![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72714497/rectangle_large_type_2_f3afad12af9b04190a02fa6e27901ad9.png?width=1200)
毎日の三択メッセージ。2/22(火)
こんにちは。
浴室とトイレと車内(自家用車)は
心の声が大きくなるところ。
これは私だけでしょうか。
散々心の中でしゃべったあと
声に出してなかったかと
不安になることもあります。
それでは今回は、薄あかり・ミュート・ひそやかの中からひとつ選んでから、下記のメッセージをご覧くださいませ。
【薄あかり】
キーワード「頑張るコツ」
「負けたくない」「仲間外れは嫌」「失敗したくない」これらは、負ける、仲間外れ、失敗に意識が向いています。この状況でポジティブに行動するのはとても疲れます。「勝ちたい」「仲良くなりたい」「成功したい」の方が、パワーがスムーズに出やすくないでしょうか。ゴールは同じかもしれませんが、意識が違うとパワーもスピードも変わってきます。
【ミュート】
キーワード「買い物のコツ」
衝動買いが悪いわけではありません。買い物が楽しみだったり趣味だったりするのは人の自由ですから。ですが、いつも「なんでこんなモノ買ったんだろう」と後悔する人は、欲しいモノの後ろにくっついている心を点検してみましょう。見栄や自慢したい気持ちの横にさらに劣等感や自己嫌悪までもが連なっていませんか。楽しい買い物は、買った後も楽しいものです。
【ひそやか】
キーワード「幸せのコツ」
これが分かれば苦労はしません。ただ、幸せそうな人に共通するのは「自分大好きで、ゆえに自分のやりたいことを何でも挑戦させて、その楽しそうなオーラに惹かれて、いつの間にか人も寄ってくる」でしょうか。やりたいことをわがままと雑に解釈されることもありますが、それでもやはり、自分を大切にする。そこから幸せが始まるような気がします。
それでは、また明日。
いいなと思ったら応援しよう!
![murakami machiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47981031/profile_2fa07b0a86683f6778a2c34713b19bd1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)