】
— Kazu🌿|D2Cメディアライター (@bs_0318) August 13, 2020
個人的に大きいと思うのが ⑥市場拡大がしやすい
企業だけじゃなくて、個人でも言える。
例えば「芸能人YouTuber」
既にテレビ媒体での知名度、ブランドがあるから、YouTubeという別の畑でも成功してやすい。(あっという間に登録者100万人など)#CMO養成講座 pic.twitter.com/EWfYcCQmBM
#CMO養成講座 を受講しているんですが、学びが多すぎる。
— あきら@3児の父✖︎元保育士✖︎育休中 (@akiraman_216) November 3, 2020
内容盛り沢山で消化しきれてない部分も多いけど、
週一で、メンターの@chi_maru18 さんと面談できて、
方向性も一緒に考えられて良き!
\今までの点と点が線になった瞬間/#cmo養成講座 でメンターのゆいとさん(@NosideVlog )との面談30分で、自分のやりたい方向がガチッと決まってきた感じが最高だった🎶
— るんば🌻ローカルトラベラー (@runba98) September 19, 2020
好き×広げたい世界×得意が重なる瞬間ほど、本気でやりたいって思うものはない!絶対良いものを届ける⚡️
#CMO養成講座 第2回受講中📝
— ならみお🗻 (@naramio0512) June 9, 2020
今日のテーマは市場分析!
3C、SWOTなどよく聞くフレームワークだけど
もう一段階深掘って、どんなポイントで現状分析をしていくとよいのかまで知れて目からウロコ👀
実際に自分のサービスを当てはめて考えることですぐ実践できるのもありがたい🙏 pic.twitter.com/aQ8GocETkw
#CMO養成講座 に昨日から参加させて頂きました。一言でいうとワクワク。二言目もワクワク。今からワークシートもりもりやってみます🥰考える力をつける!!!
— Anna✖️shopify (@Annaconda1993) October 21, 2020
第一回目終わりました!
— ふうくん/HEROS🎥🎞 (@fuyukazeasobi) April 21, 2020
自分が年下という中で、激アツな大人たちとの講座が濃い時間すぎてこれからが毎回楽しみです!
今回はブランディングを学んだので、明日自分なりにまとめてみようと思います!
"知る"ということが毎回ワクワクするからもっと知恵をつける!#CMO養成講座 #ワークキャリア pic.twitter.com/Pidsj2SVdn
【広報におけるブランディングの立ち位置】
— Kazu🌿|D2Cメディアライター (@bs_0318) August 13, 2020
マーケティングと一口に言っても、方法は様々。
その一つが、ブランディング。
CMを流すだけでなく、魅力的なオフィスを作る(DMMの動物が住まうオフィスなど)ことも、立派なブランディング。#CMO養成講座 pic.twitter.com/XIwcAyFCXh
LPは流れより大切なことがある
— NOBE (@Nobe_blog) June 24, 2020
基本的な型を抑えても、ただ良いLPで終わってしまう
それは、良い人だけど、付き合うまでにいかないのと同じ
そこにターゲットやフェーズに合わせて決め手のスパイスを付けてあげることが大切
池ちゃんの例えはいつも分かりやすい😆#CMO養成講座 #マーケティング pic.twitter.com/eAuqCDWmoY
#CMO養成講座 講座も勉強になるんだけど、池ちゃんからいろいろアイデア出ししてもらったり、受講生どうしで仕事のやりかたについて情報交換できるのがホントにありがたいです🙏 SEOやアフィリエイトでもそうですが、実際にやってる人の話がいちばん貴重や〜〜
— ぽ か ち ゃ ん (@pokapoka_resort) May 19, 2020
アドバイスいただいたおかげで新しいお仕事受注できた🎉受講費は回収できそう! #CMO養成講座
— あゆちき@バンコク好きライター&講師 (@ayuchiki_2) September 10, 2020
参加者の感想(受講終了直後編)
#CMO養成講座 6期が終わりました!控えめに言って最高でした✨マーケティングが体系的に学べる上に、自分の事業を通してマーケを学ぶことができる。特にメンター制度で個別にフォローしてもらえるのがありがたかった…!こんなに実践的にマーケ学べる場は他にないと思うのでめっちゃオススメです! https://t.co/SZo7A1j31B
— きぬ@旅する夫婦フリーランス×WEB制作 (@kinu_chaaarmy) December 8, 2020
昨日で8日間に及んだ
— はるぼー@心優しい動画編集者 (@harubo_0214) October 3, 2020
「CMO養成講座」が修了!✨
9名の参加者がそれぞれ自分のサービスについて、じっくり考えた抜いた8日間。
僕は自分の立ち上げた動画編集チームについて、今後の戦略を練りました!
各々の今後が楽しみ!
またどこかで一緒にお仕事しましょう!
#CMO養成講座#ワークキャリア pic.twitter.com/q6HHWU2KpF
昨日で、最後の #CMO養成講座 が終わりました~!オンラインでこんなに密度の濃い講座は、他にはないと思うほど2ヶ月間充実した日々を過ごせました。
— うみこ🍊愛媛のイラストレーター (@yamaumiko35) December 9, 2020
新しいInstagramのサービスも、真剣に一緒に考えてくださるので、自分のサービス、もっと認知度高めたい方に超絶おすすめです!😊 https://t.co/Vt6SpplkYt
6週続いたマーケティング講座も今日で終了🎉
— エリック🌺ゆるニート大家 (@eric7blog) May 26, 2020
✅ブランディング
✅広報戦略
✅LP設計
✅SNS運用
✅インサイドセールス
ふわふわしてましたが、#CMO養成講座 をうけて目標が明確化👍 今やらないといけないことを逆算して計画できました☺️2021年1月までにかわるぞ‼️https://t.co/OHVjivZ1xm pic.twitter.com/KLC7hqBNlj
参加者の感想(受講後番外編)
最強のオフライン営業ツールは「講座参加」だと思ってる。今日の #CMO養成講座 の忘年会がめちゃ良くて、お仕事の繋がりが色んなところで起きてた!今月の案件のうち3件は8月の講座で知り合った方だし、講座の繋がりは本当に良い。価値観が共有できてるし信用度も違う。迷ったら講座参加がオススメ!
