【マーケティングキャリア講師紹介】動画編集講師:わかやま もなさん
こんにちは。「現役マーケターから直接学べる!」マーケティングのオンラインスクール「マーケティングキャリア」の佐々木です。
2ヶ月の講座はカリキュラムに沿って進められていきますが、オンラインでの講義では講師陣の現在進めている案件の話や過去の実例などを織り交ぜながら講義が展開されていきます。
なかなか表では聞けないようなリアルな話が聞けるのは、ライブ形式で開催されるマーケティングキャリアならではと好評です…!
(↑実際の講座の様子)
今回は動画編集クラスの講師であり、LPコース1期でも講師を担当して下さった わかやまもな さんをご紹介します!
こちらの内容は、7月20日に開催された「講師とランチ会」の内容を文字おこししたものになります。
第8回紹介講師:わかやまもな さん(もなさん)
わかやま もな
現役フリーランス動画編集者。
大学院卒業後、小学校の教諭となる。数年勤務ののち、メンタルブレイクで退職。その後Webデザインと動画編集スキルを身につけ、フリーランスとして独立。マーケティングキャリアの前身であるCMO講座を受講し、サービス設計とマーケティングを学ぶ。受講期間中に女性限定の動画編集講座「動画編集クラス」をリリースし、40名が受講。
現在は動画編集やそのディレクションだけでなく、マーケティングキャリアの講師やキャリア教育に関わるなど、講師メンター業にも力を入れている。
Twitter:https://twitter.com/2525monastyle
もなさんの自己紹介
もな)小学校の先生の後に、個人塾の先生や運営の手伝いもしていました。デザイナーになりたかったのですが、デザインの世界には上には上がいいることを知り(笑)、今はデザインスキルを生かした動画編集をしています。
注)CMO講座:マーケティングキャリアの前身であるCMO養成講座のこと
もな)現在はフリーランスとして動画編集をメインのお仕事としています。
依頼を受けてYouTube動画やウェビナーの編集をすることが多く、ディレクター業もやってはいますが、性格上プレイヤーが向いているなと思っています。
動画編集は営業をどんどんかけている感じではなく、決裁権を持つ知り合いから直接お声がけいただき、お仕事となることが多いですね。
もな)実はYouTuberになりたいと思ってYouTubeを始めたわけではなく、動画編集のポートフォリオとして作っていた結果、登録者が伸びたのでそのまま続けています。
もな)今のお仕事と収入の割合を表にしてみたのですが、現在は動画編集と講師・メンター業が月によって割合が変動、またYouTubeの広告収入や細々やっているブログのアフィリエイト報酬などが月によって何割かある、という感じですね。
オンラインサロンを活用して決済者にアピールする
佐々木)決裁権を持った人から直接仕事を依頼されることが多いとのことですが、どのようにその方に出会っていったのでしょうか?
もな)私はオンラインサロン経由が多いですね。一番最初に入ったのが「人生逃げ切りサロン」だったのですが、夫が初期からこのサロンに入っていたこともあり、オフラインの場などで社長や個人で活動されている方に紹介してもらえることも多かったんです。その時にすかさず毎回「動画編集やってます、モナです」とアピールしました(笑)
佐々木)なるほど、オンラインサロンに入って、更にアピールをすることが大事なんですね。
もな)そうですね。今はちょっと難しいかもしれませんが、オフラインの場などに積極的に出ていって、「なになにをしている○○です」と、自分の活動をアピールすることはやっぱり大事だと思いますね。活動と名前をセットで伝えることで、その後何かあったときに思い出してもらったり、声をかけてもらいやすくなると思うので。
また、オフラインで会うことはやっぱりオンラインとは違う良さがあると思います。今は難しくても、やはり会いに行ける人には直接会いに行った方がいいなと思います。
動画編集のお仕事で使うなら「Adobe Premiere Pro」
参加者)もなさんは何の動画編集ソフトを使用してますか?
