目標の置き方って大事だよねって話
営業職へ転職しありがたいことに、日々数をこなし経験を積み数をこなすことに夢中になっています。
今まで、エンジニアとして働いていた時は何故か私の時だけトラブルが発生せず、平穏な日々が多かったです。
(良いと言えば良いし、悪いと言えば悪い…)
ただ、思うのが経験を積み数をこなすことに夢中になり「数字」に目がいってはどうなのか?ということになります。
最近は、闇雲にやっている感じがして、このまま続けても恐らく仕事をやる上では「これって意味あるの?」となる可能性があるので、そうならない為にも目標の置き方について整理していこうと思います。
経験を積むには?
経験を積むには、今自身が置かれている環境や状況、自身が持っているスキルや経験によって人それぞれになります。
お仕事を始め、新しいことを始めるとなるとやはり最初は数をこなしお仕事の全体像ややり方を覚える事が先決になると思います。
確かにそうだと思いますし、数をこなす中で見えてくるものがあります。
しかし、その経験や数の積み上げ方ではやりがいや楽しみ、さらには自身の成長といったところが見えて来ず、つまらない日々を送ることになると思います。
では、どうするべきか?、ということを整理していきます。
なりたい自分を想像する
現時点で、なりたい自分を想像しそうなる為に、何を目標に置くべきか?、その目標を達成するにはどのような事が必要なのか?を考える事が大事だと思います。
なりたい自分を想像する事で、今やるべき事が見えそれが道標となるからです。
今の私は、
・見積もりを1人で作れるようになる。
・お客さんと楽しく会話をする。
という状態になりたいです。
理由は、自信を持ってお客さんと接する事ができると思うからです。
その為には?
担当者の方とお話をし、状況をお聞きしつつお見積もりのご提案をしていく事だと考えています。
そして、ここまでに行き着くには数をこなす必要があるわけですが1回1回の会話で何を感じ、今後どうすれば良いのか?、という反省を次の会話に生かす事だと思います。
本来は、見本となる人を真似られると成長が早いと思いますが周囲は私と同じ新人の方が多い状況ですので、自ら試行錯誤をしていこうと思いますし、あとは上司にうまくいかなかった状況をお伝えし、会話の仕方をご相談し解決していこうと思います。
あと、ロープレも大事ですね。
最後に
何物事をうまく進めるには、目標や目的が大事になると思いますが、その際は自身がどうなりたいのか?、そしてその為に何をすべきかを考えこれを積み重ねる必要があると思います。
ちなみに、この目標・目的は、わざわざ仕事に合わせる必要がないと思っているので、その時々で私自身が頑張れる目標を設定してお仕事と向き合っていこうと思います。
そして、今後は、自身の日々の行動を通じ、そこから湧き上がるアイデアを行動に移し試行錯誤し、お客さんへ良いご提案をしたり、仲間の仕事へ良い影響を与えられるようになっていきたいです!