![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84244921/rectangle_large_type_2_d170ded713184da2a2a5cf828393bb27.jpeg?width=1200)
買取業者による内見
今回、内見に来るのは買取業者とのこと。
実はこれまでも買取業者からのコンタクトはあったらしいのですが、やはりフルリノベーションなどを前提に考えている業者だと相当買取価格が下がってしまうということで、営業さんが断っていたそうです。
今回は、現状の価格をベースに、どれくらいリフォームが必要かにより考えたい、ということで内見に至りました。
一般の方と違い、最初に確認し始めたのは床。その後も壁など念入りに確認していました。
水周りでは、リフォームから17年経過するものの綺麗に使っているキッチンや、7年経過した洗面化粧台も綺麗と言ってもらえ、カビや水垢がつかないよう毎回拭き上げている浴室は、5年経過するのに、「新品と言ってもいいくらい」と言ってもらえました。
いろいろ見たり、長さ測ったり、最後は「立地の割にこの価格?」とまで言っていましたが、さて、どうなるやら。