もな)私はAdobe Premiere Proを使っています。最初に勉強した講座がAdobe Premiere Proを使っていたのもあるのですが、実際自分で仕事をしてみると、プレミアでやってくださいという案件が多いので、お仕事で動画編集をするには、まだまだAdobe Premiere Proが強いと思いますね。
参加者)自分の講座に動画教材を取り入れようか迷っているのですが、講座教材を作る際に気をつけることなどを教えてください。
もな)動画教材の場合はごちゃごちゃしないように、見やすい・シンプル・わかりやすいを重視しています。重要な点はテロップを表示したり、拡大があったほうが分かりやすいものなどは編集で入れますが、講座動画の場合は凝り過ぎているとかえって見ていて疲れてしまうので、シンプルがいいと思いますね。
YouTubeは編集を頑張らないと最後まで見てもらえないのですが、動画教材は基本最後まで見てもらえます。最後まで見てもらうための工夫が編集なので、大事なところは色を変えるとか、それこそ無駄な間をカットするくらいのレベルで大丈夫だと思います。
佐々木)凝った編集でなければ無料ソフトなどでも対応可能ですか?
もな)動画教材や個人のYouTubeなどであれば、iMovieやスマホのアプリでも大丈夫だと思います。実際Vlogなどであれば、スマホで編集したものをYouTubeに上げている人も増えている印象ですね。
マケキャリの大きいおすすめポイントは「毎週講師と個別に壁打ちができること」
佐々木)受講生側も講師側も経験されているもなさんから見て、マケキャリの魅力やおすすめポイントはどこにあると思いますか?
もな)毎週講師と個別に壁打ちができることは大きなおすすめポイントです!
講座だけでは「自分の場合はどうなんだろう?」と悩むこともありますが、自分の状況に合わせて一緒に考えられるので理解度も満足度も高くなります。
個別の面談もそうですが、講座後には雑談タイムもあるなど、講師と話す機会が多い分、親しみやすさがわくのもいいですね!
(↑講師ミーティングの様子。現役マーケターとして活躍されている講師と個別に面談できるのはマケキャリの大きな特徴の一つです)
佐々木)最後に、マーケティングキャリアの受講を迷っている方に一言お願いします!
もな)「世に出したいアイディアやサービスがある!」という人に受講をおすすめしたいです。
自分も受講前からサービスのイメージはありましたが、マーケティングの「マ」の字も知らない状態で、あのまま独力スタートではうまくいかなかったと思います。
毎週講座に加えて講師との面談もあるので、ぼやっとしていたアイディアがどんどん形になっていくのもおもしろいですよ!
自分だけでは思い付かないアイディアも出てくるのも感動でした。
「アイディアを形に!」が苦手な方はぜひぜひ受講検討してみてください!
(↑こんな感じで週に1度、講師に直接相談できるイベントを開催しております!追加料金などは一切かからずご参加可能です)
もなさんお話ありがとうございました!
元小学校の先生ということもあり、もなさんの教え方は分かりやすいと評判です。また躓いたり立ち止まりそうな時は背中を押してくれる存在ですので、マーケティングが全く分からなくて不安な方もご安心ください〜!
マケキャリでは、無料面談を随時実施しております!
マーケティングキャリアでは随時無料面談を受付しております。
コース選びや学習方法の相談だけでなく、どういった成果やアウトプットが出せるのか、どんな人たちが通うのか、など気になることは何でもご相談ください。
(↑面談のお申し込みはこちらのHPのチャットボックスよりお申し込みください)
また、今回もなさんにお話を伺ったようなランチ会や、マーケティングキャリアの講師陣に質問ができる相談会、またマーケ戦略を集中して考えられる「マケキャリCAMP」も開催しており、2ヶ月の講義が終了後もマケキャリコミュニティを引き続きご利用いただけます。
みなさまとお会いできること、楽しみにしております!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?