— きぬ@旅する夫婦フリーランス×WEB制作 (@kinu_chaaarmy) December 18, 2020
今日は #CMO養成講座 のアドバイス会でした!
— あゆちき@バンコク好きライター&講師 (@ayuchiki_2) October 28, 2020
ガッツリLPのフィードバックをもらえたのはもちろん、同じ3期のみなさん、受講中の方とお話できて楽しかった☺️🌱
フリーランスになって4年、アドバイスもらえる機会って意外と少ないよな、と感じていたので有益すぎたー!
ありがとうございました🙌
昨日はCMO養成講座で一緒のグループの人達とWEB飲み!!
— 田邉昇平 (@sangokaken) December 22, 2020
このメンバーと一緒になれて本当に良かった♪
😊
メンターも素敵な人で、周りの人たちは実行力が超高めの素敵な人ばかり!
刺激もらえたし、何よりこんな人たちと知り合えた事が有難い。
あとは学んだ事をどうやって実践するか!!
#CMO養成講座 に参加してから、仕事の幅めちゃくちゃ広がっています
— リュウジ@Web集客の専門家 (@ryuji_writer) December 24, 2020
今回の案件も楽しそう♪ https://t.co/ycZEtKOaJ5
#CMO養成講座 がまた開催されるようです!
— ナナ子@旅するWEBデザイナー (@nanako_survival) December 9, 2020
マーケティングが学べるだけでなく、自分のサービスに対してみんなにアイディアもらったりとか、全然違う分野の方のサービス展開に関してもめちゃくちゃ勉強になります✨✨ これきっかけで私は来年から新しいことに挑戦していきますよ💪🏻
興味ある方ぜひ!! https://t.co/QIDi6tiTSH
サラリーマンの方でも学びの多い内容だと思います。マーケティング的思考を取り入れるだけでだいぶ違うなあと。これまでD2や HHD等の代理店の方がプレゼンした後はハハーッとひれ伏す一択でしたが、受講後は突っ込みを入れれるような気がしないこともないこともない気がします。#CMO養成講座 https://t.co/TJyM2w40aH
— たこやき (@takoaonori) January 11, 2021
マーケター目指してなくても、クリエイターはぜっっっっっったいおすすめです!!2ヶ月間あっという間で、終わってしまってとても寂しい…勉強になったしモチベも上がるし仲間も出来る🥸❤️もう1回やりたい😭✍ https://t.co/JnLBGCbEPW
— うみこ🍊愛媛のイラストレーター (@yamaumiko35) December 18, 2020
7期で11月・12月と参加しましたが
— ぐちを🌏 旅するミャンマー好きのWeb何でも屋@金谷でいなフリ講師&メンター🇯🇵 (@guchiwo583) December 18, 2020
✅SEOや広告運用など特定の項目に限らずマーケティング全般を体系的に学べる
✅自分が売りだしたいサービスの設計を手伝ってもらえる
✅人脈が広がる
と本当におすすめの講座です!
次回の講座参加に興味ある人は僕にDMしてもらえたら詳しい内容など共有します☺️ https://t.co/HlmGbNbZFh
マーケティングを3ヶ月ガチで勉強した結果
— NOBE (@Nobe_blog) June 23, 2020
⏺戦略的に物事を考える楽しさを知った
⏺以前より論理的に物事を考える癖がついた
⏺仕事がもらえた
4、5月はマーケティング関連本を10冊ほど読んで、6月から #CMO養成講座 でコンサルを受けながらがっつりとアウトプットできたことがポイントだった😆 pic.twitter.com/5IW3f1fqYN
現在8期と9期を開催中のCMO養成講座。
受講中はもちろん、卒業後も随時卒業生向けのイベントなどが開催されていますので、素敵なマーケター仲間ができるのもこの講座の特徴です。
Twitterで「 #CMO養成講座 」と検索していただければリアルな感想や講座の様子が出てくるので、気になる方はこちらもぜひ!
現在CMO養成講座では2月16日〜の講座の事前面談を行なっています。
また今回は日程が合わない方も、資料請求をしていただけると次回開催時に優先的にお知らせがいきますので、公式ホームページよりお申込みください! 公式ホームページ:marketing-career.jp
・マーケで売上を伸ばしたい
— 山口拓也@ワークキャリアCMO (@ikechan0201) February 3, 2021
・マーケの仕事に興味がある
というかたはぜひ!
【募集スタート】2/16からのCMO養成講座10期の事前面談が始まりました!https://t.co/e5kuAaGN1f pic.twitter.com/RXA3lnSiTC
ちなみに私も3期CMO受講時の感想や現在の講座の様子を日々Twitterでお伝えしております!(フォローしてもらえるととても嬉しいです…!!)
#CMO養成講座 初回のブランディング入門講座が昨日終了。
— ささきゆか | CMO養成講座PR担当 (@yucchico) January 20, 2021
講座中の講師の実体験とグループワーク、あと個別面談がこの講座の特徴であり価値だなあ、と改めて。
多種にわたるマーケ講義動画(参加者特典)でインプット部分も欲張れるのも嬉しいポイント。 pic.twitter.com/yLY0iT7Uwf