我が家のこだわりポイント
完成から約4ヶ月、引っ越しして約3ヶ月経ちました。
こんなに小物をいわゆる100円ショップで揃えることになるとは思いませんでしたが、あまり立ち寄ることのなかったダイソー、Seriaに何度も足を運び小物をそろえました。
また少し機能性、デザイン性などこだわる部分は、無印良品やニトリにも。
今回は、そんなグッズの紹介ではなく、我が家を建てる際のこだわった部分、気に入っている部分の紹介です。
洗面台
以前はいわゆる洗面台、かつ、左右が壁に囲まれ狭い空間でした。
ここに鏡はあれど、妻の化粧品まで置くこともできず、座って使うこともできないので、寝室に小さな鏡を置いてのスキンケア。
三面鏡なんて置くスペースもなかったので。そして手洗いなどで洗面所と寝室を行ったり来たり。非常に不便でした。
なので洗面台はこだわった部分の1つ。
ドレッサータイプは桧家さんにもFUGAシリーズがあるのですが、鏡が大きすぎるのと収納力が低く、代わりのものを見つけて設置してもらいました。
浴室
以前のマンションでもリフォームの際に選んだTOTOの浴室。
ほっからり床と、手すりにもなる浴槽が気に入っていたので、TOTO一択でしたが、桧家さんでは通常選べないなど、ちょっと苦労しましたが、無事にTOTO浴室にすることができました。
以前は、当たり前のように鏡や固定の収納棚を付けましたが、毎回拭き上げることを考えると邪魔だったので今回はなしに。
また、窓もなしにしました。
ミニ手洗い
コロナ禍で増えた玄関近くのミニ手洗い。
我が家は、コロナ以前からずっと計画していて、ようやく付けることができました。
家の中のものに触れる前に、まず手を洗えるので非常に便利です。
書斎エリア
以前はリモートワークの場所がなく、ミニテーブルとともに放浪しながら仕事していましたが、2畳程度の広さながら、書斎エリアとして造り付けのデスクと、壁付けの書棚を手に入れました。
部屋ではなく、寝室の一角ではありますが、いろんなガジェットを好き勝手における自由な空間!
畳エリア
やっぱりゴロンと寝転がれる畳が欲しい。でもメインで使うわけではないので、部屋としては不要。
その結果、実現したのは、小上がり畳2畳+収納1畳。
桧家さんからのアイデアで、小上がり部分の半分は縦シャーにしてみました!
リビングからのキッチンの眺め
間取りを参考にさせてもらった部分が大きいですが、トップページにあるこの眺めにも憧れ、遂に似たような眺めを実現。
住み始めると、いろんなものが増えて、こんなにシンプルではありませんが。
機能門柱
築30年のマンションでは実現しなかった宅配ボックス。
ちょうどポストと宅配ボックスが一体化していて、表には縦シャー!
宅配ボックスは非常に便利です。ほとんど時間指定なので、その時間帯は家にいるようにしていますが、Amazonなんてほぼデフォルトで宅配ボックスに入れてくれます。
スロープ
マンションのエントランスにつながる階段、業者さんが台車を雑に扱うたびにタイルが欠けてしまっていました。
そういうのを見ていたのと、また、犬を迎えるにあたり、負担が減らせるのでは、とスロープは欲しいと思っていました。
外構をお願いしたテラポポさんに相談したところ、あまり距離を取れず、車椅子などは無理ですが、台車くらいは転がせる程度の傾斜で一部をスロープにすることができました。
ただ、さすがに戸建てだと、宅配業者さんなどが台車を押してやってくるシーンがなく、誰もスロープを使ってくれませんが。