![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63160820/rectangle_large_type_2_65e1a55cf090f3ea2023eb7deadbbbd9.jpg?width=1200)
音声入力ええな。【#127】
皆さん、こんにちは。
メディアカウンセラーのおかちんです。
これは昨日の話なんですが、ライター組合と言うサロンの中で、代表の佐々木ゴウさんが音声入力が良いと言う話をしていたので、早速試しにこのnoteでやってみたいと思い、音声入力をしています。
僕は、普段ラジオの放送をしているので、喋ることには抵抗は無いのですが、なぜか執筆と言うことになってくると、キーボードで打つのがいいなぁとか思ってしまう派です。
なので食わず嫌いならぬ、音声入力嫌いになっていたのですが、今日試しにやってみたところ、ずいぶん音声入力の精度も上がっていたので、今後はnoteに関しては、音声入力で書いてみようかなぁと思っている次第です。
さて、今回どんなことを書こうかなぁ(音声入力)と思っていたのですが、まずは音声入力ができることがわかったので、今回はここまでにして、次回からいろいろなテーマについて書いていこうと思っています。
ここまでで2分。この文章をタイピングでやろうと思うと、10分ぐらいはおそらくかかるので、やっぱり効率的に考えても、音声入力はいいなと思った今日この頃でした。
(撮影者:つっきーさん)
いいなと思ったら応援しよう!
![岡野耕兵(社会教育士/メディアカウンセラー)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155945407/profile_404e5ee5367c7d63d4c74ec5712232ac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)